これから??
2013年01月31日(木曜日)
年末から昨対ダウンが続き、2013年になってもこの傾向は変わらず。
1月は、本当に厳しい幕開けとなりました。
新品の発売タイトルが少なく、タイトル自体が「S級」ランクではないので
この「閉塞感」を打破出来ません。
唯一まだ元気なのは3DS「とびだせどうぶつの森」「ファンタジーライフ」
Vita「デモンゲイズ」「限界凸騎」です。
2月は7日に3DS「DQⅦ」、21日にはPS3「MGライジング」、
28にはPS3「真・三国無双7」Vita「閃乱カグラ」「PSO2」等々
予約が増えてきています。
これからがゲーム本番といきたいですね。
1月は、本当に厳しい幕開けとなりました。
新品の発売タイトルが少なく、タイトル自体が「S級」ランクではないので
この「閉塞感」を打破出来ません。
唯一まだ元気なのは3DS「とびだせどうぶつの森」「ファンタジーライフ」
Vita「デモンゲイズ」「限界凸騎」です。
2月は7日に3DS「DQⅦ」、21日にはPS3「MGライジング」、
28にはPS3「真・三国無双7」Vita「閃乱カグラ」「PSO2」等々
予約が増えてきています。
これからがゲーム本番といきたいですね。
スポンサーサイト
スタート!
2013年01月30日(水曜日)
色々決まらない事が重なって少しブルーになっていました。
それに退社、廃業のご挨拶も続きました。
憂鬱になる事もいっぱいありましたが、
「未来」に繋がる「プロジェクト」がスタート。
大勢の方に支えられながら、もう少し頑張れそうです。
もっと具体的になったらお知らせしますね。
それに退社、廃業のご挨拶も続きました。
憂鬱になる事もいっぱいありましたが、
「未来」に繋がる「プロジェクト」がスタート。
大勢の方に支えられながら、もう少し頑張れそうです。
もっと具体的になったらお知らせしますね。
変わりました~♪
2013年01月26日(土曜日)
店頭ディスプレイはもちろん、店内ポスターも
「DmC」から3DS「DQⅦ」に変わりました~。
懐かしい方も多いらしく、それを見て「予約」が伸びてきましたヨ。
早いもので2月に入ったらすぐ、7日(木)の発売です。
発売日確実に手に入れたい人は、お早めの「予約」をオススメします。
今日はお天気はいいものの、風が冷たく余計「寒さ」を感じます。
しかし、子供達は「元気」。
発売したばかりのDM新弾「ブラックボックスパック」に
群がっていました。スゴイ人気ですね。
「DmC」から3DS「DQⅦ」に変わりました~。
懐かしい方も多いらしく、それを見て「予約」が伸びてきましたヨ。
早いもので2月に入ったらすぐ、7日(木)の発売です。
発売日確実に手に入れたい人は、お早めの「予約」をオススメします。
今日はお天気はいいものの、風が冷たく余計「寒さ」を感じます。
しかし、子供達は「元気」。
発売したばかりのDM新弾「ブラックボックスパック」に
群がっていました。スゴイ人気ですね。
快進撃!
2013年01月25日(金曜日)
昨日発売 Vita「デモンゲイズ」が快進撃!
「限界凸騎モンスターモンピース」と共に
Vita本体を大いに牽引しています。
特にコズミックレッド、サファイアブルーが人気色です。
又PS3「神様と運命革命のパラドクス」も
予約は限定版に集中していたのですが、
発売日以降は通常版にシフトしています。
今回「ヒットマン」だけが他とは全く違うカラーなのですが
こちらも海外タイトルのお好きなお客様のハートを
掴んでいます。
そんな訳で、今週の新作は意外(ごめんなさい)に
どれもいい結果、むしろ予想以上でしたので
追加作業に慌てました。
「限界凸騎モンスターモンピース」と共に
Vita本体を大いに牽引しています。
特にコズミックレッド、サファイアブルーが人気色です。
又PS3「神様と運命革命のパラドクス」も
予約は限定版に集中していたのですが、
発売日以降は通常版にシフトしています。
今回「ヒットマン」だけが他とは全く違うカラーなのですが
こちらも海外タイトルのお好きなお客様のハートを
掴んでいます。
そんな訳で、今週の新作は意外(ごめんなさい)に
どれもいい結果、むしろ予想以上でしたので
追加作業に慌てました。
行ってきました~♪
2013年01月24日(木曜日)
今日は午後から任天堂さんの新製品商談会に
行ってきました。
この年末、年始を引っ張ってきた任天堂さんだけに
会場はとても混んでいましたよ。
「WiiU」は関連情報も含め今は、助走段階。
「E3」で一気にプレイアブルタイトルがお披露目になりそうです。
今年はミリオンを狙える3DSタイトルが数本出そうで
ゲーム業界、ようやく長かった低迷期から脱出出来るかな?
新春から縁起のいいお話からスタート
本当にそうなりたいものですね。
行ってきました。
この年末、年始を引っ張ってきた任天堂さんだけに
会場はとても混んでいましたよ。
「WiiU」は関連情報も含め今は、助走段階。
「E3」で一気にプレイアブルタイトルがお披露目になりそうです。
今年はミリオンを狙える3DSタイトルが数本出そうで
ゲーム業界、ようやく長かった低迷期から脱出出来るかな?
新春から縁起のいいお話からスタート
本当にそうなりたいものですね。
戻りました~♪
2013年01月23日(水曜日)
一日自分の好きな事をして過ごすって、とても贅沢ですね~。
お休みしたお陰で終日、ゆったりとした気分で過ごせました。
一昨日にはSCEさんから新色PS3本体発売の発表があったと思ったら
先程、任天堂さんから今後の「WiiU」に関しての発表があったり
ゲーム業界、今年も目が離せませんね~。
お客様とメーカーさんだけが先に行き
現場のお店が取り残されない様、頑張らなきゃと思うのですが~
お店を囲む現実は厳しく、ついていくのがやっと、やっとです。
しあわせ気分から一気に現実に引き戻されました。
お休みしたお陰で終日、ゆったりとした気分で過ごせました。
一昨日にはSCEさんから新色PS3本体発売の発表があったと思ったら
先程、任天堂さんから今後の「WiiU」に関しての発表があったり
ゲーム業界、今年も目が離せませんね~。
お客様とメーカーさんだけが先に行き
現場のお店が取り残されない様、頑張らなきゃと思うのですが~
お店を囲む現実は厳しく、ついていくのがやっと、やっとです。
しあわせ気分から一気に現実に引き戻されました。
明日(1/22)はお休みで~す。
2013年01月21日(月曜日)
明日お店をお休みします。
途中、年末、年始商戦過ごしてきたので正直長かった!
さすがに「疲れ」がたまってきたのか
だんだん自分自身のテンション、熱意が下がっていくのを実感。
こんな時は「休むに限る」
ゆっくりとした時間を過ごし、
リフレッシュしてきますね。
まずはゆっくりお風呂、たまった映画でも観ます。
途中、年末、年始商戦過ごしてきたので正直長かった!
さすがに「疲れ」がたまってきたのか
だんだん自分自身のテンション、熱意が下がっていくのを実感。
こんな時は「休むに限る」
ゆっくりとした時間を過ごし、
リフレッシュしてきますね。
まずはゆっくりお風呂、たまった映画でも観ます。
決まりました~♪
2013年01月19日(土曜日)
体験会の順番は前後しますが~
決まった「体験会」からご報告します。
まずPS3「真・三国無双7」先行体験会決定!
日時は2/21(木)15時~21時
体験して下さったお客様には「オリジナルグッズプレゼント」
2年ぶりのナンバリング最新作、
4勢力のお話、そして新キャラクターも増え
シリーズ最多のプレイアブルキャラクターが使えるんですって
是非その爽快感を味わって下さいね。
土曜日は毎週「DM」の大会をやっているので
朝から子供達で賑やかです。
一昨日発売のPS3「DmC」が昨日より一気に
動き出しました。発売日初日のスロースタートはいずこ?
決まった「体験会」からご報告します。
まずPS3「真・三国無双7」先行体験会決定!
日時は2/21(木)15時~21時
体験して下さったお客様には「オリジナルグッズプレゼント」
2年ぶりのナンバリング最新作、
4勢力のお話、そして新キャラクターも増え
シリーズ最多のプレイアブルキャラクターが使えるんですって
是非その爽快感を味わって下さいね。
土曜日は毎週「DM」の大会をやっているので
朝から子供達で賑やかです。
一昨日発売のPS3「DmC」が昨日より一気に
動き出しました。発売日初日のスロースタートはいずこ?
今日の発売日
2013年01月17日(木曜日)
今年初の発売日は意外に静かな幕開け、全体的にスロースタートです。
一番「予約」を集めていた「DmC」でしたが、こちらもゆっくり、
「ダンテ」様のイメチェンで女性のお客様がぐ~っと遠くから視線になりました。
逆に肉食系男子はコンボが自分で組める事で、後になって数字を伸ばしそうです。
体験版が好調なので、心配な人は体験してから購入して下さいね。
毎日、寒い日が続いています。
お店も静かになったので、余計「寒さ」を感じます。
今月終わりから来月末まで、5週連続イベントをやります。
もう少しで詳細が決まりますので、お待ち下さい。
一番「予約」を集めていた「DmC」でしたが、こちらもゆっくり、
「ダンテ」様のイメチェンで女性のお客様がぐ~っと遠くから視線になりました。
逆に肉食系男子はコンボが自分で組める事で、後になって数字を伸ばしそうです。
体験版が好調なので、心配な人は体験してから購入して下さいね。
毎日、寒い日が続いています。
お店も静かになったので、余計「寒さ」を感じます。
今月終わりから来月末まで、5週連続イベントをやります。
もう少しで詳細が決まりますので、お待ち下さい。
大雪
2013年01月14日(月曜日)
連休2日目は最近にない暖かさ。
そして最終日の3日目はまさかの「雪」。
昨日の暖かさが「ウソ」の様な寒さです。
いつもなら今日は「成人式」帰りが立ち寄ってくれるのですが
今年は一人だけ、寂しい限りでした。
今日で本当に年末、年始商戦が終わりました。
「とびだせどうぶつの森」で始まり「とびだせどうぶつの森」で
終わった2ヶ月でした。
しかし年末には「ファンタジーライフ」という新規軸タイトルが
産声をあげ、RPG好きなゲーム通のハートを掴んでいます。
その面白さは「クチコミ」で広がっています。
当店でもお客様からのご紹介が多いですヨ。
今日はお客様が少ないと嘆くより、
「こんな雪の中、本当によく来て下さった」と
感謝、感謝、有難うございました。
そして最終日の3日目はまさかの「雪」。
昨日の暖かさが「ウソ」の様な寒さです。
いつもなら今日は「成人式」帰りが立ち寄ってくれるのですが
今年は一人だけ、寂しい限りでした。
今日で本当に年末、年始商戦が終わりました。
「とびだせどうぶつの森」で始まり「とびだせどうぶつの森」で
終わった2ヶ月でした。
しかし年末には「ファンタジーライフ」という新規軸タイトルが
産声をあげ、RPG好きなゲーム通のハートを掴んでいます。
その面白さは「クチコミ」で広がっています。
当店でもお客様からのご紹介が多いですヨ。
今日はお客様が少ないと嘆くより、
「こんな雪の中、本当によく来て下さった」と
感謝、感謝、有難うございました。
連休初日
2013年01月12日(土曜日)
海外タイトルを日本市場に広めた「MS陣営」
多機種でも遊べる「マルチプレイタイトル」が増えてきてから
少し元気がありません。
今年初の「360」オンリータイトルは
3/21「ギアーズオブウォージャッジメント」。
昨日商談会で8人プレイを見てきたのですが、やはり圧巻っ!
8人もいると、それぞれが色々な役目があって楽しそう。
限定版はTシャツ付き、数が少ないのでお早めにどうぞ!
連休初日は子供達で賑わいました。
ゲームよりトレカ「DM」が人気を集めています。
大人達はどこへ行ったのでしょうか?
多機種でも遊べる「マルチプレイタイトル」が増えてきてから
少し元気がありません。
今年初の「360」オンリータイトルは
3/21「ギアーズオブウォージャッジメント」。
昨日商談会で8人プレイを見てきたのですが、やはり圧巻っ!
8人もいると、それぞれが色々な役目があって楽しそう。
限定版はTシャツ付き、数が少ないのでお早めにどうぞ!
連休初日は子供達で賑わいました。
ゲームよりトレカ「DM」が人気を集めています。
大人達はどこへ行ったのでしょうか?
すっかり元通り
2013年01月10日(木曜日)
週の前半はまだお正月気分が残っていたのですが
さすがに今日あたりはすっかり元通り
あの「慌しさ」がどこかに行ってしまい
「通常」に戻ってしまいました。
今はあの「慌しさ」が懐かしいっ!
先日、昔からのお客様がこんなものが出てきたとご来店。
手には「ニューファミコン」の保証書が
それをよ~く見ると当店の印、私の文字が記載されています。
わ~っ、懐かし~い。
パパさんになった彼は「僕、中学生でしたかね~」
「月日」の経つのは早いものですね。
さすがに今日あたりはすっかり元通り
あの「慌しさ」がどこかに行ってしまい
「通常」に戻ってしまいました。
今はあの「慌しさ」が懐かしいっ!
先日、昔からのお客様がこんなものが出てきたとご来店。
手には「ニューファミコン」の保証書が
それをよ~く見ると当店の印、私の文字が記載されています。
わ~っ、懐かし~い。
パパさんになった彼は「僕、中学生でしたかね~」
「月日」の経つのは早いものですね。
行ってきました~♪
2013年01月10日(木曜日)
今日は午後からSCEさんの商談会に
行ってきました。
昨年末、任天堂さんに押され気味だったSCEさん
2、3月に向けようやくラインナップも揃ってきます。
草食系?タイトルの多い任天堂さんに対し、
SCEさんは肉食系、1月は「DmC」2月は「MGライジング」
3月は「ゴッド・オブ・ウォーアセンション」「ソウルサクリファイス」と
男子が好きそうなタイトルが集まりました。
そのVita「ソウルサクリファイス」のタイトルプレゼンを
製作者の「稲船敬二」さんがなさいましたが
私達流通に只単に「売ってくれ」というお願いだけでなく
「ソウルサクリファイス」に対する想いを熱く語られました。
又現場での状況を理解された上での説明に
逆にしっかりやらなきゃと思いました。
早速、発売日前体験会イベントをお願いしました。
もしかしたら「稲船」さんも来てくれる?
行ってきました。
昨年末、任天堂さんに押され気味だったSCEさん
2、3月に向けようやくラインナップも揃ってきます。
草食系?タイトルの多い任天堂さんに対し、
SCEさんは肉食系、1月は「DmC」2月は「MGライジング」
3月は「ゴッド・オブ・ウォーアセンション」「ソウルサクリファイス」と
男子が好きそうなタイトルが集まりました。
そのVita「ソウルサクリファイス」のタイトルプレゼンを
製作者の「稲船敬二」さんがなさいましたが
私達流通に只単に「売ってくれ」というお願いだけでなく
「ソウルサクリファイス」に対する想いを熱く語られました。
又現場での状況を理解された上での説明に
逆にしっかりやらなきゃと思いました。
早速、発売日前体験会イベントをお願いしました。
もしかしたら「稲船」さんも来てくれる?
ポケモンの新作が~~~!
2013年01月08日(火曜日)
今日8時から「ニンテンドーダイレクト」にて
「ポケモン」の新作3DS「ポケモンX・Y」の発表がありました。
発売時期は10月、世界同時発売との事、
ムービーが流されましたが、ファンは気になりますね~。
まさかこんな早いタイミングで発表されるとは
任天堂さんから、正月早々「やる気マンマン」が伝わってきます。
この調子で「WiiU」情報、「体験会案内」も出して欲しいですね。
2013年は「セガ商談会」から幕開け
流通、メーカーの方とは当然年末年始商戦の話ばかり。
皆さんどうだったか、気になります。
明日はSCEさんの商談会
どんな新作が発表されるのか、
又、どんなプロモーションが「春」用意されるのか
こちらも気になりますね。
今週は11日(金)MSさんの商談会もあるんですよ。
「ポケモン」の新作3DS「ポケモンX・Y」の発表がありました。
発売時期は10月、世界同時発売との事、
ムービーが流されましたが、ファンは気になりますね~。
まさかこんな早いタイミングで発表されるとは
任天堂さんから、正月早々「やる気マンマン」が伝わってきます。
この調子で「WiiU」情報、「体験会案内」も出して欲しいですね。
2013年は「セガ商談会」から幕開け
流通、メーカーの方とは当然年末年始商戦の話ばかり。
皆さんどうだったか、気になります。
明日はSCEさんの商談会
どんな新作が発表されるのか、
又、どんなプロモーションが「春」用意されるのか
こちらも気になりますね。
今週は11日(金)MSさんの商談会もあるんですよ。
各社の皆様、今年も応援宜しくお願いします。
2013年01月07日(月曜日)
年末、年始商戦もひとまず終了。
思えば10月半ば頃から「とびだせどうぶつの森」不足を懸念していました。
やはり発売日前に「予約完売」。
発売してからも「予約」「完売」を繰り返して2013年に突入。
しかし年末商戦ここまで一極集中するとは、
想定以上の動きとそのタイトルパワーに驚きました。
それもこれもいい意味、「すれちがい通信」が後押ししてくれたんだと思います。
だってすれ違う人達皆が「とびだせどうぶつの森」をやっていたら
気になるに決まっています。
「どんなタイトル?」って思いますよね。
すごいスピードでモンスタータイトルになりました。
お客様の年齢が下がっていますので、まだまだ数字を伸ばしそうです。
お店にとっても長い休みの後は
欠品商品の発注、「予約」追加のお願い等、
1周間作業が止まっていた為の作業開始です。
既にお店は3月タイトルの「予約」、商品確保に動いているんですよ。
仕事始めは、各社営業の方のご挨拶からでした。
思えば10月半ば頃から「とびだせどうぶつの森」不足を懸念していました。
やはり発売日前に「予約完売」。
発売してからも「予約」「完売」を繰り返して2013年に突入。
しかし年末商戦ここまで一極集中するとは、
想定以上の動きとそのタイトルパワーに驚きました。
それもこれもいい意味、「すれちがい通信」が後押ししてくれたんだと思います。
だってすれ違う人達皆が「とびだせどうぶつの森」をやっていたら
気になるに決まっています。
「どんなタイトル?」って思いますよね。
すごいスピードでモンスタータイトルになりました。
お客様の年齢が下がっていますので、まだまだ数字を伸ばしそうです。
お店にとっても長い休みの後は
欠品商品の発注、「予約」追加のお願い等、
1周間作業が止まっていた為の作業開始です。
既にお店は3月タイトルの「予約」、商品確保に動いているんですよ。
仕事始めは、各社営業の方のご挨拶からでした。
本体の動き
2013年01月05日(土曜日)
今日も今年一番の「寒さ」だそうで、午前中のお店は閑古鳥。
夕方になって人が出ていらっしゃいました。
「LL本体」は相変わらず「ピンクXホワイト」が大人気です。
「とびだせどうぶつの森」や「ファンタジーライフ」
「レイトンVS逆転裁判」と一緒にお求めの方が多いです。
「Vita本体」は「コズミックレッド」が男女共に人気で
「P4G」「初音ミク」「トトリ」「フェイト」等ばらけて
売れています。
「PS3」「PSP」の売れているハードの色は「ブラック」です。
最近は両機種共に「買い替え」のお客様が多いです。
いよいよ地方からお帰りのお客様が
手土産片手にお立ち寄りのケースが増えてきました。
皆様、有難うございました。
スタッフ一同美味しく頂きま~す。
夕方になって人が出ていらっしゃいました。
「LL本体」は相変わらず「ピンクXホワイト」が大人気です。
「とびだせどうぶつの森」や「ファンタジーライフ」
「レイトンVS逆転裁判」と一緒にお求めの方が多いです。
「Vita本体」は「コズミックレッド」が男女共に人気で
「P4G」「初音ミク」「トトリ」「フェイト」等ばらけて
売れています。
「PS3」「PSP」の売れているハードの色は「ブラック」です。
最近は両機種共に「買い替え」のお客様が多いです。
いよいよ地方からお帰りのお客様が
手土産片手にお立ち寄りのケースが増えてきました。
皆様、有難うございました。
スタッフ一同美味しく頂きま~す。
冷えました~。
2013年01月04日(金曜日)
今日は朝からものスゴ~イ寒さで、午前中は暖房が全く効きません。
お店の中にいても凍えそう。寒かったです。
あまりの寒さにようやく午後から少しづつ人が増えてきました。
ぶるぶる~っ。
今年のお正月の特徴は、携帯ゲームに人気が集中
据え置きソフトに元気がありません。
今までならこういう長い休みに据え置きソフトがよく動いたんでけどね~。
又接待ゲームご購入が少ないのも今年風、
コントローラの動きが芳しくありません。
元気がいいのは、携帯ゲームのアクセサリー類と攻略本。
ネオジオの名作をプレイ出来る
「ネオジオXG」が地味ながらじわじわ浸透しています。
格闘ゲーム好き、SNKファンはお見逃し無く。
お店の中にいても凍えそう。寒かったです。
あまりの寒さにようやく午後から少しづつ人が増えてきました。
ぶるぶる~っ。
今年のお正月の特徴は、携帯ゲームに人気が集中
据え置きソフトに元気がありません。
今までならこういう長い休みに据え置きソフトがよく動いたんでけどね~。
又接待ゲームご購入が少ないのも今年風、
コントローラの動きが芳しくありません。
元気がいいのは、携帯ゲームのアクセサリー類と攻略本。
ネオジオの名作をプレイ出来る
「ネオジオXG」が地味ながらじわじわ浸透しています。
格闘ゲーム好き、SNKファンはお見逃し無く。
見て下さいね。
2013年01月03日(木曜日)
大好きな「駅伝」が終わってしばし呆然、
寂しくなり「来年」を楽しみにと自身に言い聞かせています。
後は録画した映像をチエック、
今月はこれで何度も楽しめます。
ご家族連れが増えてきたので、
そろそろ帰省から戻られたのを実感しています。
それにしてもこういう長いお休みの時は
滅多に動かないアクセサリー等が動き出してびっくり!
今は3SDSLL用のアクセサリーが元気です。
「とびだせどうぶつの森」の攻略本も大人気です。
そろそろ、4社から発売されている分
全部が揃わなくなってきました。
お早めにどうぞ!
今年各社から送られてきた年賀状を
店真ん中あたりに「2013年メーカー年賀状」として展示しました。
どこのメーカーさんかわかりますか?
寂しくなり「来年」を楽しみにと自身に言い聞かせています。
後は録画した映像をチエック、
今月はこれで何度も楽しめます。
ご家族連れが増えてきたので、
そろそろ帰省から戻られたのを実感しています。
それにしてもこういう長いお休みの時は
滅多に動かないアクセサリー等が動き出してびっくり!
今は3SDSLL用のアクセサリーが元気です。
「とびだせどうぶつの森」の攻略本も大人気です。
そろそろ、4社から発売されている分
全部が揃わなくなってきました。
お早めにどうぞ!
今年各社から送られてきた年賀状を
店真ん中あたりに「2013年メーカー年賀状」として展示しました。
どこのメーカーさんかわかりますか?
2013年も宜しくお願いしま~す♪
2013年01月01日(火曜日)
快晴のい~いお天気で2013年が始まりました。
さすがにお正月ですね~、
10年ぶりにご来店のお客様がいらしたり
地方から立ち寄って下さったり
懐かしい再会にテンションが上がりました。
もう一つテンションが上がった理由
それが「ニューイヤー実業団駅伝」
日本一を決める大会ですので、
昨夜からエントリー表を見てニンマリ。
朝8時からTVの前で、午後からはお店の3DSで観戦。
私にとっては至福の時間。
もちろん、来週にはトルネで録画した映像を見直します。
明日は「箱根駅伝」
毎年恒例、私のお正月の楽しみです。
今から待ち遠しいですね。
先日「WiiU」をお買い上げ頂いたお客様
高校生のお孫さんと一緒にご来店されていました。
その高校生の彼がいらしたので
「WiiU、どう?調子は?」とお聞きすると
「あれ、おばあちゃんの。僕触らせてもらえないから
わかんない」
ちなみにおばあちゃんの年齢は「76歳」だそうです。
コントローラを握りしめて「マリオU」をひたすら
やっていらっしゃるとの事、元気を頂きました。
当店最高年齢!
やはり「葛西」には人がいなくなってしまいました。
年末から帰省されている方が多い様です。
早く帰ってきて欲しいな~。
さすがにお正月ですね~、
10年ぶりにご来店のお客様がいらしたり
地方から立ち寄って下さったり
懐かしい再会にテンションが上がりました。
もう一つテンションが上がった理由
それが「ニューイヤー実業団駅伝」
日本一を決める大会ですので、
昨夜からエントリー表を見てニンマリ。
朝8時からTVの前で、午後からはお店の3DSで観戦。
私にとっては至福の時間。
もちろん、来週にはトルネで録画した映像を見直します。
明日は「箱根駅伝」
毎年恒例、私のお正月の楽しみです。
今から待ち遠しいですね。
先日「WiiU」をお買い上げ頂いたお客様
高校生のお孫さんと一緒にご来店されていました。
その高校生の彼がいらしたので
「WiiU、どう?調子は?」とお聞きすると
「あれ、おばあちゃんの。僕触らせてもらえないから
わかんない」
ちなみにおばあちゃんの年齢は「76歳」だそうです。
コントローラを握りしめて「マリオU」をひたすら
やっていらっしゃるとの事、元気を頂きました。
当店最高年齢!
やはり「葛西」には人がいなくなってしまいました。
年末から帰省されている方が多い様です。
早く帰ってきて欲しいな~。
Copyright (C) 2006 **店長からのメッセージ** rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】