久々に
2014年01月31日(金曜日)
久々に360期待の商品が3/13発売される「タイタンフォール」
なので奥の360コーナーで、映像を流しています。
そのロボットと思えないスピーディーな動きに
注力して下さい。尚、このタイトルは昨年の「TGS」で
すぐに体験予定人数を毎日超えてしまったタイトル
なんです。
まずは映像で、是非ご覧下さい。
カプコンさんから「戦国BASARA4」のいつもと違うダミージャケットが
送られてきました。
よく見るとタイトル名と4人のクリエイターのお名前とこのタイトルを
試遊したメッセージが書かれています。それもお一人1枚づつです。
並べて展示してありますので、ご覧下さいね。
メーカー間の垣根を超えたこんな施策、ゲームファンとしてグッときます。
これは取っておきたい「ダミジャケ」となりましたね。
なので奥の360コーナーで、映像を流しています。
そのロボットと思えないスピーディーな動きに
注力して下さい。尚、このタイトルは昨年の「TGS」で
すぐに体験予定人数を毎日超えてしまったタイトル
なんです。
まずは映像で、是非ご覧下さい。
カプコンさんから「戦国BASARA4」のいつもと違うダミージャケットが
送られてきました。
よく見るとタイトル名と4人のクリエイターのお名前とこのタイトルを
試遊したメッセージが書かれています。それもお一人1枚づつです。
並べて展示してありますので、ご覧下さいね。
メーカー間の垣根を超えたこんな施策、ゲームファンとしてグッときます。
これは取っておきたい「ダミジャケ」となりましたね。
スポンサーサイト
本日の発売日
2014年01月31日(金曜日)
今日は「予約」トップだった「機動戦士ガンダムEXVSフルブースト」が
そのまま「販売」でもダントツトップ。
前作と比較して限定版、通常版を合わせて若干上回るペースで推移。
今後どういう動きになるのか、ロングランで販売出来る様
BNさんにはプロモーション支援宜しくお願いします。
先週の「BASARA4」の時の若い女性ばかりに比べ
今週は朝から若い男性ばかりがご来店されていました。
次に頑張っていたのはPS3「ディアブロⅢ」、
若い方は「体験版」をやって
年齢のいった方はかつて「PS版」「PC版」で遊んでいらした方が
ご購入されています。
お友達に誘われて購入というお客様が多かったです。
3番手は3DS「闘神都市」今なら特典の「本」が付いています。
4番手はVita「魔界戦記ディスガイア4」
こちらも今なら「サントラCD」付きです。
ちなみに当店ではしっかり在庫を持っていますので
じゃんじゃんお問い合わせ下さいね。
では、お待ちしていま~す。
そのまま「販売」でもダントツトップ。
前作と比較して限定版、通常版を合わせて若干上回るペースで推移。
今後どういう動きになるのか、ロングランで販売出来る様
BNさんにはプロモーション支援宜しくお願いします。
先週の「BASARA4」の時の若い女性ばかりに比べ
今週は朝から若い男性ばかりがご来店されていました。
次に頑張っていたのはPS3「ディアブロⅢ」、
若い方は「体験版」をやって
年齢のいった方はかつて「PS版」「PC版」で遊んでいらした方が
ご購入されています。
お友達に誘われて購入というお客様が多かったです。
3番手は3DS「闘神都市」今なら特典の「本」が付いています。
4番手はVita「魔界戦記ディスガイア4」
こちらも今なら「サントラCD」付きです。
ちなみに当店ではしっかり在庫を持っていますので
じゃんじゃんお問い合わせ下さいね。
では、お待ちしていま~す。
限定版について
2014年01月30日(木曜日)
ファンの方の為の「限定版」
今一度、色々な方向から考える時期が来ているのかもしれません
限定版なので数量限定なのはわかりますが
あまり煽る様なやり方はいかがなものかと。
逆にタイミングをずらしての発売、こちらも問題です。
一番欲しい時期を逸していては結果が伴いません。
又自社、あるいは特定法人のみだけでの販売に関しては
受注期に私達一般流通にも、情報を出して欲しいです。
お客様から「予約」「問い合わせ」等で教えてもらうのでは
お店として恥ずかしい限りです。
又受注段階で全てを把握しておかないと
メーカーと流通、お互いもめる原因を作ります。
半年先発売の、あまりに早過ぎる受注締め切りも考えて
欲しいです。
その間に社会人であれば、転勤等状況が変わる事も
十分あり得ます。
「限定版」を求めるあまり探し疲れ
「通常版」を購入してもらえない本末転倒のパターンもあります。
「予約時期」を告知してその数量が確定してから製作するとか
お客様に気持ちよくお買い物をして頂ける方法を考えて欲しいです。
明日は今月最大の発売日!
一番予約が入っている「ガンダムEXVSフルブースト」
今までのもやもやを吹っ飛ばしてくれる様な発売日になる事を
祈っています。
今一度、色々な方向から考える時期が来ているのかもしれません
限定版なので数量限定なのはわかりますが
あまり煽る様なやり方はいかがなものかと。
逆にタイミングをずらしての発売、こちらも問題です。
一番欲しい時期を逸していては結果が伴いません。
又自社、あるいは特定法人のみだけでの販売に関しては
受注期に私達一般流通にも、情報を出して欲しいです。
お客様から「予約」「問い合わせ」等で教えてもらうのでは
お店として恥ずかしい限りです。
又受注段階で全てを把握しておかないと
メーカーと流通、お互いもめる原因を作ります。
半年先発売の、あまりに早過ぎる受注締め切りも考えて
欲しいです。
その間に社会人であれば、転勤等状況が変わる事も
十分あり得ます。
「限定版」を求めるあまり探し疲れ
「通常版」を購入してもらえない本末転倒のパターンもあります。
「予約時期」を告知してその数量が確定してから製作するとか
お客様に気持ちよくお買い物をして頂ける方法を考えて欲しいです。
明日は今月最大の発売日!
一番予約が入っている「ガンダムEXVSフルブースト」
今までのもやもやを吹っ飛ばしてくれる様な発売日になる事を
祈っています。
準備不足。
2014年01月28日(火曜日)
今日の夜7時から3DS「MH4リアル集会所」を開いたのですが
「やって欲しい」というお声があったわりには
意外に静かです。
本体と一緒にソフトを持ち歩いている人はこんなにも
減っていたんですね。「4G」の発表があったので
その勢いで来られると思っていたのは、甘い考えでした。
やはり「タイムリーな時期」は大事、
もっと早く発売日近くに「リアル集会所」を開くべきでした。
当方の準備不足が一番の原因。
これからはその日程を早くにお知らせしていきます。
そして秋発売の「MH4G」発売に向けての情報発信地となる様、
「MH4」お持ちの皆様にお声掛けしていきますね。
「やって欲しい」というお声があったわりには
意外に静かです。
本体と一緒にソフトを持ち歩いている人はこんなにも
減っていたんですね。「4G」の発表があったので
その勢いで来られると思っていたのは、甘い考えでした。
やはり「タイムリーな時期」は大事、
もっと早く発売日近くに「リアル集会所」を開くべきでした。
当方の準備不足が一番の原因。
これからはその日程を早くにお知らせしていきます。
そして秋発売の「MH4G」発売に向けての情報発信地となる様、
「MH4」お持ちの皆様にお声掛けしていきますね。
来て下さ~い。
2014年01月27日(月曜日)
明日は「MH4」のリアル集会所を行います。
こちらはお客様が自主的に行って頂けます様に
テーブル、椅子を完備。参加者にはプレゼントが
ありますので、どうぞ皆様参加して下さいね。
特に始めたばかりの人にはオススメ。
ハンターランクの上の人が助けてくれますよ。
そして嬉しい事に昨日3DS「MH4G」発売の発表がありました。
発売時期は「秋」との事。
又楽しみが増えました。
明日は夜7時から9時までやっています。
では、お待ちしていま~す。
こちらはお客様が自主的に行って頂けます様に
テーブル、椅子を完備。参加者にはプレゼントが
ありますので、どうぞ皆様参加して下さいね。
特に始めたばかりの人にはオススメ。
ハンターランクの上の人が助けてくれますよ。
そして嬉しい事に昨日3DS「MH4G」発売の発表がありました。
発売時期は「秋」との事。
又楽しみが増えました。
明日は夜7時から9時までやっています。
では、お待ちしていま~す。
今週の新作
2014年01月24日(金曜日)
ようやく発売日週らしくなってきましたが
大きく動いたのは2タイトルのみ。
その中でも「戦国BSSARA4」は前作「3」が真面目路線だった為
ハッチャケ感に欠けていて「あれっ?」だったのでしょうね。
今作まずは様子見、スロースタートとなりました。
しかし今作、本来のシリーズ原点に戻った作品だとわかった途端、
動き出すので、カプコンさんにはそのあたりをわかってもらえる様な
プロモーションをお願いします。
想定以上のスタートダッシュを見せたのが「セインツロウⅣ」
このあたりの「Z」海外タイトルは、問題なく受け入れてもらえる
土壌が培われてきました。こちらもロングランでの販売が
見込めます。この2タイトル以外はスローな動きでした。
でも明日からは給料週、何が動くかわかりません。
ある意味私達流通も楽しみなんですヨ。
商品手当てで慌てる位がいいんです。(笑)
大きく動いたのは2タイトルのみ。
その中でも「戦国BSSARA4」は前作「3」が真面目路線だった為
ハッチャケ感に欠けていて「あれっ?」だったのでしょうね。
今作まずは様子見、スロースタートとなりました。
しかし今作、本来のシリーズ原点に戻った作品だとわかった途端、
動き出すので、カプコンさんにはそのあたりをわかってもらえる様な
プロモーションをお願いします。
想定以上のスタートダッシュを見せたのが「セインツロウⅣ」
このあたりの「Z」海外タイトルは、問題なく受け入れてもらえる
土壌が培われてきました。こちらもロングランでの販売が
見込めます。この2タイトル以外はスローな動きでした。
でも明日からは給料週、何が動くかわかりません。
ある意味私達流通も楽しみなんですヨ。
商品手当てで慌てる位がいいんです。(笑)
大盛り上がり~~~っ!
2014年01月24日(金曜日)
今日の「龍が如く維新!体験会&サイン会」
「PS4」初お披露目での体験会ですから、開店と同時に
ご来店のお客様もいらっしゃいました。
「PS4版」を2台、「PS3版]1台、計3台でスタート。
両者の違いを実際見てもらう事と、「PS3版」でもやってみたいという
お客様からのリクエストにお応えして急遽「PS3版」も追加しました。
殆どのお客様は「PS4」版をやって、その滑らかな動き
自然な発色に満足そうでした。
7時少し前に横山プロデューサーがそして名越総合監督がご来店されると
店内、拍手、拍手。そしてサイン会がスタートしました。
皆さん、ニッコリしながらその色紙を持ち帰れれていました。
もちろん、私も店長特権でお二人の間に入ってニコ~~~ッ!
しっかりサインを頂きました。
レジ後ろに飾ってありますので、ご覧下さい。
今回の「龍が如く維新」は「5」が終わってから
たった1年間で集中的に作られた作品と聞いています。
お話が面白く、昨日の完成披露会でも出演者の皆さん口を揃えて
「面白い」と仰っていました。台本を何冊も読んでいる役者さんが
あんなにほめて下さるんですから、これは本物。
2月22日が楽しみです。
「PS4版」と「PS3版」両方予約をされる方もいらっしゃいました。
「龍」シリーズは毎回イベントをさせてもらっていますが
会を重ねる度に参加人数、リピーターの方も増えていらっゃいます。
これも名越総合監督をはじめとするセガさんのご協力の賜物
感謝します。有難うございました。
参加して下さった皆様、有難うございました。
「PS4」初お披露目での体験会ですから、開店と同時に
ご来店のお客様もいらっしゃいました。
「PS4版」を2台、「PS3版]1台、計3台でスタート。
両者の違いを実際見てもらう事と、「PS3版」でもやってみたいという
お客様からのリクエストにお応えして急遽「PS3版」も追加しました。
殆どのお客様は「PS4」版をやって、その滑らかな動き
自然な発色に満足そうでした。
7時少し前に横山プロデューサーがそして名越総合監督がご来店されると
店内、拍手、拍手。そしてサイン会がスタートしました。
皆さん、ニッコリしながらその色紙を持ち帰れれていました。
もちろん、私も店長特権でお二人の間に入ってニコ~~~ッ!
しっかりサインを頂きました。
レジ後ろに飾ってありますので、ご覧下さい。
今回の「龍が如く維新」は「5」が終わってから
たった1年間で集中的に作られた作品と聞いています。
お話が面白く、昨日の完成披露会でも出演者の皆さん口を揃えて
「面白い」と仰っていました。台本を何冊も読んでいる役者さんが
あんなにほめて下さるんですから、これは本物。
2月22日が楽しみです。
「PS4版」と「PS3版」両方予約をされる方もいらっしゃいました。
「龍」シリーズは毎回イベントをさせてもらっていますが
会を重ねる度に参加人数、リピーターの方も増えていらっゃいます。
これも名越総合監督をはじめとするセガさんのご協力の賜物
感謝します。有難うございました。
参加して下さった皆様、有難うございました。
行ってきました~♪
2014年01月23日(木曜日)
今日は朝から「龍が如く維新!完成披露記者会見」に
行ってきました。
まず最初の名越総合監督のご挨拶にじ~んときました。
8作も作られているのに、今だに発売前は緊張されるとか。
しかし、この日を迎えられたという事は、
いいものが出来た、ときっぱり自信を持って語られました。
その後、原口あきまささん司会
いつもながらの豪華出演者の登壇
その人達が口々に皆、ゲームの内容に触れ
そして、ストーリーが面白かったと話されるのですから
もう、興味津々、早くやりたくなってきました。
そこで、明日の体験会です。
誰よりも私が体験したくなってきました。
では、お待ちしています。
「PS4での実機」、発売前に「龍が如く維新!」が出来る
チャンスなんて、滅多にありませんヨ。
行ってきました。
まず最初の名越総合監督のご挨拶にじ~んときました。
8作も作られているのに、今だに発売前は緊張されるとか。
しかし、この日を迎えられたという事は、
いいものが出来た、ときっぱり自信を持って語られました。
その後、原口あきまささん司会
いつもながらの豪華出演者の登壇
その人達が口々に皆、ゲームの内容に触れ
そして、ストーリーが面白かったと話されるのですから
もう、興味津々、早くやりたくなってきました。
そこで、明日の体験会です。
誰よりも私が体験したくなってきました。
では、お待ちしています。
「PS4での実機」、発売前に「龍が如く維新!」が出来る
チャンスなんて、滅多にありませんヨ。
ご報告で~す。
2014年01月21日(火曜日)
今夜嬉しい連絡がセガさんからありました。
ず~っとお願いしていた「龍が如く維新の体験会」を
「PS4」の実機を使用して出来る様になったのです。
それも全ての試遊機なんですヨ。
「PS4」を誰よりも早く触れる機会なんて
そうそうありません。
発売日より約1ヶ月早く、
素敵でしょう。
是非体験会にいらして下さいね。
な~んて喜んでもらえましたか?
ず~っとお願いしていた「龍が如く維新の体験会」を
「PS4」の実機を使用して出来る様になったのです。
それも全ての試遊機なんですヨ。
「PS4」を誰よりも早く触れる機会なんて
そうそうありません。
発売日より約1ヶ月早く、
素敵でしょう。
是非体験会にいらして下さいね。
な~んて喜んでもらえましたか?
流行っていま~す。
2014年01月18日(土曜日)
昨日から鼻水、クシャミ、体の節々が痛く
体がだるくて、メーカーの方々の話もそぞろ
とうとう今日は我慢できず、病院へ行ってきました。
心配なので「インフルエンザ」の検査。
結果「ただの風邪」と診断され足取り軽やかに帰ってきました。
ホント、「病」は気からとはよく言ったものです。
当店で最近よく動いているタイトルは
3DS「妖怪ウォッチ」、おもちゃも売れているしく
お客様からのお問い合わせをよくいただきます。
体がだるくて、メーカーの方々の話もそぞろ
とうとう今日は我慢できず、病院へ行ってきました。
心配なので「インフルエンザ」の検査。
結果「ただの風邪」と診断され足取り軽やかに帰ってきました。
ホント、「病」は気からとはよく言ったものです。
当店で最近よく動いているタイトルは
3DS「妖怪ウォッチ」、おもちゃも売れているしく
お客様からのお問い合わせをよくいただきます。
決まりました~♪
2014年01月17日(金曜日)
昨年から打ち合わせをしていた「龍が如く維新」のイベント
詳細が決まりました~。
体験会自体は1月23日(木)夕方5時から9時まで。
途中7時から8時まで「名越総合監督と横山プロデューサー」にお越し頂き
サイン会が始まります。
もちろん、体験してくれた人には「龍が如く特製タオル」
予約をしてくれた人には「扇子」を発売日にお渡しします。
お二人が揃ってご来店なんて、スゴイ豪華なイベントでしょう。
「龍」ファンだけでなく、今までやった事のない人も
是非1月23日はいらして下さいね。
長らくお待たせしていました「MHリアル集会所」のお知らせです。
こちらは1月28日(火)6時~9時までやっていますので
ベテランも始めての人も是非参加して下さいね。
詳細が決まりました~。
体験会自体は1月23日(木)夕方5時から9時まで。
途中7時から8時まで「名越総合監督と横山プロデューサー」にお越し頂き
サイン会が始まります。
もちろん、体験してくれた人には「龍が如く特製タオル」
予約をしてくれた人には「扇子」を発売日にお渡しします。
お二人が揃ってご来店なんて、スゴイ豪華なイベントでしょう。
「龍」ファンだけでなく、今までやった事のない人も
是非1月23日はいらして下さいね。
長らくお待たせしていました「MHリアル集会所」のお知らせです。
こちらは1月28日(火)6時~9時までやっていますので
ベテランも始めての人も是非参加して下さいね。
今日も朝からめいっぱいっ!
2014年01月16日(木曜日)
開店前からコナミさんへ「遊戯王の商談会」に行ってきました。
春の戦略、新カード等各種発表があり
その後は担当営業と個別商談をして終了です。
そしてこれが毎回楽しみなのですが、他のお店の店長さんと
ランチタイムをしながら情報交換。
同じ悩みを話したり、アイディアを伺ったり
本当に勉強になります。
食事を終えた後は次の目的地、任天堂さんの商談会へ行ってきました。
今日は午前に1回、午後に2回の計3回映像等での商品説明があり
もちろんどの回を見ても何度見てもいいんですよ。
そこで、WiiU「マイオカート」の映像が流れていたので
発売日を見逃さない様にしなきゃと、目を凝らしてみていたのですが
最後まで出ませんでした。残念!
そろそろ、発売日を教えて欲しいです。
見終わったら各社試遊機がズラ~ッと並んでいて
実機にて遊ぶんできました。
やはり任天堂さんタイトルは「癒し系」が多いと思いました。
子供に渡しておいて「安心」という気持ちになります。
春の戦略、新カード等各種発表があり
その後は担当営業と個別商談をして終了です。
そしてこれが毎回楽しみなのですが、他のお店の店長さんと
ランチタイムをしながら情報交換。
同じ悩みを話したり、アイディアを伺ったり
本当に勉強になります。
食事を終えた後は次の目的地、任天堂さんの商談会へ行ってきました。
今日は午前に1回、午後に2回の計3回映像等での商品説明があり
もちろんどの回を見ても何度見てもいいんですよ。
そこで、WiiU「マイオカート」の映像が流れていたので
発売日を見逃さない様にしなきゃと、目を凝らしてみていたのですが
最後まで出ませんでした。残念!
そろそろ、発売日を教えて欲しいです。
見終わったら各社試遊機がズラ~ッと並んでいて
実機にて遊ぶんできました。
やはり任天堂さんタイトルは「癒し系」が多いと思いました。
子供に渡しておいて「安心」という気持ちになります。
有難うございました~♪
2014年01月15日(水曜日)
今日は開店前から PS4/PS3/XBOne版の
「MGSVグラウンドゼロズ」を見に行ってきました。
見た瞬間私の口から出た言葉「スゴイッ!スゴイッ!これゲーム?」
ビビビ~ッと電気が走った感覚、見ているだけで大興奮しました。
まず映像のクオリティの高さ。まるで映画を見ている様です。
映画好きな小島監督らしい壮大なドラマが想像されるその内容。
自然な発色、滑らかな動き。
間違いなく、次世代機で絶対買いたいタイトルでしょう。
でも本体ごとはすぐに買えない人の為に
小島監督はPS3、360版も用意して下さいました。
しかももっと高くてもいいんじゃないのと思える2980円という値段で
「手」を出し易い価格になっていますので
とにかく絶対「やるべし」今までこのシリーズをやった事のない人にも
おススメします。まずはやってみてください。
大興奮、テンション高く帰ってきた後
何と大サプライズが~待っていました。
そのサプライズとは「小島監督直筆サイン」が記された
「MGS2サンズオブリバティPA改」のフィギュアBOXが届いたのです。
しかも当店の名前入り。
もぉ~、飛び上がって喜んじゃいました。
レジ後ろに置いてありますので、ご来店の際はどうぞご覧下さいね。
改めてこんなスゴイゲームを作って下さった小島監督、有難うございました。
本当に3月20日が楽しみになってきました。今からワクワクしています。
そして素敵なお土産、有難うございました。
お客様、みんなに見て頂きますね。
昨日は久しぶりのお休み、お陰でゆっくり休む事が出来ました。
「MGSVグラウンドゼロズ」を見に行ってきました。
見た瞬間私の口から出た言葉「スゴイッ!スゴイッ!これゲーム?」
ビビビ~ッと電気が走った感覚、見ているだけで大興奮しました。
まず映像のクオリティの高さ。まるで映画を見ている様です。
映画好きな小島監督らしい壮大なドラマが想像されるその内容。
自然な発色、滑らかな動き。
間違いなく、次世代機で絶対買いたいタイトルでしょう。
でも本体ごとはすぐに買えない人の為に
小島監督はPS3、360版も用意して下さいました。
しかももっと高くてもいいんじゃないのと思える2980円という値段で
「手」を出し易い価格になっていますので
とにかく絶対「やるべし」今までこのシリーズをやった事のない人にも
おススメします。まずはやってみてください。
大興奮、テンション高く帰ってきた後
何と大サプライズが~待っていました。
そのサプライズとは「小島監督直筆サイン」が記された
「MGS2サンズオブリバティPA改」のフィギュアBOXが届いたのです。
しかも当店の名前入り。
もぉ~、飛び上がって喜んじゃいました。
レジ後ろに置いてありますので、ご来店の際はどうぞご覧下さいね。
改めてこんなスゴイゲームを作って下さった小島監督、有難うございました。
本当に3月20日が楽しみになってきました。今からワクワクしています。
そして素敵なお土産、有難うございました。
お客様、みんなに見て頂きますね。
昨日は久しぶりのお休み、お陰でゆっくり休む事が出来ました。
出来ました~♪
2014年01月13日(月曜日)
いよいよ来月22日に発売が迫ってきた「PS4」
まずは「PS4」とはどんなもの?パーツ、タイトルまで
わかり易くしたコーナーを作りました。
これで迷っていた人のモチベーションはグ~ンと上がるハズ。
今までベールに隠されていた部分が明らかに~(ちょっとオーバー)
少しわかるだけでも、「PS4]が近くなってきますね。
このコーナーを見ているだけで、ワクワクしてもらえれば
嬉しいです。
「ゼルダの伝説神々のトライフォース2」に引き続き
3DS「星のカービィートリプルDX」も発売すぐに完売。
あっという間でした。「予約」も確かに発売直前になって
伸びてきましたが、だからこそそれに見合った「追加」が
欲しかったです。
1月第一週の発売なので、多くは作れないのでしょうが
それは発売日設定の段階でわかっているハズ。
ロングランでの販売が見込めるタイトル、欠品を起さずに
市場投入していって欲しいです。
明日14日(火)はお休みします。
まずは「PS4」とはどんなもの?パーツ、タイトルまで
わかり易くしたコーナーを作りました。
これで迷っていた人のモチベーションはグ~ンと上がるハズ。
今までベールに隠されていた部分が明らかに~(ちょっとオーバー)
少しわかるだけでも、「PS4]が近くなってきますね。
このコーナーを見ているだけで、ワクワクしてもらえれば
嬉しいです。
「ゼルダの伝説神々のトライフォース2」に引き続き
3DS「星のカービィートリプルDX」も発売すぐに完売。
あっという間でした。「予約」も確かに発売直前になって
伸びてきましたが、だからこそそれに見合った「追加」が
欲しかったです。
1月第一週の発売なので、多くは作れないのでしょうが
それは発売日設定の段階でわかっているハズ。
ロングランでの販売が見込めるタイトル、欠品を起さずに
市場投入していって欲しいです。
明日14日(火)はお休みします。
ショックでした。
2014年01月11日(土曜日)
2、3日前から急にうずくまってしまった我が家の娘の方の犬。
私が慌しくしていて、ようやく今日獣医さんの方へ連れて行きました。
「股関節脱臼です。すぐに手術を」と言われガ~~~ン!
こんな小さいのに、こんな年(15年)なのに失敗しないかしら。
不安ばかりが先行、ドキドキしていると
先生「大丈夫、手術すれば歩ける様になります」「安心して下さい」と
言われホッとして帰ってきました。
手術日は明後日、無事に済みます様に。
私が慌しくしていて、ようやく今日獣医さんの方へ連れて行きました。
「股関節脱臼です。すぐに手術を」と言われガ~~~ン!
こんな小さいのに、こんな年(15年)なのに失敗しないかしら。
不安ばかりが先行、ドキドキしていると
先生「大丈夫、手術すれば歩ける様になります」「安心して下さい」と
言われホッとして帰ってきました。
手術日は明後日、無事に済みます様に。
決まりました~♪
2014年01月11日(土曜日)
今日は朝からCESA「新年賀詞交歓会」に行ってきました。
会長のご挨拶はハイエンド機発売、アベノミクス等
好転をもたらす環境変化と明るい話題から
でしたが、私にはハイエンド機=ネットワーク機という
側面が大きく、「パッケージソフト」を販売している
当店の将来が不安になってしまいました。
そしてますます小売店の在り方が問われる「年」に
なると思いました。
次にむかったのが「セガ商談会」会場。
相変わらず会場内はアットホームない~い雰囲気。
メインは「龍が如く維新」
PS4,PS3版両方を並べて展示。それぞれを見るとその違いは
わかりませんが、全く違いますね。両方共に最高レベルだから
持っている本体で選ばれたらいいと思いました。
もちろん、余裕のある人は「PS4版」をおススメします。
「龍が如く維新」体験会は1月23日(木)夕方から
詳細は追ってお知らせします。
会長のご挨拶はハイエンド機発売、アベノミクス等
好転をもたらす環境変化と明るい話題から
でしたが、私にはハイエンド機=ネットワーク機という
側面が大きく、「パッケージソフト」を販売している
当店の将来が不安になってしまいました。
そしてますます小売店の在り方が問われる「年」に
なると思いました。
次にむかったのが「セガ商談会」会場。
相変わらず会場内はアットホームない~い雰囲気。
メインは「龍が如く維新」
PS4,PS3版両方を並べて展示。それぞれを見るとその違いは
わかりませんが、全く違いますね。両方共に最高レベルだから
持っている本体で選ばれたらいいと思いました。
もちろん、余裕のある人は「PS4版」をおススメします。
「龍が如く維新」体験会は1月23日(木)夕方から
詳細は追ってお知らせします。
今日の先行体験会
2014年01月09日(木曜日)
午後6時から9時までスパイクチュンソフトさんご協力の元
「セインツロウⅣウルトラ・スーパーアルティメット・デラックス・エディション」の
体験会が始まりました。
プロデューサーの山本さんも駆けつけて下さり、
参加されたお客様一人、一人に丁寧に説明されていました。
だからでしょうか、参加者数の割には「予約」をなさる方が多く
皆さん「面白かった~」とお声がけ下さいました。
先週末欠品をおこしていた3DS「ゼルダの伝説神々のトライフォースⅡ」が
明日(10日)入荷します。又11日(金)にはVita/PS3「FFX/X-2」が
入荷します。どれも少ししかありませんので、お早めにどうぞっ!
途中、雪も降って寒い中、ご参加下さり有難うございました。
お手伝い頂いたチュンソフト、山本様、有難うございました。
「セインツロウⅣウルトラ・スーパーアルティメット・デラックス・エディション」の
体験会が始まりました。
プロデューサーの山本さんも駆けつけて下さり、
参加されたお客様一人、一人に丁寧に説明されていました。
だからでしょうか、参加者数の割には「予約」をなさる方が多く
皆さん「面白かった~」とお声がけ下さいました。
先週末欠品をおこしていた3DS「ゼルダの伝説神々のトライフォースⅡ」が
明日(10日)入荷します。又11日(金)にはVita/PS3「FFX/X-2」が
入荷します。どれも少ししかありませんので、お早めにどうぞっ!
途中、雪も降って寒い中、ご参加下さり有難うございました。
お手伝い頂いたチュンソフト、山本様、有難うございました。
行ってきました~♪
2014年01月08日(水曜日)
今日は午後からSCE商談会に行ってきました。
「Vita」絶好調の中での商談会ですので、
会場内明るい雰囲気でした。
主要の3月タイトルより、むしろ興味は「PS4」。
まずは映像で「PS4」の説明を受け、その後実機にて体験。
ここまでリアル、キレイな映像。
そして簡単に出来る「リモートプレイ」「シェア」機能。
びっくりの連続でした。
だって旅行先、例えば「Vita」を持って北海道旅行をした時
家にある「PS4」を呼び出してゲームをスタート出来るんです。
「スゴイッ!」
私がびっくり大騒ぎをしました。!
「Vita」絶好調の中での商談会ですので、
会場内明るい雰囲気でした。
主要の3月タイトルより、むしろ興味は「PS4」。
まずは映像で「PS4」の説明を受け、その後実機にて体験。
ここまでリアル、キレイな映像。
そして簡単に出来る「リモートプレイ」「シェア」機能。
びっくりの連続でした。
だって旅行先、例えば「Vita」を持って北海道旅行をした時
家にある「PS4」を呼び出してゲームをスタート出来るんです。
「スゴイッ!」
私がびっくり大騒ぎをしました。!
届きました~♪
2014年01月07日(火曜日)
今日午後からPS4「MGSVグラウンドゼロズ」の
映像が届きました。
今まで流していた映像とは比較になりません。
その「違い」を是非ご自分の目で確かめて下さい。
2980円でこんな体験が出来る何て、幸せな時代に
嬉しくなっちゃいますヨ。
発売日は3/20(木)、価格は2980円。
消費税の上がる前に「PS4」とご一緒にお求めに
なりませんか?
只今、絶賛予約受付中で~す。
各ゲームメーカーさんの年賀状を見に来て下さる方
皆さん、ごひいきのメーカーさんを熱心にご覧に
なっています。それぞれのメーカーさんらしい
カラーが出ていますヨ。
相変わらず3DS「進撃」「ゼルダ」
PS3/Vita「FFX/X-2」在庫のお問い合わせが
続いています。各メーカーさんには出来るだけ速やかに
市場投入宜しくお願いします。
映像が届きました。
今まで流していた映像とは比較になりません。
その「違い」を是非ご自分の目で確かめて下さい。
2980円でこんな体験が出来る何て、幸せな時代に
嬉しくなっちゃいますヨ。
発売日は3/20(木)、価格は2980円。
消費税の上がる前に「PS4」とご一緒にお求めに
なりませんか?
只今、絶賛予約受付中で~す。
各ゲームメーカーさんの年賀状を見に来て下さる方
皆さん、ごひいきのメーカーさんを熱心にご覧に
なっています。それぞれのメーカーさんらしい
カラーが出ていますヨ。
相変わらず3DS「進撃」「ゼルダ」
PS3/Vita「FFX/X-2」在庫のお問い合わせが
続いています。各メーカーさんには出来るだけ速やかに
市場投入宜しくお願いします。
お楽しみにっ!
2014年01月06日(月曜日)
今日から仕事始め、元気に行っていらっしゃいますか?
寒の入り、朝・晩は寒いでしょうが頑張って下さいね。
さて、今日からがく~んとお店は静かになりました。
何だかお正月らしさの盛り上がりを余り感じないまま
1周間足らずが過ぎてしまいました。
ホント早いです。
今週からいよいよ本格始動。
来月「PS4」の発売を控え、体験会等、「PS4」のコーナー作り
又長い間お待たせしていた「MHリアル集会所」も開設致します。
そして明日は今年頂いた各社からの年賀状公開日です。
9日(木)は「セインツロウⅣ」の体験会です。
お正月まずは笑える楽しいゲームをチョイスしてみました。
皆様、お楽しみにっ!
時間は夜6時から9時までで~す。
寒の入り、朝・晩は寒いでしょうが頑張って下さいね。
さて、今日からがく~んとお店は静かになりました。
何だかお正月らしさの盛り上がりを余り感じないまま
1周間足らずが過ぎてしまいました。
ホント早いです。
今週からいよいよ本格始動。
来月「PS4」の発売を控え、体験会等、「PS4」のコーナー作り
又長い間お待たせしていた「MHリアル集会所」も開設致します。
そして明日は今年頂いた各社からの年賀状公開日です。
9日(木)は「セインツロウⅣ」の体験会です。
お正月まずは笑える楽しいゲームをチョイスしてみました。
皆様、お楽しみにっ!
時間は夜6時から9時までで~す。
有難うございました~♪
2014年01月05日(日曜日)
帰省されていたお客様が元旦から毎日、お土産片手に立ち寄られ、
珍しい美味しいお土産に、ダイエットをしばし忘れ舌鼓。
地元の人のみが知る美味しいものってあるんですね。
ご馳走様でした。有難うございました~♪
お年玉をためたお子様達がいよいよ本体購入に。
特にこのお正月は「Vita」本体の動きが活発です。
バリューパックはいいタイミングで発売されたと思います。
見つけたら即、購入して下さいね。
メチャクチャお得なセットです。
人が集まるこの時期、誰でも簡単、説明いらず。
大人の方にはこちらもメチャクチャお得な
WiiUファミリーパックをオススメします。
見つけたら即お買い上げ下さいね。
ホントに数に限りありなんです。
珍しい美味しいお土産に、ダイエットをしばし忘れ舌鼓。
地元の人のみが知る美味しいものってあるんですね。
ご馳走様でした。有難うございました~♪
お年玉をためたお子様達がいよいよ本体購入に。
特にこのお正月は「Vita」本体の動きが活発です。
バリューパックはいいタイミングで発売されたと思います。
見つけたら即、購入して下さいね。
メチャクチャお得なセットです。
人が集まるこの時期、誰でも簡単、説明いらず。
大人の方にはこちらもメチャクチャお得な
WiiUファミリーパックをオススメします。
見つけたら即お買い上げ下さいね。
ホントに数に限りありなんです。
少しだけ?
2014年01月02日(木曜日)
お年玉のポチ袋を持ってご来店されるお子様の数が増えてきました。
こういう時気をつけなければならないのが、
レジ前での「お金の落し物」。袋から出される時、落とされるのでしょうね。
帰りに、必ずカウンター下を見る様にしています。
又お土産を片手にお立ち寄り下さる方も、
本当に有難いです。居ながらにして日本一周出来ます。
こんなお年玉需要で「Vita」お求めの中高生が急上昇。
「真ガンダム無双」「ゴッドイーターⅡ」「FFX/X-2」に人気
が集中しています。でも本体だけ購入の人が圧倒的に多いのも
この年齢の特徴。又お金が溜まったら、ソフト買いに来てくれるのかな?
地元のお店らしく、当店でお幼馴染にばったり会うことも。
話しが弾んで結局近くの喫茶店へと向かわれました。
こういうパターンが多いですね。
店頭はお正月らしく、1/23「戦国BASARA4」のディスプレイに
変わりました。是非ご覧下さい。
こういう時気をつけなければならないのが、
レジ前での「お金の落し物」。袋から出される時、落とされるのでしょうね。
帰りに、必ずカウンター下を見る様にしています。
又お土産を片手にお立ち寄り下さる方も、
本当に有難いです。居ながらにして日本一周出来ます。
こんなお年玉需要で「Vita」お求めの中高生が急上昇。
「真ガンダム無双」「ゴッドイーターⅡ」「FFX/X-2」に人気
が集中しています。でも本体だけ購入の人が圧倒的に多いのも
この年齢の特徴。又お金が溜まったら、ソフト買いに来てくれるのかな?
地元のお店らしく、当店でお幼馴染にばったり会うことも。
話しが弾んで結局近くの喫茶店へと向かわれました。
こういうパターンが多いですね。
店頭はお正月らしく、1/23「戦国BASARA4」のディスプレイに
変わりました。是非ご覧下さい。
明けましておめでとうございます♪
2014年01月01日(水曜日)
朝から快晴の駅伝日より。
大好きな「駅伝」、もちろん観ていました。
「2014年ニューイヤー駅伝」。
学生時代「箱根駅伝」で走っていた選手が
今、社会人となって又活躍するんです。
観ている私は親になった気分で応援していました。
2014年の開始は午後12時スタート。
少し大きめのお兄さん達の
「トレカお年玉パック」目当てのご来店が続きました。
実は当店のこの年明けイベント、人気なんですヨ。
ゲームのコーナーでは
新年の「運だめし」という事で「MHグッズ」を集めた
「モンハンクジ」を展開していま~す。
可愛いのでお子様から大人の方まで大人気です。
レジ横に置いてありますが、数に限りあり、お早めにどうぞ。
まだまだ葛西は帰省されている方が多く、
街も、お店も静かです。
2014年、今年もどうぞ宜しくお願いします。
大好きな「駅伝」、もちろん観ていました。
「2014年ニューイヤー駅伝」。
学生時代「箱根駅伝」で走っていた選手が
今、社会人となって又活躍するんです。
観ている私は親になった気分で応援していました。
2014年の開始は午後12時スタート。
少し大きめのお兄さん達の
「トレカお年玉パック」目当てのご来店が続きました。
実は当店のこの年明けイベント、人気なんですヨ。
ゲームのコーナーでは
新年の「運だめし」という事で「MHグッズ」を集めた
「モンハンクジ」を展開していま~す。
可愛いのでお子様から大人の方まで大人気です。
レジ横に置いてありますが、数に限りあり、お早めにどうぞ。
まだまだ葛西は帰省されている方が多く、
街も、お店も静かです。
2014年、今年もどうぞ宜しくお願いします。
Copyright (C) 2006 **店長からのメッセージ** rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】