fc2ブログ

有難うございました。

2013年も今日でおしまい。
振り返ってみると今年もイベント三昧の一年でした。
2月からVita「ソウルサクリファイス」で稲船敬二氏に
「迷宮クロスブラッド」では千頭元、安宅元也氏、お二人に
「ナルティメットストーム3」では松山洋氏がにトークショウを
やっていただきました。
6月にはVita「討鬼伝」で小笠原賢一氏がサプライズ来店。
8月には「ラグナロクオデッセイエース」で
ガンホー社長森下一喜氏がお客様と握手会。
9月「MH4」発売日には辻本良三氏今回もサプライズ来店。
全てのシリーズ発売日にはご来店下さっています。
10月には「ブレイブルー」シリーズの森利通氏がサイン会を開催。
11月には「ゴッドイーターⅡ」の富沢裕介氏と吉村広氏がご来店
楽しいトークショウを開催してもらいました。
12月には「パズドラZ」で再度ガンホー社長森下一喜氏がご来店
パズドラ仕様の名刺を配って頂き、お客様は大喜びでした。
今年最後は「ドラッグオンドラグーン3」の柴貴正氏が都内の店
行脚という趣旨でご来店されました。

この様に色々なクリエイターの方々がご来店下さり
皆様と楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ご協力頂いたクリエイターの皆様、メーカーの皆様
そしてご参加頂いた皆様、改めて有難うございました。

来年も楽しいイベント開催で頑張ります。

栄えある2014年第一回イベントは
「セインツロウⅣウルトラ・スーパー・アルティメットDXエディション」
13種類の追加DLCが入って5980円と超お得な
そしてニンマリ笑えるゲームです。
日時は1月9日(木)時間は6時から9時の3時間です。
いつもより短め なので時間には気をつけて下さい。

2014年が皆様にとって明るい希望の年となります様に。
スポンサーサイト



2013年を振り返ってみて

2013年を振り返るとタイトル的には確かに豊作。
シリーズタイトルだけでなく
新機軸タイトルも生まれ小売店が「元気」になれたハズなのに
何故かモチベーションは下がりっぱなし。
特にこの年末の悪さ、10年ぶりの最低水準となれば
落ち込むのもやむ終えないでしょう。

1~3月まではタイトルの並びも良かったのですが、
新作が途切れ出した4、5月が青息吐息。
6月Vita「討鬼伝」が頑張ってくれたのですが
まだまだPSP黄金期には達しません。
7月「ドラゴンズクラウン」がいい意味裏切ってくれ
PS3,Vita版両方共に大きく数字を伸ばしました。
9月は「MH4]がモンスターな大活躍。
大いに本体を牽引、そのタイトルの強さを見せつけました。
10月には「ポケモンX・Y」こちらも大活躍。
そして発売時期の年齢層の高さからクリスマス需要期の
小さなお子様へ上手くシフト、モンスターなタイトルは
息長く動いています。
11月にはVita「ゴッドイーター2」でVita本体が
若い男性を中心に牽引。この傾向はバリューパック施策で
中高生のハートを掴んでいる様です。
12月には3DS「パズドラZ」を中心に
「進撃の巨人」「ゼルダの伝説神々2」と大ブレイク。
「3DSタイトル強し」をまざまざと見せつけられました。

2013年はタイトル過不足に悩まされた年でした。
「ない時」と「ある時」との「差」が大きすぎました。
「バランスの悪い年」だったですね。

人気が高いです。

「これから帰省するから」と帰省がてらご挨拶に
お立ち寄り下さる方が続きました。
皆さん、嬉しそうです。いくつになっても故郷は
いいものですものね。
お天気にも恵まれ気分はワクワク、今週は特に移動中に
お使いになる携帯ゲームの人気が高いです。

Vitaは「FFX/X-2」に引っ張られ
本体を牽引しています。
特にいたれりつくせりの本体バリューパックは
人気が高いです。

お待ちしていま~す。

商品を探されるお客様からの問い合わせが増えています。
在庫が薄くなっているものもあります。
又欠品も出てきています。
まずはお問い合わせご確認下さい。

Vita「FFX/X-Ⅱ」に勢いがあります。
Vita「FFX/X-Ⅱ」の発売がVita本体を大いに牽引
バリューパックを中心に数字を伸ばしています。


年末年始の営業時間のご案内です。
12月31日は午前11時~午後7時まで
1月1日は午後12時~午後7時まで
1月2日は午後12時~午後9時まで
1月3日より普通営業午前11時~午後10時まで

あと3日、フル回転で頑張っていま~す。

厳しかったです。

今日は午後から各社年末のご挨拶が続きました。
早いところでは、ちょっとフラゲ?気分の先週末から、
でも殆どが今日に集中。某社はトリを取ると閉店間際にご来店。
その茶目っ気な対応に大笑いしました。

各社と今年一年を振り返ってお互いの感想をお話したのですが、
出できた言葉は「厳しかった」でした。
4月以降の悪さは言うまでもなく、「9、10月」だけがずば抜けて
良かったのですが、その反動が12月にどっと押し寄せ
本体に関しては10年ぶりの低水準。キラータイトルにも
恵まれずやっとやっと年末を越した、そんな感じです。
本当に来年がいい年になります様、ゲーム業界が明るくなります様
祈願するばかりです。

往年のタイトル決戦っ!

今日の新作発売日、昔では考えられなかった
「ゼルダ」VS「FF」夢の決戦。
両タイトル共に大人の方にとっては思い入れの深いタイトル
だからどちらかを選ぶのではなく、同時購入の方が多かったですね。

単独でみると

第1位 3DS「ゼルダの伝説神々のトライフォース2」
第2位 PS3「FFX/X-2」
第3位 Vita「FFX/X-2」

リメイクタイトルでも両者、本体を牽引。
そして嬉しい事に、何人もの懐かしいお客様がご来店されました。
「又ゲームやってみたくなった」ですって。
「ヤッタ~!」


クリスマスイブ

さすがにクリスマ、それ用の包装が増えてきました。
不思議な事にこの時期同じ物にリクエストが集中します。
だからその品が品薄状態となりパパ、ママサンタさんが
あちこちを探し回る事になるのです。
今年のそのタイトルが3DS「進撃の巨人」
当店でも切らしてしまい、申し訳ありません。
1月にはご案内が出来ると思いますので、どうかそれまで
お待ち下さい。

今日は任天堂タイトルが圧勝!
第1位 3DS「パズドラZ」
第2位 3DS「ポケモンX」  
第3位 3DS「ポケモンY」
第4位 3DS「MH4」
第5位 3DS「イナズマイレブン」
ズラ~ッと3DSタイトルが並びました。

ご相談下さい。

電話での問い合わせも増え
やっと年末らしくなってきました。

当店は都内にあるお店なので、お客様から
お問い合わせ頂いた商品の在庫が問屋さんにあれば
その日の内に取りに行って用意する様にしています。

又お電話での「取り置き」も会員さんであれば
しています。

だから商品の有無に関してはご相談下さい。

明日はクリスマス。

昔、おもちゃ屋だった頃、終電までお店を開けていました。
電車が止まる度にお客様が立ち寄って下さいました。
懐かしい思い出です。



お気軽に~♪

今日も寒い一日となりました。
クリスマス商戦真っ只中のハズなのに
何だかとても静かです。
やはり目玉タイトルが12月にないせいでしょうか。
新型ハード発売とか話題に欠けるからでしょうか。
昨年は「とび森」「龍が如く5」「WiiU本体」発売と
立て続けに慌しい2月でしたものね。
それに比べると今年は「ウ~ン」なのかな。
でもこのまま指をくわえていられません。
店頭をパパさんサンタ、ママさんサンタさん達に
わかり易くレイアウト、ディスプレイを変えてみました。
わからない事、在庫等、取り寄せも可能ですので
お気軽にお声をおかけ下さい。

驚きました~♪

折角の発売日というのに
朝からものスゴ~イ寒さ、そして雨。
これじゃ外に出たくなくなります。

10年ぶりの「ドラッグオンドラグーン3」
予約は好調、でもこの雨じゃね、
出鼻をくじかれた気分でした。
そんな時、「これから柴プロデューサーが
そちらのお店に行きます」という連絡がスクエニさんから入りました。
「え~っ?」「本当に?」
発売日に柴Pが都内をミニお遍路するという企画の一環
だった様で、当店に来られたのは6時近く、既に25店舗を
まわられたとの事でした。

ほどなく柴プロデューサーがご来店。
お土産に「ヨコオタロウ氏」「藤坂公彦氏」
「岡部啓一氏」「柴貴正氏」4人の直筆サイン入りポスターを
お持ち下さったのです。とてもレアなものなので
当店入り口に額に入れて飾ってあります。是非ご覧下さいね。
又おねだりをして私とのツーショット付きサイン色紙も
レジ後ろに飾ってありますので、どうぞご覧下さい。

もちろん、今日の一番は「ドラッグオンドラグーン3」でした。
とても10年ぶりと思えない勢い、若い購入者層、そして女性、
全てが想定以上でした。

見て下さいね。

今日カプコンさんから届いた「僕の私のMH4ライフスタイルブック」
「モンハン」をきっかけに友達、親子、恋人との絆を深めた人、
そんな人達の体験ストーリーをまとめた冊子なんです。
これを読めば誰かと「一狩」行きたくなります。
これから年末年始と長いお休みがあります。
この機会に是非お持ち帰り下さい。
長らくお待たせしていましたが来年1月に、ようやく当店でも
「リアル集会所」をオープンします。
こちらも遊びにいらして下さいね。

店頭で「PS4のモック」を飾り、その映像を流し始めました。
先週までは「龍が如く維新」、
今日から「メタルギアソリッドVグラウンド・ゼロズ」です。
映像を見るだけで、その美しさと滑らかな動きに魅了されるでしょう。

来年も盛りだくさん。

今日は朝からTGC「ヴァンガード」&「バディファイト」の
スペシャルカンファレンスに行ってきました。
カードゲームの商談会は私始めての体験です。
お店だけが集められたカンファレンスなので
お店同士の本音が聞けて良かったです。
でも全く見知ったお顔がなく、気分はアウェイ。

開催なさったのは「ヴァンガード」を要するブシロードさん。
最近元気のなかったカード業界、ブシロードさんだけは
業界に対する姿勢が前向き、一生懸命さが伝わってきます。
私も今日参加させて頂き、とても「元気」をもらって
帰ってきました。
来年も数々の施策が盛り沢山の「ブシロード」さんから
目が離せません。

キャンペーン中で~す。

土曜日は毎週、午後から「デュエルマスター」「バトルスピリッツ」
夜には「ゼクス」のカードゲーム大会です。
面白い事にそれぞれのお客様が
お子様、ご家族連れ、大人とうまく分かれています。
ホント見ていて面白いです。
明日は午後から「遊戯王」そして夜には「ヴァンガード」の大会です。
たまには当店のカード大会にもいかがですか?

年末の大掃除シーズンに合わせて(?)
当店ではゲームソフトの買取UPキャンペーンを始めました。
皆様、掃除をしたついでに、お家に眠っているゲームソフトを
お持ち下さい。では、お待ちしています。

今日の体験会

ここの所、木曜日にTVゲームの体験会を行う事が多かった為、
「今日やってるの?」とよく聞かれました。
体験はPS3,Vita版共に5分、両方体験して頂いても10分で終了
するので、スムーズに次の人へとバトンタッチ。
男性のお客様だけでなく、女性のお客様もいらっしゃいました。
昔に比べ、ホント女性のお客様が増えました。
スタート前から待っていらっしゃる熱狂的ファンも
来週19日の「真ガンサム無双」が楽しみです。
ご協力頂いたコーエーテクモ、バンダイナムコさん
そして参加下さった皆様、有難うございました。
そしてお疲れ様でした。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
来年年明け1回目の先行体験会はお正月に相応しいオバカなゲーム
1/23「セインツロウⅣウルトラスーパーアルティメット」を
スパイクチュンソフトさんご協力の元行います。
明るく楽しい体験会になりそうですよ。
お正月から笑える体験会なんて、いいでしょう。

今日の新作

今日はゲームでは3DS「パズドラZ」TCGではVG「光輝迅雷」
正に「TVゲーム」と「トレカ」の戦い。
TVゲーム担当の私にとっては、
なってったって3DS「パズドラZ」でしょ。
開店と同時にお母様らしい方々が並んでご購入
されていました。中にはお一人でと3枚買われる方も
意外に複数買いの方が多いのには驚きました。
一人が上手いとみんなを引っ張ってくれるので
まだ「パズドラの輪」が広がっていきそうですね。
夜にはパパサンタさん達が嬉しそうに
娘に頼まれてと買いに来られていました。
第2位はPS3「信長の野望創造」
第3位はPS3「コールオブデューティゴースト吹き替え」

明日はPS3「真ガンダム無双」の先行体験会を
コーエーテクモさんとバンナムさんにもお手伝い頂き
開催します。
今年最後のイベントです。奮ってご参加下さい。
お待ちしていま~す。

明日は

3DS「パズドラZ」の発売日です。
今月最高の予約を集めたタイトルがどれだけ伸びていくのか
とても楽しみ!!
基本は昔ながらのRPGなので、大人でも十分楽しんでもらえます。
ガチャガチャ回していても、揃って消えてくれるのが
やっていて気持ちいいです。
そして価格の安さも魅力的、定価4400円なんて
リーズナブル設定ですよね。

朝からヒヤリ。

朝レジを立ち上げ様としたら画面が真っ暗のまま
電源は入るのですが、ウンともスンとも
何度やってもダメ、PCの調子が悪くなったと思い
メンテナンス会社の方に連絡しました。
他に何かと思ってmモニター本体を取り替えてみると
映像が出てきました。年末に向かってホッと一安心。
私同様、年季が入ってきたんですかね~。

午後からSCEさんの2月発売タイトルの商談です。
PS4タイトルもあって慎重に担当者とチエックです。

その後、ファミ通さんがご来店。
今年最後の取材となりました。
1年間好き勝手を言わせて頂き、後で読み直して
反省する事もしばしば。来年もどうぞ宜しくお願いします。

夕方からはWiiU「スーパーマリオ3Dワールド」体験会
早い時間は小学生、夜には家族連れ、カップルの方で
賑わっていました。やはり皆さん「笑顔」になられます。
今年のプレゼントはWiiUと「スーパーマリオ3Dワールド」で
決まりですね。

いらして下さい♪

明日はWiiU「スーパーマリオ3Dワールド」の体験会を
店頭にて行います。時間は午後5時から9時まで
これで3度目の体験会となりま~す。

13日(金)5時から9時まで
PS3「真ガンダム無双」の先行体験会を
コーエーテクモさんご協力の元、行います。
参加して頂くと、カッコイイB2ポスターを
プレゼントして下さるそうです。
今年最後の体験会、奮ってご参加下さいね。

「ポケモンX・Y」をより身近に感じて頂く為に
ちょっとした体験コーナーを作ってみました。
この冬プレゼント1番人気のタイトルです。
是非どんなゲームか遊んでからプレゼントされると
お話も弾みますよ。

今日も

今日は午後からTCG「遊戯王」、夜には「VG」
こちらも毎週恒例大会。
当店は地元のお馴染みさんがメイン。でも時々お見かけしない
方がいらして、その後当店の常連さんになって下さるケースが。
特にTCGはそういう例が多いですね。
今日もトップはPS3「GT6」。15周年アニバーサリーBOXに人気が
集中しています。でもご購入のお客様の年齢は高め、だからこそ
発売日に集中してではなく、お客様のペースに合わせた「じわ売れ」と
なったのではないでしょうか。ゆっくりとしたペースですが、まだまだ
数字を伸ばしていきそうです。
今日も又ころんじゃいました。
今週2回目、前回より激しくなかったので痛さはそこまでも
ひどくないのですが、お客様の前にダイビングしたものですから
お客様に「大丈夫ですか?病院行った方がいいですよ~」と
声をかけられました。
恥ずかしかったです。

らしくありません。

12月に入って一週間経つというのに、まだいつもの調子になりません。
いつもより、お客様から各在庫のお問い合わせが少ないんです。
大体今頃、クリスマス頃の在庫状況を聞かれる事が多いんですけどね~。
それもなく日々淡々と過ぎています。
そんな中、Wii「DQX眠れる~」は絶好調。とうとう完売
WiiU版「DQX眠れる~」少しですが在庫ありますので
お早めにどうぞっ!もちろん前作Wii,WiiU版両方共、
揃っています。
では、お待ちしています。

発売日&体験会

今日は3DSタイトルの激突っ!
各社、来週の3DS「パズドラZ」を避けての発売日設定が
大変な事になりました。
そう、みんな今日に集中したのです。
「ガイストクラッシャー」「ブレイブリーデフォルトフォーザシークウェル」
「進撃の巨人」「イナズマイレブンGO2種」「遊戯王ゼアル」
どれもそれなりに予約が入っていて
意外にお客様が被りませんでした。
これら以外はWii、WiiU「DQX眠れる~」が圧勝。
午前中はほぼこちらのお客様ばかり。
夕方から夜にかけようやく「GT6」のお客様が来られる様になりました。

今日の「パズドラZ」の体験会
始まって少し一段落した頃、なんとあの被り物を身につけた
森下社長が人懐っこい笑顔でご来店。
いる人、いる人皆さんに「パズドラZ」オリジナル名刺を配っていらっしゃいました。
もちろん、もらった人は大感激っ!私も「欲しいで~す」と言って
ゲットしましたので、是非見て下さい。
サイン色紙と一緒にレジ後ろに飾ってありますヨ。

何事も無く無事イベント終了。
ガンホーさんの皆さんとお話しようと店内の階段を上がった
瞬間、どういうわけかバランスを崩し左側から床にガタ~ンという
音と共に転んでしまいました。
今でも左半身が痛くて、明日の打撲傷後が怖いです。
皆さんも気をつけて下さいね。

お手伝い頂いたガンホーさん、そして超過密スケジュールの中
来て下さった森下社長、そして参加して下さった皆様方
有難うございました。皆さんの楽しそうな笑顔を見せてもらい
自信を持って「パズドラZ」を送り出します。
では来週12日をお待ちしています。

明日は

今日一番「開店時間」の問い合わせの多かったタイトル。
それが明日発売のWii、WiiU「DQX眠れる勇者と導きの盟友」です。
10時にスクエニさんのメンテナンスが終わるので
すぐに遊べる様、何時に開くかの問い合わせだったんですね。
リクエストにお応えして、いつもより開店時間を1時間繰り上げ、
10時にはお店を開けお待ちしています。

PS3「GT6」も限定版を中心に予約が入っています。
今なら限定5台プロダクトトコード付き
お早めにどうぞっ!

又午後3時からは
3DS「パズドラZ」の先行体験会を行います。
今月1番の予約を集めているタイトルです。
スマホ等で遊んでいらっしゃる方も、3DS版を楽しんでみて下さいね。
ガンホーさんご協力の元行いますので
体験した人には「パズドラグッズ」もご用意して下さっています。
是非遊びに来て下さいね。

楽しかった!すご~い!

今日は朝からSCEさんの2月発売タイトルの商談&
「プレイステーションアワード2013」に
行ってきました。午前中は2月発売の「PS3,Vita」タイトルの
午後からは2月22日「PS4」本体と同時発売タイトルの
プレゼンを受けてきました。
「PS3」でも十分美しいと思っていましたが
「PS4」の画面を観てびっくり!
これ実写?画面?本当にその美しさには圧倒されてしまいました。
皆さん、シ~ンと静まり返りじ~っと画面に見入っていらっしゃいましたヨ。
もうすぐ店頭でも観られるようなるとの事、お楽しみに。

休憩時、SCEさんの社員食堂に行ってきました。
今日、12月3日は「プレイステーシヨン」の誕生日
そこには料理長が作られた?「プレイステーシヨン」の上に
バースデイの文字が書かれていました。
社員食堂っていう所がSCEさんらしい、モチベーションが上がりますよね。
19年前当店は力が無く、翌週に入荷。その代わりに「セガサターン」を全力で
問屋さんからかき集めた事を思い出しました。
あれから19年も経つんですね。あの頃は良かった・・・・。
何でも売れましたものね。ゲーム業界全盛の頃、なんて話しながら
「アワード」会場に向かいました。

今年の「アワード」は我業界の元気のなさを吹っ切る様な
SCEさんの「お・も・て・な・し」で楽しませてもらいました。
会場内には「お祭り」というテーマらしく
「ヨーヨーすくい」、「射的」、「スマートボール」があり
1年に1回の祭典はあっという間に終わりました。
元気のなかった私ですが、
業界の皆様にお目にかかれ「元気」をもらって帰ってきました。
「アワード」の表彰の部分はSCEさんのHPでどうぞ。

明日は

SCEさん今年最後の商談会
2月タイトルのみならず「PS4」の話がメイン。
楽しみに行ってきます。
しっかり聞いてきてご報告しますね。
その後は1年に1回の「プレイステーションアワード」
どんなタイトルが表彰されるのか、こちらも楽しみです。
そんな訳で明日は朝からのスタートとなりました。
遅刻しない様、早寝、早起き頑張ります。

気持ちを切り替え

今日から12月、気持ちを切り替え仕切りなおしでいきます。
レベルファイブさんから3DS「妖怪ウォッチ」の
「ラッピング靴下袋」と「メッセージカード」が届きました。
このゲーム、妖怪が見える「妖怪ウオッチ」を手に入れた主人公が
妖怪達と一緒に冒険を繰り広げる
ちょっと不思議で奇妙なファンタジーRPG
今なら「妖怪通信冬号」という冊子も届いているので
内容もチエック出来ます。
私もこの夏小学生の子供達に習いながら遊びましたが、
子供から大人まで守備範囲も広く、
この年末のクリスマスプレゼントとに悩んで
いる人にはうってつけ、この機会に是非どうぞっ!

今週12/5(木)3時~8時まで
3DS「パズドラZ」の先行体験会をガンホーさんご協力の元
行います。スマホ等で経験された方も課金の全くない3DS版を
お試し下さい。

厳しかった11月

あんなにもタイトルが揃っていたのにどうして?
厳しい現実に今唖然としています。
やはり今年前半全然タイトルが出なくて
後半9月以降集中的に出た事が要因かと思われます。
今やりたいタイトルが出揃っていてもまだ「MH4」や
「ポケモンX・Y」「ゴッドイーター2」をやっていますものね。
他に手をつけたくても時間が足りません。
「やりたい」と思った時にやれないと「やる気」は
失せてしまいます。
確かに昨年は「とびだせどうぶつの森」が大ブレイク
欠品記録を作ったタイトルと比較は出来ませんが
今年一年で経験した「バランスよく新作タイトルを出す」という事を
来年は実践して頂きたいです。
各メーカーさんとハードメーカーさんにお願いします。

プロフィール

マーヤ@店長

Author:マーヤ@店長
ゲームショップ
GAMESマーヤ」の店長です。

お客様に向けて!
ゲーム業界に向けて!
お店の事からプライベートな事まで
日々の出来事を綴ります。

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード