昨日&今日
2015年01月30日(金曜日)
昨日は~。
朝から「寒気」「体が痛い」と思ったら体験会の頃、そのピークがやってきました。
寒くて、寒くて結局普段着のままお二人をお迎えする事となりました。
折角名越、横山両氏が来られたというのにお話も出来ません。
(もしインフルにかかっていたらお二人に申し訳ありませんものね)
閉店するや否や、バタッと倒れこむ様に寝込でしまいました。
朝方すごい汗で目を覚ます程、その後着替え寝て起きるとすっきり、
ようやく本調子に戻れました。
昨日の様子です。
店頭、店内、外が「龍が如く0」に全てジャックされました~♪
夕方から「龍が如く体験会」&名越稔洋総合監督と横山チーフプロデューサー
ご来店の「サイン会」です。
皆さんには「体験会」「サイン会」最後に再度「体験会」をして頂きました。
寒い一日にも関わらず、大勢の方に集まって頂き、有難うございました。
お二人に会えるとあって、皆さんのテンションは上がりっぱなしでした。
お二人揃ってのご来店時には、拍手、拍手。
恒例サイン会、各自とお二人との2ショット
もちろん、私もサイン、2ショット、
更に「龍が如く0」の立て看板にもサインを頂きました。
色紙の方はレジ後ろに置いてありますので、ご覧下さい。
ゲームの中身はいつもの「龍」シリーズのナンバリング
過去に遡るお話、桐生一馬の原点が垣間見えてくる様でした。
「早く続きをしたい」「面白い!」という声、声、でした。
名越稔洋総合監督と横山チーフプロデューサー
お手伝い下さったセガの皆様、有難うございました。
朝から「寒気」「体が痛い」と思ったら体験会の頃、そのピークがやってきました。
寒くて、寒くて結局普段着のままお二人をお迎えする事となりました。
折角名越、横山両氏が来られたというのにお話も出来ません。
(もしインフルにかかっていたらお二人に申し訳ありませんものね)
閉店するや否や、バタッと倒れこむ様に寝込でしまいました。
朝方すごい汗で目を覚ます程、その後着替え寝て起きるとすっきり、
ようやく本調子に戻れました。
昨日の様子です。
店頭、店内、外が「龍が如く0」に全てジャックされました~♪
夕方から「龍が如く体験会」&名越稔洋総合監督と横山チーフプロデューサー
ご来店の「サイン会」です。
皆さんには「体験会」「サイン会」最後に再度「体験会」をして頂きました。
寒い一日にも関わらず、大勢の方に集まって頂き、有難うございました。
お二人に会えるとあって、皆さんのテンションは上がりっぱなしでした。
お二人揃ってのご来店時には、拍手、拍手。
恒例サイン会、各自とお二人との2ショット
もちろん、私もサイン、2ショット、
更に「龍が如く0」の立て看板にもサインを頂きました。
色紙の方はレジ後ろに置いてありますので、ご覧下さい。
ゲームの中身はいつもの「龍」シリーズのナンバリング
過去に遡るお話、桐生一馬の原点が垣間見えてくる様でした。
「早く続きをしたい」「面白い!」という声、声、でした。
名越稔洋総合監督と横山チーフプロデューサー
お手伝い下さったセガの皆様、有難うございました。
スポンサーサイト
お待たせしました~♪、いよいよで~す。
2015年01月29日(木曜日)
明日1/29(木)は「龍が如く0 の体験会&サイン会」を
夕方5時から9時過ぎまでセガさんご協力の元、行います。
ゲームを体験して頂いた方にはセガさんから
特製バンダナがプレゼントされるとの事、
黒地でカッコイイ!「龍」ファンは絶対ゲットしたくなる代物。
又7時過ぎにはなんと!
「名越稔洋総合監督」「横山昌義チーフプロデューサー」が
お二人揃ってご来店。サイン会の始まり、始まり~。
当店でご予約して頂きますと、
「名越稔洋総合監督のサイン入り特製Tシャツ」が
抽選で当たりますよ。こちらは発売日3/12からのお楽しみ
では、お待ちしています。
本日サイン色紙当選のお客様全員にお電話しました。
中にはルス電の方もいらっしゃいましたので
明日店内に当選発表の会員番号を貼付します。
どうぞご覧下さい。
会員番号がわからない方はレジにてお調べしますね。
夕方5時から9時過ぎまでセガさんご協力の元、行います。
ゲームを体験して頂いた方にはセガさんから
特製バンダナがプレゼントされるとの事、
黒地でカッコイイ!「龍」ファンは絶対ゲットしたくなる代物。
又7時過ぎにはなんと!
「名越稔洋総合監督」「横山昌義チーフプロデューサー」が
お二人揃ってご来店。サイン会の始まり、始まり~。
当店でご予約して頂きますと、
「名越稔洋総合監督のサイン入り特製Tシャツ」が
抽選で当たりますよ。こちらは発売日3/12からのお楽しみ
では、お待ちしています。
本日サイン色紙当選のお客様全員にお電話しました。
中にはルス電の方もいらっしゃいましたので
明日店内に当選発表の会員番号を貼付します。
どうぞご覧下さい。
会員番号がわからない方はレジにてお調べしますね。
おめでとうございます!!
2015年01月27日(火曜日)
先日行ったサイン色紙プレゼントの発表です。
1番「馬場英雄」プロデューサのサイン色紙は「213003」の方に
2番「小島英夫」監督のサイン色紙は「203735」の方に
3番「盛田厚」SCEJAプレジデントのサイン色紙は「212511」の方に
4番「シブサワコウ」様のサイン色紙は「200271」の方に
5番「中裕司」様のサイン色紙は「207757」の方に
6番「新川洋司」様のサイン色紙は「205321」の方に
7番「吉澤純一」様のサイン色紙は「212977」の方に
8番「鯉沼久史」様のサイン色紙は「202913」の方に
9番「三上真司」様のサイン色紙は「210964」の方に
10番「堀井雄二」様のサイン色紙は「210769」の方に
11番「石渡太輔」様のサイン色紙は「200853」の方に
12番「浜村弘一」様のサイン色紙は「200508」の方に
13番「松山洋」様のサイン色紙は「204810」の方に
14番「森下一喜」様のサイン色紙は「206643」の方に
15番「名越稔洋」総合監督のサイン色紙は「201792」の方に
16番「小野義徳」様のサイン色紙は「「209659」の方に
17番「水口哲也」様のサイン色紙は「210989」の方に
18番「小笠原賢一」様のサイン色紙は「211592」の方に
19番「岡島信幸」様のサイン色紙は「200326」の方に
20番「森利道」様のサイン色紙は「212292」の方に
21番「早矢仕洋介」様のサイン色紙は「211919」の方に
22番「日野晃博」様のサイン色紙は「204721」の方に
23番「市村龍太郎」様のサイン色紙は「210383」の方に
24番「パワプロ制作チーム」様のサイン色紙は「210236」の方に
25番「近藤季洋」様のサイン色紙は「207492」の方に
26番「北瀬佳範」様のサイン色紙は「204646」の方に
27番「GE」チーム3人様のサイン色紙は「209100」の方に
28番「ウイニングイレブン」チーム3人様のサイン色紙は「212845」の方に
29番「久多良木健」元SCE社長のサイン色紙は「211218」の方に
30番「小林裕幸」様のサイン色紙は「207383」の方に
31番「辻本良三」様のサイン色紙は「205207」の方に
32番「マーク・サーニ」様のサイン色紙は「203337」の方に
32枚をピックアップ、間違えてないか確認するだけで時間がかかりました。
当たった方には明日、明後日2日間かけてご連絡いれますね。
お引渡しは2/4(水)よりとなります。
いよいよ「限定カラーPS4」の発表といきたい所ですが
こちらはもう少しお待ち下さい。
会員番号のわからない方はお問い合わせ下さい。
お買い上げの際のレシート右上に掲載されていますよ。
1番「馬場英雄」プロデューサのサイン色紙は「213003」の方に
2番「小島英夫」監督のサイン色紙は「203735」の方に
3番「盛田厚」SCEJAプレジデントのサイン色紙は「212511」の方に
4番「シブサワコウ」様のサイン色紙は「200271」の方に
5番「中裕司」様のサイン色紙は「207757」の方に
6番「新川洋司」様のサイン色紙は「205321」の方に
7番「吉澤純一」様のサイン色紙は「212977」の方に
8番「鯉沼久史」様のサイン色紙は「202913」の方に
9番「三上真司」様のサイン色紙は「210964」の方に
10番「堀井雄二」様のサイン色紙は「210769」の方に
11番「石渡太輔」様のサイン色紙は「200853」の方に
12番「浜村弘一」様のサイン色紙は「200508」の方に
13番「松山洋」様のサイン色紙は「204810」の方に
14番「森下一喜」様のサイン色紙は「206643」の方に
15番「名越稔洋」総合監督のサイン色紙は「201792」の方に
16番「小野義徳」様のサイン色紙は「「209659」の方に
17番「水口哲也」様のサイン色紙は「210989」の方に
18番「小笠原賢一」様のサイン色紙は「211592」の方に
19番「岡島信幸」様のサイン色紙は「200326」の方に
20番「森利道」様のサイン色紙は「212292」の方に
21番「早矢仕洋介」様のサイン色紙は「211919」の方に
22番「日野晃博」様のサイン色紙は「204721」の方に
23番「市村龍太郎」様のサイン色紙は「210383」の方に
24番「パワプロ制作チーム」様のサイン色紙は「210236」の方に
25番「近藤季洋」様のサイン色紙は「207492」の方に
26番「北瀬佳範」様のサイン色紙は「204646」の方に
27番「GE」チーム3人様のサイン色紙は「209100」の方に
28番「ウイニングイレブン」チーム3人様のサイン色紙は「212845」の方に
29番「久多良木健」元SCE社長のサイン色紙は「211218」の方に
30番「小林裕幸」様のサイン色紙は「207383」の方に
31番「辻本良三」様のサイン色紙は「205207」の方に
32番「マーク・サーニ」様のサイン色紙は「203337」の方に
32枚をピックアップ、間違えてないか確認するだけで時間がかかりました。
当たった方には明日、明後日2日間かけてご連絡いれますね。
お引渡しは2/4(水)よりとなります。
いよいよ「限定カラーPS4」の発表といきたい所ですが
こちらはもう少しお待ち下さい。
会員番号のわからない方はお問い合わせ下さい。
お買い上げの際のレシート右上に掲載されていますよ。
イベントが続々決まりました~♪
2015年01月27日(火曜日)
折角先週末の新作タイトルで、慌しくなっていたのに
今日はすっかり影を潜め、静かになってしまいました。
一体どうしてしまったのでしょうか???
忙しいのが大好きな私にとって、
この静かな時が一番こたえます。
イベントが続々決定!
今週 1/29(木) 3/12発売 「龍が如く0」 の体験会&サイン会
7時過ぎ、名越総合監督、横山氏がご来店されサイン会開催予定。
2/5(木) 2/11発売「戦国無双4-Ⅱ」2/12発売「ロードオブザフォールン」の
体験会を同時開催、和と洋のゲームを一度に体験出来ま~す。
2回とも、時間は5時から9時過ぎまでとなっています。
2/19(木) 4/2発売WiiU「ロデア・ザ・スカイソルジャー」の
体験会&「中裕司氏」のトークショウ、トークショウは体験会を
はさんで行いますので詳細は直前の情報をチエックして下さいね。
全体の時間は3時頃から9時過ぎまでです。
今日はすっかり影を潜め、静かになってしまいました。
一体どうしてしまったのでしょうか???
忙しいのが大好きな私にとって、
この静かな時が一番こたえます。
イベントが続々決定!
今週 1/29(木) 3/12発売 「龍が如く0」 の体験会&サイン会
7時過ぎ、名越総合監督、横山氏がご来店されサイン会開催予定。
2/5(木) 2/11発売「戦国無双4-Ⅱ」2/12発売「ロードオブザフォールン」の
体験会を同時開催、和と洋のゲームを一度に体験出来ま~す。
2回とも、時間は5時から9時過ぎまでとなっています。
2/19(木) 4/2発売WiiU「ロデア・ザ・スカイソルジャー」の
体験会&「中裕司氏」のトークショウ、トークショウは体験会を
はさんで行いますので詳細は直前の情報をチエックして下さいね。
全体の時間は3時頃から9時過ぎまでです。
新作の動きで~~す。
2015年01月26日(月曜日)
PS3「TOゼスティリア」が桁違いのトップとなりました。
週末の動きも良く、追加をどれだけにしょうか悩む程。
こんな嬉しい悩みは久しぶりです。今後も伸びて来る事を
期待しています。
馬場プロデューサーにご来店頂き、本当に良かった!
お陰でお客様のテンションも上がりました。
第2位は3DS「レジェンドオブレガシー」
昔の「サガ」ファンに興味を持って頂けると思っていましたが
正にその通り、少し上の年齢方の予約を集めました。
特典「サントラ」も喜ばれました。それにしてもシリーズ物
だけでなくこういう新規タイトルが売れてくれる事は、
とても嬉しい事、この結果にホッとしています。
第3位は Vita「剣の街の異邦人」
固定ファンに支えられているこのシリーズ、これからは
裾野を広げていきたいですね。
第4位は WiiU「タッチ!カービィスーパーレインボー」
不思議な事に「進めキノピオ」も一緒に動いています。
第5位は Vita「エスカ&ロジーのアトリエP」
こちらも固定ファンが支えてくれます。
週末の動きも良く、追加をどれだけにしょうか悩む程。
こんな嬉しい悩みは久しぶりです。今後も伸びて来る事を
期待しています。
馬場プロデューサーにご来店頂き、本当に良かった!
お陰でお客様のテンションも上がりました。
第2位は3DS「レジェンドオブレガシー」
昔の「サガ」ファンに興味を持って頂けると思っていましたが
正にその通り、少し上の年齢方の予約を集めました。
特典「サントラ」も喜ばれました。それにしてもシリーズ物
だけでなくこういう新規タイトルが売れてくれる事は、
とても嬉しい事、この結果にホッとしています。
第3位は Vita「剣の街の異邦人」
固定ファンに支えられているこのシリーズ、これからは
裾野を広げていきたいですね。
第4位は WiiU「タッチ!カービィスーパーレインボー」
不思議な事に「進めキノピオ」も一緒に動いています。
第5位は Vita「エスカ&ロジーのアトリエP」
こちらも固定ファンが支えてくれます。
嬉しいメールを頂きました♪
2015年01月24日(土曜日)
先日当店で行った「最強アミーボ決定戦」
初めての大会で育てた「アミーボ」を持ち寄って
頂けるのか、人が集まるか心配していました。
ところがフタを開けると、メチャクャ盛り上がった大会になり、
参加して下さった皆様、ご協力頂いた任天堂さんのお陰と
感謝していました。
すると数日後、当日参加されたお子様のお母様から
メールが届いたのです。
とても楽しかったとの事、お子様が保育園児だったのに
優しく接して~と感謝の言葉が添えられていました。
更に感激したのは最後に、当店と任天堂さんの今後の発展を
心よりお祈り申し上げます。と結ばれていた事です。
もう、大感激!!有難いお言葉に「次の大会も早く決めなきゃ」と
思いました。
今年はキャンペーンで展示が遅くなっていましたが
ようやく「2015年 ゲームメーカー年賀状」を貼り出しました。
毎年ながら、各メーカーの特徴が出ていて見ているだけで面白いですよ。
初めての大会で育てた「アミーボ」を持ち寄って
頂けるのか、人が集まるか心配していました。
ところがフタを開けると、メチャクャ盛り上がった大会になり、
参加して下さった皆様、ご協力頂いた任天堂さんのお陰と
感謝していました。
すると数日後、当日参加されたお子様のお母様から
メールが届いたのです。
とても楽しかったとの事、お子様が保育園児だったのに
優しく接して~と感謝の言葉が添えられていました。
更に感激したのは最後に、当店と任天堂さんの今後の発展を
心よりお祈り申し上げます。と結ばれていた事です。
もう、大感激!!有難いお言葉に「次の大会も早く決めなきゃ」と
思いました。
今年はキャンペーンで展示が遅くなっていましたが
ようやく「2015年 ゲームメーカー年賀状」を貼り出しました。
毎年ながら、各メーカーの特徴が出ていて見ているだけで面白いですよ。
キャンペーン最終日
2015年01月24日(土曜日)
昨年12/18から始まったキャンペーン
今までこれ程長期間にわたって行ったのは
私にとって初めての体験でした。終わってみると「もう少しやっていても」と
思うのですが、計画を立てた時は「長過ぎるかな」と思っていました。
最終日という事で皆さんにご来店頂き、嬉しかったです。
来週中には「限定PS4」とサイン色紙が全てお客様のお手元に行きます。
どなたに当たるのか、今からワクワクドキドキですね。
今日は朝から何だか一日慌しかったです。
「TOゼスティリア」の馬場プロデューサー「サイン付きTシャツ」
応募券配布は1/31までです。Tシャツ5枚に増えたといえ、激戦です。
今までこれ程長期間にわたって行ったのは
私にとって初めての体験でした。終わってみると「もう少しやっていても」と
思うのですが、計画を立てた時は「長過ぎるかな」と思っていました。
最終日という事で皆さんにご来店頂き、嬉しかったです。
来週中には「限定PS4」とサイン色紙が全てお客様のお手元に行きます。
どなたに当たるのか、今からワクワクドキドキですね。
今日は朝から何だか一日慌しかったです。
「TOゼスティリア」の馬場プロデューサー「サイン付きTシャツ」
応募券配布は1/31までです。Tシャツ5枚に増えたといえ、激戦です。
サプライズ!!!
2015年01月22日(木曜日)
開店間もなく来られたお客様にとって今日は
大感激の日となったのでは?
「TOゼスティリア」を買いに来られたらナント
馬場プロデューサーが登場!
そして商品を直接手渡しして下さったんです。
皆さん一様に「ホントー!」「エ~ッ!」驚きのお顔。
手渡しの瞬間をカメラ目線でツーシヨット!
当店のカメラ係が撮りまして出来上がっています。
いつでもどうぞ、取りにいらして下さいね。
生憎の雨降りだったのですが、馬場プロデューサーが
ご来店下さっただけで「パッ」と店内明るくなりました。
そして私の図々しいお願い(お客様に差し上げるサイン入りTシャツ
の追加)これで一気に1枚→5枚になりましたので、
当たる確立はグ~ンとアップしましたよ。
もちろん、本日のダントツ1位は「TOゼスティリア」
ぶっちぎりでしたね。まだまだ伸びそうです。
いよいよ明日キャンペーン最終日
レシートをもう一度チエックしてみて下さいね。
では、では、お待ちしています。
大感激の日となったのでは?
「TOゼスティリア」を買いに来られたらナント
馬場プロデューサーが登場!
そして商品を直接手渡しして下さったんです。
皆さん一様に「ホントー!」「エ~ッ!」驚きのお顔。
手渡しの瞬間をカメラ目線でツーシヨット!
当店のカメラ係が撮りまして出来上がっています。
いつでもどうぞ、取りにいらして下さいね。
生憎の雨降りだったのですが、馬場プロデューサーが
ご来店下さっただけで「パッ」と店内明るくなりました。
そして私の図々しいお願い(お客様に差し上げるサイン入りTシャツ
の追加)これで一気に1枚→5枚になりましたので、
当たる確立はグ~ンとアップしましたよ。
もちろん、本日のダントツ1位は「TOゼスティリア」
ぶっちぎりでしたね。まだまだ伸びそうです。
いよいよ明日キャンペーン最終日
レシートをもう一度チエックしてみて下さいね。
では、では、お待ちしています。
明日、来店されま~す♪
2015年01月22日(木曜日)
明日発売日の朝、開店と同時にな・な・なんと!
今作「TOゼスティリア」「テイルズシリーズ」の
馬場プロデューサーがご来店!
先程、「明日行きま~す」と連絡が入りました。
昨年12/18「勝手にプレイステーション20周年を祝う会」の
ゲストに来て頂いたばかりだというのに有難い限り、嬉しいですね。
もしかして時間が合えば、馬場プロデューサーから商品を直接手渡し
してもらえるかも、幸せになれますよ~~~。
時間は11時過ぎから12時までの間だそうですよ。
今作「TOゼスティリア」「テイルズシリーズ」の
馬場プロデューサーがご来店!
先程、「明日行きま~す」と連絡が入りました。
昨年12/18「勝手にプレイステーション20周年を祝う会」の
ゲストに来て頂いたばかりだというのに有難い限り、嬉しいですね。
もしかして時間が合えば、馬場プロデューサーから商品を直接手渡し
してもらえるかも、幸せになれますよ~~~。
時間は11時過ぎから12時までの間だそうですよ。
明日20(火)はお休みします。
2015年01月19日(月曜日)
先週に引き続き2週連続のお休み、嬉しいは嬉しいのですが
休み慣れしていない為、毎週同じパターンの繰り返し。
明日こそは何かしてみましょう。
PS3「TOゼスティリア」の予約が伸びています。
3年前の「エクシリア2」以上の「予約」の入り
1/22発売日が楽しみです。
キャンペーンにも間に合いますし、
何より1枚ですが馬場さんのサイン付Tシャツも抽選で
当たりますヨ。では、お待ちしています。
休み慣れしていない為、毎週同じパターンの繰り返し。
明日こそは何かしてみましょう。
PS3「TOゼスティリア」の予約が伸びています。
3年前の「エクシリア2」以上の「予約」の入り
1/22発売日が楽しみです。
キャンペーンにも間に合いますし、
何より1枚ですが馬場さんのサイン付Tシャツも抽選で
当たりますヨ。では、お待ちしています。
一週間を切りました~♪
2015年01月17日(土曜日)
先月18日から始まっている「プレイステーション誕生20周年」キャンペーンも
いよいよ来週23日でオシマイです。「プレイステーション」の12月3日誕生日に合わせ
最終終了日を語呂合わせで「イチ、ニッ、サン」の1月23日までなんです。
限定「PS4」、サイン色紙が当たる最後のチヤンス!
皆さん、急いで下さいね。
そこで、PS3「TOゼスティリア」の予約が急上昇。今までより
「22日だからまだ間に合いますよね」と確認しながらの予約が多いですね。
もちろん今なら更に予約特典も間に合います。
残念なのは「FARCRY4」をご予約なさっているお客様、
1週間発売が延期されたお陰でキャンペーンに間に合いません。
替わりに「ネットワークカード」「デュアルショック」等のパーツ類がよ~く動いています。
では、お待ちしていま~す。
いよいよ来週23日でオシマイです。「プレイステーション」の12月3日誕生日に合わせ
最終終了日を語呂合わせで「イチ、ニッ、サン」の1月23日までなんです。
限定「PS4」、サイン色紙が当たる最後のチヤンス!
皆さん、急いで下さいね。
そこで、PS3「TOゼスティリア」の予約が急上昇。今までより
「22日だからまだ間に合いますよね」と確認しながらの予約が多いですね。
もちろん今なら更に予約特典も間に合います。
残念なのは「FARCRY4」をご予約なさっているお客様、
1週間発売が延期されたお陰でキャンペーンに間に合いません。
替わりに「ネットワークカード」「デュアルショック」等のパーツ類がよ~く動いています。
では、お待ちしていま~す。
予約が伸びています。
2015年01月16日(金曜日)
今日は開店前、久しぶりにジムへ行ってきました。
昨年からジムをお休みする事が多く、
膝が痛くなって慌てて行くのを繰り返しています。
続けて行っていると悪くならないのですがね~。
何でも持久戦、続ける事に意義アリ、地道に頑張ろう!
3月分タイトルのメーカー商談が続きました。
今日は2社、数字だけを見ていると、本当に売れるかどうか
心配になってきます。
一昨日「ニンテンドーダイレクト」でのお知らせを観て
お客様からの「予約」が急上昇。
発売日が2/14と近いせいか、3DS「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」が
ダントツトップ。又お一人で何種類ものタイトルを「予約」されるのも
当店任天堂ユーザーさんの特徴です。
昨年からジムをお休みする事が多く、
膝が痛くなって慌てて行くのを繰り返しています。
続けて行っていると悪くならないのですがね~。
何でも持久戦、続ける事に意義アリ、地道に頑張ろう!
3月分タイトルのメーカー商談が続きました。
今日は2社、数字だけを見ていると、本当に売れるかどうか
心配になってきます。
一昨日「ニンテンドーダイレクト」でのお知らせを観て
お客様からの「予約」が急上昇。
発売日が2/14と近いせいか、3DS「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」が
ダントツトップ。又お一人で何種類ものタイトルを「予約」されるのも
当店任天堂ユーザーさんの特徴です。
迫力の完成披露会
2015年01月16日(金曜日)
毎回「龍が如く」の完成披露会は楽しませてもらっているのですが
今回程、「迫力」を感じた発表会はありませんでした。
豪華な出演者達のお話を聞くだけでも「ド迫力」が伝わりました。
並んでいる出演者の皆さん存在感あり過ぎ、怖いぐらいでした。
名越監督の制作秘話をお聞きして、
どれだけこだわってお作りになっていたか
今までもわかっていたハズなのに、今回はストレートに伝わって
きました。
そしてSONYグループによるコラボ、応援にびっくりしました。
まさか、ゲームにちなんで限定ゲーム機、、ハイレゾ音源ウォークマン、
「1980年代にヒットしたCD」を発売するなんて。
「龍が如くシリーズ10周年」に相応しいコラボに大興奮しました。
高揚した気分で次の任天堂さんの商談会に行ってきました。
昨年秋からミリオンタイトル連発の任天堂さん会場は明るく
昨夜行われた「ニンテンドーダイレクト」も非常に具体的で
エキサイティングな内容にホッとしました。
こうでなくちゃ、任天堂さんには業界をリードしてもらわなければ
なりません。
当店での「FARCRY4 先行体験会」が気になり
慌てて帰ってきました。寒い冷たい雨の為、中々集客は難しかったのですが
その代わり、お一人、お一人にゆっくり体験して頂けました。
ちなみに私はゾウに乗っていくのが楽しかったです。(やった人にしかわからない
ですけどね)
今回程、「迫力」を感じた発表会はありませんでした。
豪華な出演者達のお話を聞くだけでも「ド迫力」が伝わりました。
並んでいる出演者の皆さん存在感あり過ぎ、怖いぐらいでした。
名越監督の制作秘話をお聞きして、
どれだけこだわってお作りになっていたか
今までもわかっていたハズなのに、今回はストレートに伝わって
きました。
そしてSONYグループによるコラボ、応援にびっくりしました。
まさか、ゲームにちなんで限定ゲーム機、、ハイレゾ音源ウォークマン、
「1980年代にヒットしたCD」を発売するなんて。
「龍が如くシリーズ10周年」に相応しいコラボに大興奮しました。
高揚した気分で次の任天堂さんの商談会に行ってきました。
昨年秋からミリオンタイトル連発の任天堂さん会場は明るく
昨夜行われた「ニンテンドーダイレクト」も非常に具体的で
エキサイティングな内容にホッとしました。
こうでなくちゃ、任天堂さんには業界をリードしてもらわなければ
なりません。
当店での「FARCRY4 先行体験会」が気になり
慌てて帰ってきました。寒い冷たい雨の為、中々集客は難しかったのですが
その代わり、お一人、お一人にゆっくり体験して頂けました。
ちなみに私はゾウに乗っていくのが楽しかったです。(やった人にしかわからない
ですけどね)
すっかり~
2015年01月14日(水曜日)
昨日のお休みは、一日ゆっくり出来ました~。
お陰で元気百倍、やはり休みは大事だと実感しています。
昔程、「無理」は出来ませんね。
明日は「FARCRY4」の体験会を
UBIさんとSQさんご協力の元行います。
時間は5時~9時まで「Z」タイトルの為
大人限定イベントとさせて頂きます。
更に明日は午後からセガさんと任天堂さんの商談会が
重なっており、体験会をいれるとトリプル、大変な一日
走り回って帰ってきますね。
お陰で元気百倍、やはり休みは大事だと実感しています。
昔程、「無理」は出来ませんね。
明日は「FARCRY4」の体験会を
UBIさんとSQさんご協力の元行います。
時間は5時~9時まで「Z」タイトルの為
大人限定イベントとさせて頂きます。
更に明日は午後からセガさんと任天堂さんの商談会が
重なっており、体験会をいれるとトリプル、大変な一日
走り回って帰ってきますね。
ドラマ・ドラマ・スゴイ盛り上がりでした♪
2015年01月13日(火曜日)
本日の「最強アミーボ決定戦」
負けて悔しくて泣いている男の子、
お父さんと一緒にすぐに表に行って気分転換
2回目があるから大丈夫、次頑張ってっ!
皆さん真剣勝負、特に子供達、ア~ア~ッ!と歓声が
聞こえたと思ったらため息が聞こえたり、
一勝負毎に大きな声、声。レジ前にいてもその一喜一憂が
手に取る様にわかります。
特殊効果の組み合わせなので、単にレベルが高いだけで
勝てるというものではありません。そこが面白い所
今日の大会、優勝までにはそれぞれのドラマがありました。
遠くから来られた人、親子で優勝されたり
何度もチャレンジされ3回目で優勝されたり
見ていてハラハラドキドキ、貸し出しアミーボが決勝にまでいけたり
ちっちゃい男の子、段々レベルアップしていって最後は一歩及ばず、
本当に悔しそうでした。
帰りには皆さん、「こういう大会をやって欲しかった」
「又やってね。今度はちゃんと育ててくるから」と。
そうみなさん、折角お買い上げ頂いた「アミーボ」の披露の場が
欲しかったんですね。これは定期大会にしていかなきゃ、ですね。
本日ご協力頂いた任天堂さん、ご参加頂いた皆様、有難うございました。
お陰でとても楽しい時間を過ごせました。
明日は2ヶ月ぶりのお休みです。
一日ぼんやりして過ごそう~。
負けて悔しくて泣いている男の子、
お父さんと一緒にすぐに表に行って気分転換
2回目があるから大丈夫、次頑張ってっ!
皆さん真剣勝負、特に子供達、ア~ア~ッ!と歓声が
聞こえたと思ったらため息が聞こえたり、
一勝負毎に大きな声、声。レジ前にいてもその一喜一憂が
手に取る様にわかります。
特殊効果の組み合わせなので、単にレベルが高いだけで
勝てるというものではありません。そこが面白い所
今日の大会、優勝までにはそれぞれのドラマがありました。
遠くから来られた人、親子で優勝されたり
何度もチャレンジされ3回目で優勝されたり
見ていてハラハラドキドキ、貸し出しアミーボが決勝にまでいけたり
ちっちゃい男の子、段々レベルアップしていって最後は一歩及ばず、
本当に悔しそうでした。
帰りには皆さん、「こういう大会をやって欲しかった」
「又やってね。今度はちゃんと育ててくるから」と。
そうみなさん、折角お買い上げ頂いた「アミーボ」の披露の場が
欲しかったんですね。これは定期大会にしていかなきゃ、ですね。
本日ご協力頂いた任天堂さん、ご参加頂いた皆様、有難うございました。
お陰でとても楽しい時間を過ごせました。
明日は2ヶ月ぶりのお休みです。
一日ぼんやりして過ごそう~。
いよいよ明日12日(祝 月曜日)「最強アミーボ決定戦」
2015年01月11日(日曜日)
明日、連休最終日1/12(月)午後13時~1時間毎に
「最強アミーボ決定戦」を任天堂さんご協力の元行います。
13時、14時は小学生以下、15時からは大人もOKです。
優勝すると「アミーボ1体」プレゼントの太っ腹企画です。
「アミーボ」お持ちの方は今からでも一生懸命育ててきてね。
持っていない人も、貸し出ししているので大丈夫で~す。
とにかく「アミーボ」ってどんなものか体験して欲しいんです。
では、明日皆様のご来店をお待ちしています。
「最強アミーボ決定戦」を任天堂さんご協力の元行います。
13時、14時は小学生以下、15時からは大人もOKです。
優勝すると「アミーボ1体」プレゼントの太っ腹企画です。
「アミーボ」お持ちの方は今からでも一生懸命育ててきてね。
持っていない人も、貸し出ししているので大丈夫で~す。
とにかく「アミーボ」ってどんなものか体験して欲しいんです。
では、明日皆様のご来店をお待ちしています。
有難うございました!
2015年01月10日(土曜日)
今日、「又来たよ~」と言ってお店に飛び込んで来た男の子。
よく見ると、昨年夏休みに「今度又来ます」と言ってくれていた
あの男の子だったのです。
彼ちゃんと約束を守って再度遠く四街道から来てくれたのです。
そして更に今日はお年玉を持ってお買い物までしてくれたのです。
嬉しかったですね。「有難うございました」
只今12日の「アミーボ大会」使用の為、WiiU試遊台を
昨日からお店に置いてあるのですが、今までより試遊出来るタイトルが
増えているので子供達がズラ~ッとその周りを囲んでいます。
一番人気は「大乱闘スマッシュブラザーズ」です。
夜には大人も楽しそうに触っていらっしゃいますよ。
よく見ると、昨年夏休みに「今度又来ます」と言ってくれていた
あの男の子だったのです。
彼ちゃんと約束を守って再度遠く四街道から来てくれたのです。
そして更に今日はお年玉を持ってお買い物までしてくれたのです。
嬉しかったですね。「有難うございました」
只今12日の「アミーボ大会」使用の為、WiiU試遊台を
昨日からお店に置いてあるのですが、今までより試遊出来るタイトルが
増えているので子供達がズラ~ッとその周りを囲んでいます。
一番人気は「大乱闘スマッシュブラザーズ」です。
夜には大人も楽しそうに触っていらっしゃいますよ。
参加する事に意義アリ!
2015年01月09日(金曜日)
今日は3DS「喧嘩番長6」の先行体験会
いつもと違い早い時間の3時スタートです。2015年初の体験会。
これを始め、今月は4回「体験会」を開催します。
今年も体験会大好き当店、皆様にそのゲームの内容を
伝えるべく体験会、大会をしっかりやっていきますので
どうか、ご参加お待ちしています。
して肝心の「喧嘩番長6」、今作は3DSとなっていますので
今まで以上の客層の広がりが期待出来ます。その通り前半は
子供達がキャッ、キャッ、キャッキァと楽しそうにやっていました。
そして子供達の反応がどの子も同じで面白かったです。
止め時がわからないのか、皆さんこちらで言うまで止めないんです。
後半の時間には大人の人、初めて触った人に「これ面白かった!」と
言われ思わずニコリ、メーカーさん共々嬉しかったです。
大会途中に12日に行う「アミーボ大会」の什器搬入がありました。
見れば見る程、WiiU「スマブラ」、背景が丁寧に描かれているので
余計キレイに美しく見えます。12日が楽しみです。
皆さん、「アミーボ」を持って参加して下さいね。
持っていない人も大丈夫、貸し出ししています。
お得な参加の仕方は
小学生以下のお子様だったら、1時から、2時からの大会に参加
(事前エントリーがオススメです)その後もチャレンジして下さい。
大人だったら3時から最後の会まで残ってチャレンジして下さい。
大勢になればなる程盛り上がるし、楽しくなりますヨ。
いつもと違い早い時間の3時スタートです。2015年初の体験会。
これを始め、今月は4回「体験会」を開催します。
今年も体験会大好き当店、皆様にそのゲームの内容を
伝えるべく体験会、大会をしっかりやっていきますので
どうか、ご参加お待ちしています。
して肝心の「喧嘩番長6」、今作は3DSとなっていますので
今まで以上の客層の広がりが期待出来ます。その通り前半は
子供達がキャッ、キャッ、キャッキァと楽しそうにやっていました。
そして子供達の反応がどの子も同じで面白かったです。
止め時がわからないのか、皆さんこちらで言うまで止めないんです。
後半の時間には大人の人、初めて触った人に「これ面白かった!」と
言われ思わずニコリ、メーカーさん共々嬉しかったです。
大会途中に12日に行う「アミーボ大会」の什器搬入がありました。
見れば見る程、WiiU「スマブラ」、背景が丁寧に描かれているので
余計キレイに美しく見えます。12日が楽しみです。
皆さん、「アミーボ」を持って参加して下さいね。
持っていない人も大丈夫、貸し出ししています。
お得な参加の仕方は
小学生以下のお子様だったら、1時から、2時からの大会に参加
(事前エントリーがオススメです)その後もチャレンジして下さい。
大人だったら3時から最後の会まで残ってチャレンジして下さい。
大勢になればなる程盛り上がるし、楽しくなりますヨ。
2015年01月09日(金曜日)
今日は2ヶ所
2015年01月09日(金曜日)
まずは恒例 CESA平成27年「賀詞交歓会」に行ってきました。
私は、毎年元気な顔をして皆さんにお目にかかれる事を目標に
この会に出席しています。
ただ、だんだんメンバーが変化していらっしゃいます。
特に流通が少なくなっている事を痛感します。
寂しいですね。
途中退座して、ガンホーさんの新作発表会に行ってきました。
遅刻して入った会場では正にタイトル名が~
「パズドラスーパーマリオブラザーズED」が発表されていました。
私正直「パズドラ」X「マリオ」確かに夢のタッグだけど~
キャラクターが「マリオ達」になっただけじゃ~ね~と思っていました。
そして試遊会場で遊んでびっくり!その概念は全くひっくり返りました。
「パズドラ」「マリオ」、「パズル」を消す爽快感と「マリオ」の音楽が
本当に上手くマッチしているのです。
私ホントにゲーム下手なんですが、私でも何となく出来ています。
コレはお客様の幅も広くお年寄りにもオススメできます。
何と言っても明るい、見やすい、敷居が低く、それでいて中毒性高し
発売日の4/29(水)が楽しみになってきました。
私は、毎年元気な顔をして皆さんにお目にかかれる事を目標に
この会に出席しています。
ただ、だんだんメンバーが変化していらっしゃいます。
特に流通が少なくなっている事を痛感します。
寂しいですね。
途中退座して、ガンホーさんの新作発表会に行ってきました。
遅刻して入った会場では正にタイトル名が~
「パズドラスーパーマリオブラザーズED」が発表されていました。
私正直「パズドラ」X「マリオ」確かに夢のタッグだけど~
キャラクターが「マリオ達」になっただけじゃ~ね~と思っていました。
そして試遊会場で遊んでびっくり!その概念は全くひっくり返りました。
「パズドラ」「マリオ」、「パズル」を消す爽快感と「マリオ」の音楽が
本当に上手くマッチしているのです。
私ホントにゲーム下手なんですが、私でも何となく出来ています。
コレはお客様の幅も広くお年寄りにもオススメできます。
何と言っても明るい、見やすい、敷居が低く、それでいて中毒性高し
発売日の4/29(水)が楽しみになってきました。
年明け初の「SCE商談会」
2015年01月07日(水曜日)
年明け初の「SCE商談会」に午後から行ってきました。
そこで盛田プレジデント自らが「新年のご挨拶」を私達小売店に向けて
されました。その内容は分かりやすく(特に箱根駅伝大好き私にとって)
駅伝の話からスタートされ「PS4」が全世界で1850万台、
これも皆さん小売店のご協力の賜物、とお礼を言って下さったのです。
プレジデントに直接お礼を言われ、気分は上々、、
各社のプレゼンに熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
さすが「年度末発売の商談会」です。
出るわ出るわ、新規タイトルの発売ラッシュ。
でもよ~く考えても下さいよ。一度にこんなに沢山発売されても全部は買えません。
毎年思うのですが、どうして3月に発売タイトルが集中するのでしょうか?
4月以降の本体を牽引するであろうタイトルが全く見えてきません。
「PS4」「Vita」「WiiU」「3DS」拡販の為にもそれらの
タイトル発表を早くして欲しいですね。
夜スペインの彼が実家スペインのお土産を持ってご来店、
とても珍しい小物入れを頂き、嬉しかったです。
又ご実家の近くの素敵な風景を見せて頂き、
気持ちは一気にスペインに行きたくなりました。(笑)
そこで盛田プレジデント自らが「新年のご挨拶」を私達小売店に向けて
されました。その内容は分かりやすく(特に箱根駅伝大好き私にとって)
駅伝の話からスタートされ「PS4」が全世界で1850万台、
これも皆さん小売店のご協力の賜物、とお礼を言って下さったのです。
プレジデントに直接お礼を言われ、気分は上々、、
各社のプレゼンに熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
さすが「年度末発売の商談会」です。
出るわ出るわ、新規タイトルの発売ラッシュ。
でもよ~く考えても下さいよ。一度にこんなに沢山発売されても全部は買えません。
毎年思うのですが、どうして3月に発売タイトルが集中するのでしょうか?
4月以降の本体を牽引するであろうタイトルが全く見えてきません。
「PS4」「Vita」「WiiU」「3DS」拡販の為にもそれらの
タイトル発表を早くして欲しいですね。
夜スペインの彼が実家スペインのお土産を持ってご来店、
とても珍しい小物入れを頂き、嬉しかったです。
又ご実家の近くの素敵な風景を見せて頂き、
気持ちは一気にスペインに行きたくなりました。(笑)
はっきりしませんでした。
2015年01月06日(火曜日)
今日もはっきりしない天気に振り回されました。
生ぬるい温度、何か薄暗くなってきたと思ったら「雨」が降り出し
夜、ようやく曇ってきたと思ったら今度はものすごい「風」
犬が散歩中に飛ばされそうになっていました。
今週1/9(金)3時~6時まで
3DS「喧嘩番長6」の先行体験会をスパチュンさん
ご協力の元、行います。
体験して頂いた方にはスパチュンさんのノベルティを
プレゼントして下さるとの事お楽しみにっ!
明日は今年初の「SCE商談会」
3月はどんなタイトルが発売されるのやら
今から楽しみです。
夕方メーカーさんより発売延期の連絡がありました。
しかも15日に体験会を開く「ファークライ4」です。
こんな間際での発売延期は何とかならなかったのですかね~。
「ファークライ4」1/22→1/29になりました。
生ぬるい温度、何か薄暗くなってきたと思ったら「雨」が降り出し
夜、ようやく曇ってきたと思ったら今度はものすごい「風」
犬が散歩中に飛ばされそうになっていました。
今週1/9(金)3時~6時まで
3DS「喧嘩番長6」の先行体験会をスパチュンさん
ご協力の元、行います。
体験して頂いた方にはスパチュンさんのノベルティを
プレゼントして下さるとの事お楽しみにっ!
明日は今年初の「SCE商談会」
3月はどんなタイトルが発売されるのやら
今から楽しみです。
夕方メーカーさんより発売延期の連絡がありました。
しかも15日に体験会を開く「ファークライ4」です。
こんな間際での発売延期は何とかならなかったのですかね~。
「ファークライ4」1/22→1/29になりました。
ま・ま・まさか~。
2015年01月05日(月曜日)
今日は商売的には厳しかったのですが嬉しい事がありました。
板橋の彼がお土産を持って新年の挨拶にご来店。
そのお土産とは
二つあって一つは「商売繁盛」のお守り(ここまでは普通)
そしてもう一つがそのユーモアのセンスに思わず笑ってしまった
「大国様に願いを込めていつまでも美しくありますように」というお守り
私の想像をはるかに超えていましたヨ♪
午後から台湾からいらしたというお客様がご来店、
何でも私のブログを読んで来て下さったとの事
まさか・まさか・海を越え海外からのお客様が来て下さるとは
そのお客様に「ここがあのお店なんだっ!」と言われ
私、別の意味で感激しました。
夕方には見知らぬお客様から12日の「アミーボ大会」に
親子で出場して下さると事前エントリーの連絡がありました。
皆様、まだまだエントリーの余地アリです。
確実に出場なさりたい方は事前エントリーをしておいて下さい。
間違いありませんヨ。お待ちしています。
今日は一日、メーカーさん、問屋さんの新年のご挨拶が続きました。
板橋の彼がお土産を持って新年の挨拶にご来店。
そのお土産とは
二つあって一つは「商売繁盛」のお守り(ここまでは普通)
そしてもう一つがそのユーモアのセンスに思わず笑ってしまった
「大国様に願いを込めていつまでも美しくありますように」というお守り
私の想像をはるかに超えていましたヨ♪
午後から台湾からいらしたというお客様がご来店、
何でも私のブログを読んで来て下さったとの事
まさか・まさか・海を越え海外からのお客様が来て下さるとは
そのお客様に「ここがあのお店なんだっ!」と言われ
私、別の意味で感激しました。
夕方には見知らぬお客様から12日の「アミーボ大会」に
親子で出場して下さると事前エントリーの連絡がありました。
皆様、まだまだエントリーの余地アリです。
確実に出場なさりたい方は事前エントリーをしておいて下さい。
間違いありませんヨ。お待ちしています。
今日は一日、メーカーさん、問屋さんの新年のご挨拶が続きました。
有難うございました♪
2015年01月03日(土曜日)
あ~あ~、終わっちゃった~~。私の大好きな「箱根駅伝」が~。
又来年まで待たなきゃ~、
毎年、「箱根駅伝」が終わった時点で喪失感一杯になります。
そして翌日TVで「箱根駅伝総集編」をチェック、
私なりの反省??をするんです。
今日も寒い中、お土産片手に立ち寄って下さる方が
いらっしゃいました。東京に居ながらにして地方の
名産品が食べられるなんて、幸せです。S様ご馳走様でした。
会員証を作って頂きご住所を見ると
随分遠くから、「どうしてここまで来て下さったのですか?」
「ブログを読んで来たくなったから」とのお返事、
嬉しいやら恥ずかしいやら、読んで下さっているんですね。
こんな遠くまで来て頂き、有難うございました。
又来年まで待たなきゃ~、
毎年、「箱根駅伝」が終わった時点で喪失感一杯になります。
そして翌日TVで「箱根駅伝総集編」をチェック、
私なりの反省??をするんです。
今日も寒い中、お土産片手に立ち寄って下さる方が
いらっしゃいました。東京に居ながらにして地方の
名産品が食べられるなんて、幸せです。S様ご馳走様でした。
会員証を作って頂きご住所を見ると
随分遠くから、「どうしてここまで来て下さったのですか?」
「ブログを読んで来たくなったから」とのお返事、
嬉しいやら恥ずかしいやら、読んで下さっているんですね。
こんな遠くまで来て頂き、有難うございました。
毎年のお楽しみっ!
2015年01月02日(金曜日)
今日も寒い一日となりました。
マスクをしている人を多数見かけますが、
風邪ひいていらっしゃいませんか?
お正月らしく、破魔矢を持った家族連れがいらっしゃいました。
任天堂さんタイトル、ハードが元気です。
当店の様にいつもは新品の強い店でも
この時期は中古にウエイトが移ります。
やはりお子様のお年玉の範囲内と言う事なんでしょうね。
昨日は「ニューイヤー駅伝」
今日は朝から「箱根駅伝」を大声あげて応援。
終わった後は私も選手同様?、ぐったり疲れてしまいました。
これが毎年の私のお楽しみ、これで「お正月」がやってきました!
マスクをしている人を多数見かけますが、
風邪ひいていらっしゃいませんか?
お正月らしく、破魔矢を持った家族連れがいらっしゃいました。
任天堂さんタイトル、ハードが元気です。
当店の様にいつもは新品の強い店でも
この時期は中古にウエイトが移ります。
やはりお子様のお年玉の範囲内と言う事なんでしょうね。
昨日は「ニューイヤー駅伝」
今日は朝から「箱根駅伝」を大声あげて応援。
終わった後は私も選手同様?、ぐったり疲れてしまいました。
これが毎年の私のお楽しみ、これで「お正月」がやってきました!
明けましておめでとうございます。
2015年01月01日(木曜日)
明けまして おめでとうございます。
今年も皆様にとって良い年になります様
祈願します。
当店今年も毎年恒例12時開店、
子供達がお年玉袋を握り締めてご来店。
会計が終わって落とされる事がありますので、
気をつけて見ています。
昨年2014年は下記の結果からもわかる様に、
任天堂さんの大型タイトル発売ラッシュにより
ソフトが大きく動きました。
2014年ソフトベスト5
第1位 3DS「MH4G」
第2位 3DS「大乱闘スマッシュブラザーズ」
第3位 3DS「妖怪2真打」
第4位 3DS「ポケモンアルファサファイア」
第5位 3DS「DQ2イルとルカの不思議な鍵」
昨日は紅白歌合戦をいつになく真剣に観ていました。
だって「ジバニャン達」が出るんですもの、
リアルタイムで観て、更に録画分をもう一度見直し
どこまで「ジバニャン」大好きなのでしょう。
今年も皆様にとって良い年になります様
祈願します。
当店今年も毎年恒例12時開店、
子供達がお年玉袋を握り締めてご来店。
会計が終わって落とされる事がありますので、
気をつけて見ています。
昨年2014年は下記の結果からもわかる様に、
任天堂さんの大型タイトル発売ラッシュにより
ソフトが大きく動きました。
2014年ソフトベスト5
第1位 3DS「MH4G」
第2位 3DS「大乱闘スマッシュブラザーズ」
第3位 3DS「妖怪2真打」
第4位 3DS「ポケモンアルファサファイア」
第5位 3DS「DQ2イルとルカの不思議な鍵」
昨日は紅白歌合戦をいつになく真剣に観ていました。
だって「ジバニャン達」が出るんですもの、
リアルタイムで観て、更に録画分をもう一度見直し
どこまで「ジバニャン」大好きなのでしょう。
Copyright (C) 2006 **店長からのメッセージ** rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】