fc2ブログ

辛かった~。

ゲーム業界に入ってウン十年、
今年の「8月」は本当に「辛いっ!」
経験した事もない「未曾有の厳しさ」に頭を痛めています。
「問い合わせ」はあるのに「売る本体」がなく
本体が無い為、本命タイトルが本命らしい動きもできず
本体在庫がある方は、ソフトにパンチがありません。

又8月は台風に次ぐ台風。
大事な時に、大雨。
感動を呼んだ「リオオリンピック」
ずぅ~っとTVの前に釘付けになっていました。

9月からようやく後半が始まります。
業界的には、これからが本番
9月「ペルソナ5」

10月「ブレイブルーセントラル」「バトルフィールド1」
「人喰いの大鷲のトリコ」「ベルセルク無双」「マフィアⅢ」
「ソードアートオンライン」「タイタンフォール2」

11月「CODインフィニットウォーフェア」「フェイトエクステラ」
「FFXV」

12月「グラビティデイズ2」「龍が如く6」「よるのないくに2」

明日は「ブレイブルーセントラルフィクション」の
先行体験会&森Pサイン会を
アークシステムさんご協力の元行います。
時間は夕方5時から9時まで
サイン会は8時過ぎを予定しています。
サイン色紙はご予約の方のみとなりますので
ご了承下さい。


スポンサーサイト



びっくりしましたね~。

今日の午後から高校生らしき人が
「ブレイブルーセントラルフィクション」の「予約」を
しにご来店されました。
会員証の有無をお聞きすると、おもちでなかったので
お作り頂いて住所を見てびっくり!
「埼玉県」からなんです。
更に自転車で6時間もかけてご来店下さったとの事。
「ようやく到着出来て嬉しかった」と
私も感激!
今週9/1(木)に行われる
「ブレイブルーセントラルフィクション」イベントにも
参加して下さるとの事。
「でもイベンントは夜になるので、電車で来てね」と
お願いしておきました。
いつもながら「ブレイブルー」ファンは熱い方が
多いですね。

上手すぎ!!!

今日行われた
「妖怪ウォッチ3体験&対戦会」
対戦する為に持ってきてくれた
ソフトのレベルの高さにびっくり!
だって「Sランク」がぞろぞろ。

強いのなんのって、子供達パワーに圧倒されました。
初めて会ったばかりの子供同士がすぐに意気投合
楽しそうに遊んでいらっしゃいます。
又買ったばかりのお子様も来店され、レベルファイブの
お兄さんにやり方を習って、満足そうに帰られていました。

やっているのを後ろから見ているのも楽しく
珍しい妖怪が出る度に子供達から「オ~オ~ッ」と
私なんか見た事のない妖怪が出るわ~、出るわ~。
これじゃ私「対戦ムリ~」と早々と白旗を掲げ
私の本体とソフトを子供達に貸し出して
体験してもらいました。
(だってこっちの方がスゴイ妖怪がゲット出来て
効率がいいんですもの)
私の本体を使っている子供さんには
「そこでセーブ」必ずしておいてね。とお願いしました。

今日の体験会、こんなにも沢山の子供達が
本当に楽しんでくれているのがわかって良かった!

帰りに「又対戦会やってね~」と子供達に頼まれました。

子供イベントはエネルギーは消費しますが
私も大いに「元気」を頂けます。

お手伝いして頂いたレベルファイブさん
有難うございました。

今日と明日

今日はVG「超極審判」の発売日。
朝からパックを開ける度に、
レジにいても大きな歓声が聞こえます。
いいカードが出たのでしょうか?
その中に可愛い女の子の絵
「マーヤ」と名の付くカードが、ありました。
そこで私、これは無条件で高い値段?と
勝手に想像してしまいました。

これから「PS4」を買いたいと思っている人
もう既にお持ちのお客様、
店頭で流れている映像を見た事ありますか?
実はここが「情報の宝庫」
過去発売されたタイトル、これから出るタイトルの
エキスが流されているんです。
だからお店に立ち寄られたら、是非この場所はチエック
して下さい。

明日27(土)11時30分~4時まで
「妖怪ウォッチ3体験&対戦会」を
レベルファイブさんご協力の元行います。
今日打ち合わせで明日プレゼントのグッズを
見せて頂いたのですが、「かわいい~~~っ!」
私も参加してもらいたい気分です。(笑)
お持ちの方もそうでない方も、是非参加して下さいね。


8月最後の発売日

開店時間を1時間繰り上げスタート。

張り切って開けたのですが
現実は厳しく、結局何時もの時間からパラパラと
ご来店下さいました。
あまりにひどい現状を嘆いていたら
「ア~ア~、疲れた。久しぶりの学校」と言いながら
入って来た子供達。
そうなんです。今日が始業式だったんですって。
通りで~、納得、そしてホッとしました。

今日の1番はやはりPS4「ノーマンズスカイ」
気になる方が多く、ダミパケを手に取って
裏面の内容を読んでいらっしゃる方が目立ちました。

想定以上はPS4「初音ミクPD-X HD」
先に出たVita版より勢いが感じられました。
きれいな画面で「ミク」を動かしたいんでしょうね。

数字上ではそれ程でないのですが、
3DS「ガンヴォルトストライカーパック」
も善戦していました。

夕方任天堂系問屋さんから連絡があり
来年4月から何かが変わるらしい??
新ハードの件もありますので、
気になります。




明日も繰り上げ開店です。

店頭が「ペルソナ5」に替わりました。

9月は「ペルソナ5」に全力投球という事で
店頭、店内、店外を全て「ペルソナ5」に。
これだけ揃うと、大迫力!!
映像も「ペルソナ5」になっていますので、
中身が分かり易いと思います。
「ペルソナ」ファンには是非とも、この雰囲気を
味わって欲しいです。

明日25日(木)は今月一番タイトル数の多い発売日

予約順では
第1位「ノーマンズスカイ」
第2位「初音ミクPD-XHD」
第3位「KOFXⅣ」

ですが、その結果はどうなるでしょうか?
お楽しみにっ!

暑い中、恐れ入ります。
恒例、明日25日も開店時間を1時間繰り上げ
お客様のご来店をお待ちしています。


もう少しで「夏」もおしまい。
こうなったら「この暑さ」を楽しみましょうね。

感動を有難う!!

連日私に「感動」を与えてくれた
「リオオリンピック」が今朝閉幕。
始まる前は治安が悪いと聞いて
参加選手が気の毒で、応援も気乗りせずに
いました。ところが始まると毎日TVに釘付け。
選手達のひたむきな姿勢に「感動の嵐」
終わってみれば、私にとっても充実の17日間でした。
(丁度お店、今年は目玉タイトルにも恵まれず
静かな日々の連続でしたものね)

そして今朝の閉会式。
まさか「マリオ」が出てくるなんて
それも安倍首相があの扮装で登場するなんて
「リオ」→次の開催都市「東京」へ
土管をくぐっての演出に大笑い。
この業界に携わっている者として、本当に嬉しかった!
任天堂さんもご協力されたのでしょうか。

「マリオ」以外にも
「キティ」「ドラえもん」「パックマン」「キャプテン翼」
これらは「世界」に通じる「キャラクター」
日本らしさを改めて感じました。

外は台風で終日大雨に
丁度そのタイミングでご来店されたメーカーさんには
「お疲れ様でした」

オリンピックに夢中!

今日もPS4「TOベルセリア」がダントツ!
前作より発売日翌日の勢いが明らかに違います。
様子見をしていた人達が、口コミで動き出している様です。
まだまだロングランでの販売になりそう。
こんなにも「PS4」本体お持ちの方がいらしたんですね。

ようやく子供達が帰省先から戻ってきたみたい。
昼間遊びに来る子供達が増えてきました。

オリンピック観戦がこんなにも面白いとは
連日寝不足が続きます。
大逆転に次ぐ大逆転。
ゲーム業界にも「大逆転」が欲しい!

感激~っ!

今日は「TOベルセリア」の発売日
いつもより早く開店しました。

開店と同時に来られたお客様、
前作も一番に来られ「馬場プロデューサー」と2ショット
されたお客様です。「今回は来られてないんですヨ~」と
言いながら「ゲーム楽しんで下さいネ」とお見送りしました。

午後から急に空が真っ暗になったと思ったら
ガラガラ~ドッヒャ~ンと大きな雷の音と光。
その後はバケツをひっくり返した様などしゃぶり雨
駐車場があっという間にプール状態になっていました。

夜7時過ぎ、夕飯休憩で奥で休んでいるとスタッフから
「店長、BNの馬場さんがいらしています」
「エ~エ~ッ!聞いていないよ~まさか~」
慌ててお店に出て行くと、素敵な笑顔の馬場さんが
立っていらっしゃいました。
「気になって来てしまいました」「どうですか?」
謙虚なお言葉、ご購入されているお客様お一人
お一人に、「有難うございました」と頭を下げられて
お客様の中には馬場Pのお姿にびっくりされる方
2ショットを撮ってもらい嬉しそうな方々。
ゲームユーザーの幸せムードが漂っていました。

私お顔見るなり嬉しくて、思わず「おめでとうごさいます」
あまりにも幸先のいいスタートに
何とこんなセリフが口をついて出てきたのです。

正直前作「予約」は多数集めていたのに「伸び」は
イマイチ。そこで今作どうなるか心配していましたが
「体験版配信」で一気に「予約」が急上昇。
そのピークが発売日にきた様です。
本体をも大いに牽引、
最近の閉塞感を爆発させた感じです。




明日18日は早く開店します。

ご心配かけてま~す。

昨日検診へ行って来た事で、
お客様から「大丈夫?」と温かいお声をかけて頂き、
感謝、感激、嬉しかったです。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
まだ「月一回」の検診は当分続きそうです。

今日は台風一過の暑さにビックリ!
少し前まで涼しかったので、余計体にこたえますね。

明日は「TOベルセリア」の発売日!
なので~、開店時間を1時間早く
10時に開店してお客様のご来店をお待ちしています。








まさか~~~~!

夕方スクエニさんから「FFXV」発売延期の
連絡が入りました。

実は昨日、お客様よりこの件に関して
問い合わせがありましたが
「まさか」「先月体験してきたし~」「ありえない」と
自分の中で突っぱねていました。
ところが、今日の連絡でしょう、
愕然としてしまいました。
いまだに信じられない気持ちでいっぱいです。

新発売日は11月29日(火)

こうなったら9月は「ペルソナ5」大、大プッシュ!
じっくりゆっくり十二分にお楽しみ下さいネ。

「FFXV」は11月の楽しみとして取っておきましょう。

明日は定期検診の為、お休みします。
そして8月最後のお休みとなります。





感激!そして感謝

予約を入れに来てくれた彼
中学時代からの当店のお客様
そんな彼も今では実家の跡継ぎ、
専務取締役の役職に就きお父様をサポート
ご実家は大型建機を扱う会社
そこでの商売上での悩み、ご苦労を話して下さいました。
まさか「予約」からそんな話にまで広がる様になるなんて、
感激しました。

帰り際に「お互い頑張ろうね」と

19年前発行、当店の会員証をお持ち頂いたお客様
見るとお父様の会員証、今までお持ち頂いていた事に
感激、お父様から息子さんへ引き継がれた事に
二重に感激しました。

決定っ!

8/27(土)午前11:30分~16時まで
「妖怪ウォッチ3スシ/テンプラ」体験会&妖怪バトルを
レベルファイブさんご協力の元行います。
参加してくれたお友達には
プレゼントがあるニャンとの事。
ジバニャンファンは見逃せない?プレゼント?

体験した事のない人はまず体験をして
その後、レベルファイブのお兄さんとバトル
もう既に持っている人は、ソフトと3DS本体一式を持って来て
お兄さんとバトルして下さいね。
もちろん、他のお友達とのバトルもOK。

久しぶりのお子様イベント、楽しみです。
私も今毎日一生懸命やっている所です。
ドンクサイ私、27日までにどこまで進められるやら。
不安もいっぱいですが~。

オリンピックに夢中!

今日の気温は31度。感覚が麻痺してしまったのかしら
昨日より4度、一昨日より6度も低いとあって、
かなり涼しく感じます。
お客様も現金なもので、朝から出て来られています。

毎日のオリンピックメダルラッシュに大興奮!!
ハラハラドキドキするので、
まだライブでは怖くて見られませんが、
ハイライトならOK。
結果がわかっているだけに安心して見ていられます。


それにしてもこの季節、葛西から人がいなくなり
メダルラッシュで大盛り上がりのオリンピック
お店に来れない?
じゃあ、お店に来たくなるイベントを計画します。
詳細は明日報告しますネ。

頑張れニッポン!!

昨日はあまりの暑さに、ダウン。
朝からうだる様な暑さ、外の温度計を見ると
37度オーバー。こういう時は温度計を見るもの
じゃありませんね。それだけで参ってしまいました。

新作は「ラチェット&クランク」
懐かしのゲームなのに意外と人気があり、慌てて追加を
しました。さすが名作と言われたタイトルとあって
アクションゲーム好きには、外せないタイトルの様です。

オリンピックメダルラッシュに大興奮!!
特に男子体操「金」にはその過程の段階で涙、涙、
「今回のメダルは重い」内村選手の言葉に感激
スポンサーの「コナミ」さんの文字を見ただけでも
誇らしくなってきました。
本当に日本選手の活躍には「元気」を頂きます。

頑張れニッポン!!

決まりました~っ!!

9/1(木)夕方5時~9時まで

PS4「ブレイブルーセントラルフィクション」の
「先行体験会」+ 「森プロデューサーによるサイン会」を
アークシステムワークス様ご協力の元、行います。
もちろん、参加して下さった方にはご当地缶バッジ
(体験会開催地域限定)をプレゼントして下さるとの事。
更にチラシと団扇も付けま~す。だなんて
太っ腹企画に感謝、感謝です。

今回の「売り」はボタン連打でコンボが出来る
チュートリアルも充実、
ストーリー部分も十分楽しめ、アクションが苦手な
方でも遊べる工夫満載、だからこそ、
「格ゲー下手」という人も尻込みしないでチャレンジ、
わからない事はその都度アークさんに聞いて!
親切に教えて下さいますよ。

その場で「予約」をして下さると、
お客様のお名前入りサイン色紙をお買い上げ時に
お渡し致します。

では~、9月1日(木)夕方5時より9時まで
お待ちしています。

良かった!

8月に入って最初の土曜日、今日は近くでお祭り、
花火大会が開かれています。
ちなみに本日開かれる「江戸川花火大会」は
葛西近辺では有名な風物詩なんですよ。

先週夜の散歩の際、見知らぬ「ヨークシャテリア」が
私の後をついてきました。
今の私は「ミルク」が亡くなったばかりなので
犬を抱くだけで切なくなります。
周りを見回しても飼い主らしき人が見つかりません。
しばらくその辺りをうろうろしていましたが、
結局近くの交番にその犬を届けました。
ちゃんとゲージに入れられ、葛西警察署からお迎えが。
最後にお巡りさんから「もし飼い主が見つからなかったら
飼ってもらえますか?」「私が断るとどうなるのですか?」
「保健所行です」「それなら飼いますので連絡してください」

でも我が家にはミルクの娘老犬「チャーチャン」がいます。
そして1匹になったので伸び伸びと日々暮らしています。
両目失明、腰も曲がり見た目で痛々しそうです。
新しい犬が来るだけでストレスになったらどうしょう
そこで飼ってくれそうな人にお声がけをしていました。
すると葛西警察から「見つかりました~」との一報が
「良かった!」犬にとって本当の飼い主に飼って
一生を終えられるのが一番幸せですものね。

暑すぎて~~~♪

昼間は全くお客様がいらっしゃらなくて、トホホ~ッ!
ようやく出て来られたのは、
太陽が沈んだ夜になってから。
自分も暑くて外に出ませんでしたものね~。
これじゃ文句言っても仕方ありません。

今年の任天堂「総合ソフトカタログ2016・夏」
7・8・9 月のカレンダー付き
中身はいつも以上に「3DSタイトル」が充実。
そしてソフトのみならず本体、ネット等々の
「説明」がしっかりしてあるので
これを読めば誰でも「任天堂マスター」に
なれる事間違いな~し。
店頭に置いてありますので、是非お持ち下さい。


今日の新作

今日は3DS「世界樹の迷宮V」がダントツトップ!
過去実績は裏切りません。
お客様の中には購入の際「楽しみにしていました~」と
わざわざお声掛けして下さる方も。
発売日を待ちわびてもらえるシリーズって
中々ありません。
お客様以上私達お店にも有難いタイトルです。
今なら特典「サントラ付き」ですので
お早めにどうぞっ!

次に健闘したのが3DS「DBフュージョンズ」
こんなに人気があるなんて、恐るべし
「DB」人気をまざまざと見せ付けられました。

第3位にPS4「ウエイストランド2DC」
かなり「通」受けタイトルで、どなたにでもオススメ
出来るものではありませんが、「RPG」好き
「やりこみ度」の高いのをお求めの方には
オススメします。
こちらも今なら「ファーストステップガイド」が
付いています。

やってきました~♪

昨日SIE商談会に行ってきました。
10月発売タイトル、ビッグタイトルと呼ばれる物は
ありませんでしたが、どれもが良作揃い。
出来たら全部、オススメしたくなる程でした。

特に「PS4」タイトルが充実、
9月のビッグタイトル2本購入後では、お金も時間も「ない」
「ないないづくし」でしょうが~。
そこは、やり繰りして「購入」をオススメします。

「人喰いの大鷲トリコ」はトリコの目元が亡くなったミルク
そっくりで~画面を見ながら切なくなってきました。
「ICO」「ワンダと巨像」が好きだった人は
絶対外せませんよ。一人と一匹がやがて心を通わせていく
感動あふれるお話しなんです。

終了間近にようやく「VR」体験が叶いました。
10/13本体と同日発売の「VR WORLDS」
これは5種類のジャンル違いのタイトルが入っていて
お得感満載。私は海に潜って魚と戯れるゆる~いゲームを
チョイス。下を見たり、上を見たり、ぐる~っと見回したり
その都度つい「手」が伸びてしまいました。
だってすぐにでも「触れそう」なんですもの。
私達世代には、まったりした「寺院めぐり」「世界遺産めぐり」
「犬」「猫」とじゃれあえるそんなソフトが出てくれれば
幅が広がっていくと思うのですが~。


明日8/4(木)は
3DS「世界樹の迷宮V」の為に1時間繰り上げ開店
10時からお客様のご来店をお待ちしています。

明日8/2(火)はお休みします。

明日8/2(火)SIE商談会に行く為
お店をお休みします。
10月発売タイトルは色々出揃いそうで
楽しみにしているんです。
皆様の代わり、しっかり見てきますね。

今日は店頭をBNさんにご協力して頂き
8/18発売PS4「TOベルセリア」に変更。
「テイルズファン」必見のディスプレイを
是非ご覧ください。
バトルシーン、キャラクター、見どころ満載。

3DS「妖怪ウォッチ3テンプラ」が上がってきました。
「予約」の段階では五分と五分
販売が始まると「スシ」が一歩リード
翌週からもその「差」を広げどうなるかと思って
いたら、先週末からようやく「テンプラ」が重い腰を
上げ、猛烈追い上げてきました。
このタイトル、いつもながら「ただ者」ではありません。

プロフィール

マーヤ@店長

Author:マーヤ@店長
ゲームショップ
GAMESマーヤ」の店長です。

お客様に向けて!
ゲーム業界に向けて!
お店の事からプライベートな事まで
日々の出来事を綴ります。

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード