fc2ブログ

2015年も有難うございました♪

あっという間に過ぎてしまった気がする2015年
本当に早かったです。

1月にはPS4「FAR CRY 4」が大ブレイク
2月には「DQヒーローズ」がPS4を牽引
3月にはシリーズ最高傑作PS4「龍が如く0」発売

4月以降~10月までは本当に厳しい日が続きました。
4月には3DS「ブレイブリーセカンド」がトップに
なったものの、その月の代表作と呼ぶには不満の残る
結果となりました。

5月にはその後ロングラン販売となる2タイトルが登場
PS4「ウイッチャー3ワイルドハンド」と
WiiU「スプラトゥーン」
後者は、この年末WiiU本体牽引の立役者。
ソフトのみならず「amiibo」を巻き込んでの大ブレイク。
本当に凄まじかったです。

6月には3DS「ファイアーエムブレム白夜/暗夜」

7月には3DS「妖怪ウォッチバスターズ」
こちらはこの年末も良く動いています。

8月には3DS「DQⅧ空と海と呪われし姫君」
さすが「DQシリーズ」その底力を感じました。

9月にはPS4「MGSⅤファントムペイン」が
PS4本体を大きく牽引。

10月は小休止、1点集中ではなく多機種に渡りました。

11月は今年の小売店救世主となった3DS「MHX」の発売
静かだったお店がようやく活気付いてきました。
発売週には、3DS本体全てが完売してしまう程でした。

12月は3DS「MHX」に引っ張られNew3DS本体が
大きく前進。又Vitaは「マインクラフト」で小学生の
支持を受け、本体を牽引しました。
WiiUは「スプラトゥーン」「マリオメーカー」セットで
大きく数字を伸ばしました。
PS4はタイトル不在と言われながら、
「CODBOⅢ」「レインボーシージー」「フォールアウト4」で
本体を伸ばしていきました。

こうやって今年を振り返ってみると、改めて色々出ていたんだと
実感は出来たのですが~、

トータルで考えると「厳しかった」の一言に尽きます。

こんなにもタイトルが発売されながら「不思議」な様なのですが
まずは「度重なる発売日延期」「月末に集中する発売日」
「本体」と「そのタイトル」発売が噛み合っていない等の理由で
下ぶれする結果となりました。
又時々小売店のモチベーションを下げる施策に、「やる気」を
そがれてしまいました。

2016年にはこれらの事をクリアして、
お客様には満足して頂けるソフトを
小売店には「やる気」を起こす施策を考えて欲しいです。

2016年、皆様にとって素晴らしい「年」になります様
お祈りします。

有難うございました。

スポンサーサイト



押し迫ってきましたねぇ~~。

今日は12月30日、2015年もあと僅か。
だんだんそんな気持ちが高まってきました。
学生さんの帰省が始まり、「来年まで」との
ご挨拶が続きます。

店頭飾り物に、「お鏡餅」
「オーディンスフィア」のディスプレイの中に
ちょこんと置いてあります。
ディスプレイを邪魔しない様にと小さいサイズに
しました。見つけられるかな?

やはり今日も「MHX」が一番人気。
その底力を感じます。




入荷しました~♪

これでひとまず安心。
amiibo「スプラトゥーン」が入荷しました。
クリスマスに「スプラトゥーン」を手に入れた人に朗報です。
これを使う事によって何倍も「スプラトゥーン」が
楽しくなります。あるのとないのでは大違い。
是非、在庫がある内にゲットして下さいね。

このクリスマスに「WiiU本体」が良く売れたからか
その後、パーツをお求めになるお客様が急増。
こちらもしっかり品揃えをしておりますが
これから問屋さんが、年末、年始休暇に入られますので
お早めにお買い上げ頂くのをオススメします。

この季節だけの素敵な常套句

お世話になりました~。よいお年を~。

毎年クリスマスが終わり年末になると、この様なご挨拶をして
来るべき「年」をお迎えします。
お客様であったり、取引先であったり様々。
このセリフを聞く度「あ~あ~年末になったんだ」と実感。
こんなご挨拶がお客様と出来るのは、嬉しい事ですね。

中古ゲームソフトのコーナーも着々とお正月に向け準備中!!
割引セールは、先に、始めました。
WiiU、3DS、PS4、Vitaの現行機が中心です。
わからない人は当店スタッフに聞いて下さい。
長い冬の連休中、ぜひマーヤに足を運んで下さい。

年末年始の営業時間のお知らせです。

12/31 11時~18時
1/1   12時~18時
1/2   12時~21時
1/3より通常営業 11時~22時

本体牽引タイトル

昨夜9時頃から、何だかムカムカ気持ち悪さが抜けません。
閉店した途端、気が抜けたのかぐったり。
ず~っと横になってじっと回復を待っていました。
正に野生動物の様、静かに横になっていたいのに
我が家の駄犬達、「遊んで」と言わんばかり
吠えて私を起します。
最後は私に怒られシュンとなっていました。
結局何もしないで帰ってしまいました。

お蔭で、今日は元気になりました。


WiiUは「スプラトゥーン」「マリオメーカー」の二強。
3DSは「MHX」圧勝
PS4は「フォールアウト4」「CODBOⅢ」の順
Vitaは「マインクラフト」圧勝
今年は分かり易いです。
これらのタイトルは、どれも本体を牽引してくれています。

クリスマスイブ

今年のイブ人気タイトルは早々と欠品させてしまった
3DS「マジックキャッスルマイハッピー・ライフ2」
発売日、スロースタートでしたので油断していました。
まさかここまで大ブレイクするとは、ディズニーパワー
恐るべし。「リズム天国ザ・ベスト+」も毎日ゆっくり
売れていて気付けばなくなっていたパターン。
こちらも追加するのが遅れてしまいました。
今日になって問い合わせ急増は「ファミスタリターンズ」
こちらは全く理由がわかりません。
「マリオ&ルイージRPG」も地味に数字を伸ばしています
「すみっこぐらし」も女の子からのご指名が続きます。
「妖怪バスターズ赤猫/白犬」もサンタさんからのリクエストが
多いですね。
「モンスターストライク」も毎日コツコツ数字を伸ばしています。

Vita「マインクラフト」が本体を牽引しながら、男の子には
「ブルー」女の人には「ネオンオレンジ」が人気です。

「PS4」では「フォールアウト4」が本体を大きく牽引。
クチコミでの広がり、侮れません。

それでも、それでも3DS「MHX」にかなうものなし。
まだまだ勢い衰えず、です。

ヒット作があるのは本当に有難いですね。
次の「予約」等に繋がります。「点」が「線」になるのです。

明日25日には欠品していたVita各色、PS4(500/1TB)が
入荷してきます。これで本体関係はWiiU「スプラトウーンセット」を
除いて全部揃います。この年末年始本体をお考えの方は
お立ち寄り下さい。


イブイブ

折角の「イブイブ」というのに~
朝からひどい冷え込みです。
午後からはしとしと雨も降ってきて、
もう踏んだりけったり。

パパ、ママサンタは休日で子供達が家にいる為
夜になってこっそり買いに来られる方が多かったです。

やっぱりこの時期元気なのは任天堂さん。
3DS本体は「MHX」のお蔭で、3DS→N3DSへの移行が
一気に進んでいます。
又WiiUは「スプラトゥーン」と「マリオメーカー」のお蔭で
それぞれの本体セットが勢いよく動いています。
「スプラトゥーン」お買い上げのお客様には
そこで使用出来る「amiibo」をオススメしています。
一番人気は「ボーイ」、「イカ」「ガール」の順でした。

3DSは「MHX」がずぅ~っと1位の座を譲りません。

ゲームコーナーも負けていませんヨ~~。

「トレカコーナー全品10%OFF」に刺激?を受け
ゲームコーナーも負けじと年末年始セールに突入です。
まずは今一番人気の「MHX」の販売価格が
特別価格から通常価格の5780円となりました。
又PS3コーナー、新品全て50%OFFという
目を疑うコーナーも出来ました。

今なら各種ゲーム機、レトロフリークも揃っています。


中古ゲーム担当者も色々面白い企画を考えています。
何が始まるかはご来店されないと分かりませんよ。

明日はイブイブ、パパ、ママサンタ大活躍の日です。
品揃えは自信ありますが、在庫が急に減っている商品も
出てきました。

お決まりの方はお早めにどうぞ!





12/21(月)から始まりました~♪

「トレカコーナー」にてクリスマスセール開催中!!
日時は本日12/21(月)~12/25(金)までの5日間
トレカコーナーの全品が10%OFF。
新品も中古も全ての商品が対象となります。

当店売価から10%OFFとなるので
特価にしてある商品もそこから割引になるんです。
ネ~、お客様にはかなりお得なセールでしょう。
もちろん、全て税込み価格。
皆様、奮ってこの期間にご来店下さい。

びっくり~~~~!!!!!!

今朝読売新聞を読んでびっくり!

今日から「妖怪ウォッチ」の映画封切は
知っていましたが、まさかまさかこれだけの企業と
タイアップしてくるとは、思っていなかったのでビックリ!
めくってもめくっても「妖怪ウォッチ」ならぬ「業界ウォッチ」が
計7枚も出てきます。
それもその企業の方と対談までやっているのですから
更にビックリ!

結局は「妖怪ウォッチエンマ大王と5つの物語だニャン」の
CMになっているんですよ。
この年末も「妖怪達」のパワーにやられました。

ゲームの中のキャラクターが生活に根付いてきている事が
嬉しかったです。



実感しました~♪

ファミ通さんのデータを見てビックリ!
だって昨日の新作第1位に3DS「モンスターストライク」が
トップにランクインしていたからです。
販売数も桁違の多さに「え~?」と驚きました。
当店ではお子様中心の「モンスターストライク」
予約のお客様の大半が小学生低学年。
ですからか、スロースタート。大人の方ならすぐに購入出来ますが
お子様だとそういう訳にはいきませんもの。

逆にPS4「フォールアウト4」は全員社会人男性。
自由になるお金も多いらしく、中にはPS4本体と一緒に「予約」を
される方もいらっしゃいました。
そんな「予約者」の違いが、結果になって現れた様です。
正に当店はゲーム専門店らしくゲームに詳しい方が
集まっているお店なんだと実感しました。


発売日

今日の新作はPS4「フォールアウト4」がダントツ
予約数が多かったですからねぇ~。
地味ながらも、本体も牽引していました。
こんな海外ゲームが、発売初日に飛び出していく様に
なったんですね。長くゲーム業界に身を置いている者として
感心してしまいました。

第2位は3DS「モンスターストライク」
今年の小学生人気ナンバーワンタイトルです。

第3位~5位は僅差
第3位は PS4「ジョジョの奇妙な冒険アイズオブヘヴン」
第4位は PS4「イグジストアーカイヴ」
第5位は Vita「ミラクルガールズフェスティバル」
でした。


子供達のクリスマスお願い下見が増えています。
トモダチ同士「お前何にするか決まった?」
「オレ、サンタさんにはVita、マイクラは
お母さんに買ってもらう」「オレはモンスト」
「今ならマーヤで何か付くしね。」と
下見に余念がありません。子供達の会話が率直過ぎて
面白いです。

飛び込んできました。

びっくりする様なニュースが飛び込んできました。
前から噂されてたといえ、まさかこの時期にとは。

「MG」シリーズの小島監督がコナミを退社と
まず日経新聞で報じられ、それをコナミさんが
事実であると明らかにしたのです。

「MG」シリーズ=小島監督=コナミとコナミを代表する
ゲームの小島監督がいらっしゃらなくなるなんて
とても想像出来ません。

当店にも何度か足を運んで下さり
イベントを開催して頂きました。

パーティ会場でお会いしてもきさくに
「サイン」を書いて下さいました。

何よりもファンを大切にするクリエイターです。

きっとどこかのタイミングで、又私達を楽しませてくれる
新作の発表をして下さる事を期待しています。

今まで忙しすぎましたので、一休みしてくださいね。

先週の新作

新作
トップは外山Pがイベントにご協力下さった
PS4「GRAVITY DAZE」。
何といってもこちらがダントツトップに!!
「予約」も多かったのですが、当日買いのお客様が
続きました。葛西はオシャレな人が多い?
なんて嬉しく思いました。

第2位はVita「シュタインズゲートゼロ」
こちらが思わぬ伏兵でした。あれよあれよと数字を重ね
慌てて追加発注。PS4/PS3版も発売されたのですが
携帯機にはかないません。Vita版が圧勝でした。
アニメの再放送が、ゲームとリンクしているのは強みですね。

第3位はPS4「レインボーシックスシージ」
イベント効果抜群。お客様の方がこのタイトルの
面白さをご理解されていました。思っていた以上に
息長く動いています。

第4位はPS4「シュタインズゲートゼロ」

第5位はPS3「シュタインズゲートゼロ」

本当にいい意味「シュタインズゲートゼロ」にかき回された
週となりました。

新作を入れても、先週も「MHX」が文句なしのトップ!!



続きました~♪

今日も「MHX」をお買い上げのお客様が
続きました。「試験が終わったから」と言って
ご購入の学生さんが多かったです。
きっと今まで我慢していらしたのでしょうね。
それにしても発売から3週間近く経つというのに
勢いが落ちません。
「MHX」は本当に今年一番の「モンスター」タイトルです。
本体も牽引していますし、パーツ類も元気になりました。

各メーカーさんの今年最後の営業が続きました。
それぞれ営業が終わると
「今年も一年有難うございました」と
言ってお帰りになられました。
一年って本当に早いものですね。

先日板橋の彼のおじさんが汗をいっぱいかきながら
自転車でご来店。あんな遠くからしかも自転車で
来て下さるなんて、感激しました。



昨日のイベント

昨日は続けてのイベントで疲れてしまい
パソコンを目の前に、バッタリ。
あ~、あ~悔しいけど「年」を
感じてしまいました。(笑)

「イグジストアーカイヴ」1タイトルですが、
店内前と後ろに什器を置いてPS4版、Vita版を
楽しんで頂きました。
熱心なお客様は、5時スタート前から待って
いらっしゃいましたよ。
お一人それぞれに説明員が付いてくれる
贅沢なシチュエーションに、お客様は満足して帰られました。

5時過ぎには、齋藤プロデューサーも
駆けつけて下さいました。
「僕、途中間違えて西葛西で降りちゃったんですよ」
「葛西に降りてもあっちこっち回ってしまい」と
遅れた理由をお聞きして笑ってしまいました。
齋藤Pの髪の毛の色がが金髪と黒髪2色の為、
ゴールデンボンバーの「歌広場」さんと
間違えられる事もあるとか(但し黒と金の位置は反対)
何と先日行われた「ダンガンロンパ」のイベントで
お二人の2ショット写真を撮られたんですって。

このタイトル「ヴァルキリープロファイル」好きには
絶対オススメ、又豪華声優人にも心惹かれますヨ。

齋藤P帰り際に、恒例サインをお願いしました。
「今日は12月11日ですね」と確認されたのに
色紙には12月12日と書かれているのを見て
「あ~っ12日」とお声掛けすると
齋藤Pニコッ、とてもお茶目な方でした。

かくして2015年最後の体験会が終了しました。
ご協力頂いた齋藤P、スパチュンさん、
そして参加頂いた皆様、本当に有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。

今日(12/10)の体験&サイン会


5時スタート前からお客様がご来店。
あっという間に待っている席が埋まってしまう程。
静岡からいらっしゃるお客様、「高速飛ばしてきた」と
このお客様、何度か「龍」のイベントに
参加していらっしゃるんですよ。
今日はご持参の「龍仕様の本体」にサインを
してもらっていらっしゃいました。

7時サイン会の始まる頃には行列がズラ~と店内を
まわりました。皆さんの熱気が伝わってきます。
毎回、どんどんお客様の数が増えています。
特に女性のお客様が増えました。
「龍ファン」「名越&横山ファン」が確実に増えています。

体験会、とても9時には終わる訳もなく閉店間際に
ようやく後片付けが終了しました。

長時間セガさんにはご協力、有難うございました。
参加して下さった皆様、有難うございました。

「極」は単なるリメイクではなく新しいタイトルとして
とらえる事が出来ました。
過去にやった事のない人はもちろん、ある人も
是非GETしてほしいです。

明日(12/11)は今年最後のイベント

明日17時~21時まで 12/17発売 PS4/Vita
「イグジストアーカイヴ」の体験会を行います。
これはディレクター/シナリオに則本真樹氏、
リードプログラマーに五反田義治氏。
作曲に桜庭統氏・キャラデザインに箕星太朗氏
主題歌TETUYA
とスゴイメンバーが集まって作られたタイトルです。
でも新規タイトルの為、
中々知名度が上がっていないのが事実。
だからこそ、体験会を企画しました。
触って頂ければ、
その「面白さ」はストレートに伝わるハズ。
是非遊びにいらして下さい。
体験された方には「ポストカード」&「コースター」を
プレゼントして下さるとの事。
何とゲストには齋藤Pもご来店下さいますヨ。

放送されました~♪

昨日からの「ニコニコ生放送27時間TV」にて
「プロのお仕事」というコーナーに私が
取り上げられました。
初めてのインターネット動画での出演。
もう少し、気合を入れてやりたかったのですが~
だって~撮影したのが、
11/26(木)「GRAVITY DAZE」の
体験&サイン会の日。外山Pをお迎え&新製品発売
の慌しい中での撮影です。
その中で、質問をお聞きして答えていったのですから
もう頭の中は、真っ白。
店内を走りまわって、奥の体験&サイン会の様子を
見ながら、その日の新製品販売、そして「MHX」その他の
予約を受けながらしていたのです。ふぅ~っ。
出ている時間はわずか13分、
でもきっと「私」が垣間見えると思います。

是非「ニコ生」録画サービスを受けていらっしゃる方は
見て笑って下さいね。

いよいよ明日は「龍が如く極」の体験&サイン会
時間は17時~21時
但し、サイン会は19時~20時となりますので
名越総合監督、横山Pにお会いしたい方は、時間を
間違えない様、注意して下さいね。
体験して下さったお客様には「龍が如く」10周年の
クリアファイルをプレゼント!!

サイン会にはお話が聞ける??かも。
楽しみにご来店下さい。

体験会のお知らせです。


体験会のお知らせです。

12/17発売 PS4/Vita「イグジストアーカイヴ」先行体験会

体験日 12月11日(金)17時~21時

場所 店内奥のコーナー

体験特典 特製ポストカードプレゼント

予約特典 ポスター&オリジナルノベルティ(通常特典以外にも)

ゲスト 齋藤Pご来店!

クリスマス仕様になりました♪

飾り物を探している内に、珍しい物を発見!!
「サンタ姿のクラッシュ・バンディク-」
年季が入っていますので、塗装が所々はがれていますが
その姿はまさしく「クラッシュ・バンディクー」
懐かしい~。こんな販促品もあったのですね。
そういえば、
今回「Vita」お買い上げの方に「デカくつした」を
差し上げていますが、その初代版は毛糸で出来ていました。
更にクリスマスプレゼントを包む
「PlayStation」のロゴが印刷された白い袋もありましたね。


明日は今年最後のお休みです。
それが終わると1ヶ月お休みなしの年末、年始が待っています。
その為にも英気を養っておきます。

店頭体験会のお知らせです。

「龍が如く極」店頭体験会

開催日 12/10(木) 17時~21時

途中サイン会 19時~20時

ゲスト 名越総合監督、横山P

体験会に参加して下さった方には

「龍が如く」10周年記念クリアファイルプレゼント



クリスマスセール

只今WiiU本体をお買い上げ頂くと

クリスマスツリープレゼント中!

数に限りアリです。

お早めにどうぞっ!!

こんな所にも~

3DS「MHX」が入荷しました。
「MHX」勢いとどまる事知らず
朝から本体と一緒にお買い求めの方が、目立ちます。
ようやくこのタイミングで「New3DS」購入の
動機づけが出来たんでしょうネ。

これに伴い「ACアダプター」「保護フィルム」「本体ケース」

お出かけ用に「USB充電デーブル


ご購入のお客様の年齢が下がってきました。
もちろん、まだまだ大人の人がメインですけどね。


PSPの時の「MHシリーズ
今では中古でとびきりリーズマブルなお値段ですもの。
お子様が何も考えないで買えます。

こんな風に「MH」旋風が吹き荒れています。





ご存知ですか?

色々なゲームとつながる「amiibo」
この可愛らしい「amiibo」をどう使ったらいいのか、
あればどんな効果があるのか、どのタイトルに
対応しているのか、
わからない方の為のチラシが任天堂さんから
送られてきました。
全ラインナップが出ていますので、見ているだけでも
楽しく、集めたくなりますヨ。

この種類の多さを見てビックリ!!
こんなにも発売されていたのか、感心します。
当店でもケースに並びきらない位の在庫を持って
いますので、是非これで遊びの幅を広げて下さいね。

チラシも用意していますが
数に限りアリ、お早めにどうぞっ!


「MHX」2回目が入荷しましたが
あっという間に完売。
ものスゴイ勢いです。
又明日12/5(土)3回目が入荷します。

3DSソフトをくるんである透明パッケージ
これを破って開けようとするの、結構大変ですよね。
私は毎回、両フタの合わさる部分をカッターで切って
開けていました。
ところが11/28、「MHX」の発売日、
小嶋P、一瀬Dがご来店の際、パッケージ自体に
サインを書いてもらう事になったのです。
そこで私、いつもの様にカッターを取り出して
切ろうとした瞬間、小嶋Pが「最近のは、ここを押せば開く様に
なったんですよ」と教えて下さいました。
正にその通り、いつもカッターを入れる所に小さな切込みが
そこを指で押すと、簡単にパッケージが開けられます。
最近発売のタイトルはこんな風になっているんですよ。
ご確認下さいね。



12月3日

今日12月3日は、SCEさんにとって特別の日
「プレイステーション」誕生の日なのです。
それを記念して毎年その期間に発売された
タイトル(売れた数であったり、ユーザーが
選んだタイトルであったり等々)を表彰する日と
なったのです。
今年はプラチナ(100万本販売)、ゴールド(50万本)と
PS4の勢いに乗った景気のいい数字が発表されました。

プラチナには「MGSVファントムペイン」と
「DQヒーローズ」の2タイトル。
「DQヒーローズ」には、堀井雄二さんが出てこられたので
「MGSVファントムペイン」には小島秀夫監督が登壇と
思っていたのですが、アレッ?宣伝部の人。

やはりこのステージには小島監督に立ってもらいたかった。
あの笑顔にお会いしたかったです。
そして、PS4本体を大きく牽引出来たお礼を直接
言いたかったです。

この1点が今日の表彰式の心残りの出来事でした。

その他は「SCE」さんの気合のこもった
それでいてハートフルなイベントに
「年末頑張ろう」という気になって帰ってきました。

「MHX」勢い衰えず

今日も「MHX」をお求めのお客様が続きます。
完売している為、「入荷日」を記載している
品切れカードをご覧になると、さっさとお帰りに
なります。
その間あっという間、絶対「予約」をされた方が
間違いなくGET出来ると思うのですが~
追いかけていく訳にも行かず~
入荷日に「品切れ」ていたらごめんなさい。

夜になって「小雨」
明日は「強風&大雨」だとか。
明日は出掛ける予定があるので、それまでに
何とかお天気が回復してくれればと願っています。

今朝、先月食事をご一緒したばかり方の訃報が入り
びっくり。あんなにお元気だったのに~。
健康の大切さをつくづく感じました。
ご冥福をお祈りします。

明日はPS4「Bloodborne」
3DS「マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX」の
発売日です。どちらも人気シリーズタイトルですので
お早めにどうぞっ!!

では、お待ちしていま~す。




本体を大きく牽引

「MHX」はやはりモンスター級タイトルという事を
発売翌週になって、改めて実感させられています。
ソフトは欠品しているというのに
今日も本体を大きく牽引しています。
先週は恥ずかしい事に、一部の色ですが
本体欠品をやらかしてしまいました。
今は、全色揃っていますので、ご安心下さい。
「MHX」再販は、今週末、もう少しお待ち下さいね。

又「MHXをやっているから」という理由で
TCG大会に参加される方が大激減。
いつもよりどの大会も参加者が少なかったです。
ここまで影響があるとは「サスガ!!」ですネ。

「PS4/Vita」「WiiU/3DS」の「冬のカタログ」が
到着しました。両方共、見応えのあるカタログです。
見ているだけで楽しくなりますよ。
レジにてお声掛け下さい。
お渡ししています。


体験会のお知らせです。

12/17発売 PS4/Vita 「イグジストアーカイヴ」


・12月11日(金)17時~21時


・PS4版1台、Vita版2台


・体験者にノベルティ配布(ポストカードを予定)


・ゲストとして齊藤 祐一郎プロデューサーが来場予定です。

今回は金曜日の夜のイベントとなりますので、
間違えない様、気を付けて下さいネ。

プロフィール

マーヤ@店長

Author:マーヤ@店長
ゲームショップ
GAMESマーヤ」の店長です。

お客様に向けて!
ゲーム業界に向けて!
お店の事からプライベートな事まで
日々の出来事を綴ります。

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード