ご利用下さい。
2011年02月28日(月曜日)
任天堂さんの『お探しガイト』発売日になった途端に
「3DS」が追加されました。
自動的に変わっていて~、思わず「ワァ~ッ!」と
声を上げてしまいました。
単なるソフトの説明だけでなく、本体機能や
TVCMを分かり易く説明してくれますので、
「3DS」入門にはもってこい、
こちらもご利用くださいネ。
今日は昨日の発売日フィーバーもどこかへ行って
(本体がなくなっているので当然なんですけどね)
いつもの日曜日となりました。
新作ベスト5
第1位 PSP「ファンタシースターP2∞」
第2位 PSP「SDガンダムGジェネレーション」
第3位 3DS「レイトン教授と奇跡の仮面」
第4位 PS3「魔界戦記ディスガイア4」
第5位 3DS「ストリートファイターⅣ」
「3DS」が追加されました。
自動的に変わっていて~、思わず「ワァ~ッ!」と
声を上げてしまいました。
単なるソフトの説明だけでなく、本体機能や
TVCMを分かり易く説明してくれますので、
「3DS」入門にはもってこい、
こちらもご利用くださいネ。
今日は昨日の発売日フィーバーもどこかへ行って
(本体がなくなっているので当然なんですけどね)
いつもの日曜日となりました。
新作ベスト5
第1位 PSP「ファンタシースターP2∞」
第2位 PSP「SDガンダムGジェネレーション」
第3位 3DS「レイトン教授と奇跡の仮面」
第4位 PS3「魔界戦記ディスガイア4」
第5位 3DS「ストリートファイターⅣ」
スポンサーサイト
『3DS』発売!
2011年02月27日(日曜日)
当店では「3DS」既にご予約完売で当日販売分がなかった為、
比較的穏やかな発売日風景となりました。
それでも引き取りのお客様への対応
入荷、在庫に関する電話でのお問い合わせも多く
終日慌しい時間が過ぎていきました。
引き取りのお客様、それはもう満面の笑みで嬉しそう
商品をしっかり抱き締めて帰って行かれました。
さすがに発売日、当店の「3DS」体験コーナー
終日、皆様が体験されていました。
4台がフル回転、ご購入の方もそうでない方も
ひとまずは触ってから行動を起こされていました。
「3DS」ベスト5
第1位 「レイトン教授と奇跡の仮面」
発売日前からのTVCM、お買い上げ特典、毎日「謎」配信の
「3DS」必携タイトル。シリーズ最高の出来をお楽しみ下さい。
第2位 「ニンテンドックス+キャッツ」(柴、トイ、フレンチの順)
3タイトル合わせると順位をあげてきました。
この画面にメロメロ、こちらも定番タイトル。
第3位 「ストリートファイターⅣ」
第4位 「リッジレーサー3D」
第5位 「戦国無双クロニクル」
比較的穏やかな発売日風景となりました。
それでも引き取りのお客様への対応
入荷、在庫に関する電話でのお問い合わせも多く
終日慌しい時間が過ぎていきました。
引き取りのお客様、それはもう満面の笑みで嬉しそう
商品をしっかり抱き締めて帰って行かれました。
さすがに発売日、当店の「3DS」体験コーナー
終日、皆様が体験されていました。
4台がフル回転、ご購入の方もそうでない方も
ひとまずは触ってから行動を起こされていました。
「3DS」ベスト5
第1位 「レイトン教授と奇跡の仮面」
発売日前からのTVCM、お買い上げ特典、毎日「謎」配信の
「3DS」必携タイトル。シリーズ最高の出来をお楽しみ下さい。
第2位 「ニンテンドックス+キャッツ」(柴、トイ、フレンチの順)
3タイトル合わせると順位をあげてきました。
この画面にメロメロ、こちらも定番タイトル。
第3位 「ストリートファイターⅣ」
第4位 「リッジレーサー3D」
第5位 「戦国無双クロニクル」
追われました~。
2011年02月26日(土曜日)
今朝から明日発売「3DS」に向けての準備に追われました。
当店では既に「ご予約完売」
当日販売分をご用意出来ませんでした。
只、毎週入荷予定となっていますので
今までに頂いている「ご予約」がはけましたら
店頭販売に切り替わります。
店頭では「3DS」体験コーナーもあります。
「嵐」が表紙の「3DS」カタログも用意してあります。
ご自由にお持ち頂き、先に「3DS」の予習を
しておいて下さい。
どうかもう暫くお待ち頂けます様、
宜しくお願いします。
当店では既に「ご予約完売」
当日販売分をご用意出来ませんでした。
只、毎週入荷予定となっていますので
今までに頂いている「ご予約」がはけましたら
店頭販売に切り替わります。
店頭では「3DS」体験コーナーもあります。
「嵐」が表紙の「3DS」カタログも用意してあります。
ご自由にお持ち頂き、先に「3DS」の予習を
しておいて下さい。
どうかもう暫くお待ち頂けます様、
宜しくお願いします。
今回のイベント
2011年02月25日(金曜日)
今日は午後3時~9時まで3/10発売PS3「真三国無双6」の先行体験会を
コーエーテクモさんご協力の元行いました。
12月から「無双」シリーズ、毎月の様に発売されるので
一つ、一つのタイトルをしっかり分かってもろおうと思って始めたのですが
今回は特にその出来に驚いている方が多かったです。
又アンケートに答えての抽選会では
色々なコーエーテクモグッズがもらえて、楽しそうでした。
中には「私PS3持っていないのだけどソフト予約します」という方も
いらっしゃいました。
そして今までで一番女性のお客様が多かったのも驚きました。
ご参加下さった皆様、ご協力頂いたコーエーテクモの皆様
有難うございました。
新作はPSP「フアンタシースターP2インフィニティ」を中心に
「SガンダムGジェネW」PS3「魔界戦記ディスガイア4」
360「アイドルマスター2」と久しぶりに大賑わいの発売日でした。
新作ベスト5
第1位 PSP「PSP2∞」(限定含む)
第2位 PSP「SDガンダムGジェネレーションW」(限定含む)
第3位 PS3「魔界戦記ディスガイア4」(限定含む)
第4位 360「アイドルマスター2」(限定)
第5位 PS3「キルゾーン3」
コーエーテクモさんご協力の元行いました。
12月から「無双」シリーズ、毎月の様に発売されるので
一つ、一つのタイトルをしっかり分かってもろおうと思って始めたのですが
今回は特にその出来に驚いている方が多かったです。
又アンケートに答えての抽選会では
色々なコーエーテクモグッズがもらえて、楽しそうでした。
中には「私PS3持っていないのだけどソフト予約します」という方も
いらっしゃいました。
そして今までで一番女性のお客様が多かったのも驚きました。
ご参加下さった皆様、ご協力頂いたコーエーテクモの皆様
有難うございました。
新作はPSP「フアンタシースターP2インフィニティ」を中心に
「SガンダムGジェネW」PS3「魔界戦記ディスガイア4」
360「アイドルマスター2」と久しぶりに大賑わいの発売日でした。
新作ベスト5
第1位 PSP「PSP2∞」(限定含む)
第2位 PSP「SDガンダムGジェネレーションW」(限定含む)
第3位 PS3「魔界戦記ディスガイア4」(限定含む)
第4位 360「アイドルマスター2」(限定)
第5位 PS3「キルゾーン3」
行ってらっしゃい!
2011年02月24日(木曜日)
夕方見えたいつもの静かなお客様、買い物を終えた途端
「お世話になりました」「今日の買い物で最後です」とのお言葉
「え~っ?」私驚いて「もう来られないんですか?」とお聞きすると
「さすがに北海道じゃね~」
北海道へお帰りになるとの事。
そして「他の人にもマーヤさんを勧めておいたから~」ですって
済みません、最後の最後までご親切に有難うございました。
この時期こういう光景によく遭遇しますが
その度、寂しくなります。
どうかお体自愛下さい。お元気でいってらっしゃい!
今度は中学生が「やっと受験終わった!終わった記念に買いに来たから」と
満足げなご様子でご来店、いい顔されていたので、きっと合格間違いなしと
確信しました。
「お世話になりました」「今日の買い物で最後です」とのお言葉
「え~っ?」私驚いて「もう来られないんですか?」とお聞きすると
「さすがに北海道じゃね~」
北海道へお帰りになるとの事。
そして「他の人にもマーヤさんを勧めておいたから~」ですって
済みません、最後の最後までご親切に有難うございました。
この時期こういう光景によく遭遇しますが
その度、寂しくなります。
どうかお体自愛下さい。お元気でいってらっしゃい!
今度は中学生が「やっと受験終わった!終わった記念に買いに来たから」と
満足げなご様子でご来店、いい顔されていたので、きっと合格間違いなしと
確信しました。
行ってきました~♪
2011年02月23日(水曜日)
今日は開店前にコナミさんのカードゲームの
「新商品情報」商談会に行ってきました。
当店TVゲーム店としては長いのですが
カードゲームの扱いはまだ始まったばかり。
会場に行っても、周りは全く知らない人達ばかりの
アウェイ状態。
又TVゲームと違った独特の雰囲気
そりゃ心細いのなんの、な~んちゃって、
途中でTVゲーム担当者が来てくれホッ!
やっといつもの自分のペースに戻りました。
夕方には「3DS」関連のパーツ、グッズ等を
取り扱うメーカーさんがご来店になり
発売日が近付いて来た事を改めて実感しました。
工夫しなくっちゃ。
2011年02月22日(火曜日)
お客様から
「ここで3DSが体験出来るって聞いたんですけど」
「どうぞそちらにありますからご自由にお触り下さい」と言って
3DSのコーナーをお教えしました。
すると
「どれだけ触っても全然変わらない」とおっしゃいます。
「人によって見え方が違いますので」とコーナーの所に行くと
お客様は「3DSステーション」のモニターを触っていらっしゃいました。
私は申し訳ないけど笑ってしまい
今度はちゃんと「3DS」を触って頂いたら、
「ホント、飛び出ている」と大喜びされました。
「ゲーム」に携わっているお店の人間にとっては、
わかっていると思われていた事が
実は「ゲーム機」初めての人には「?」マークが付いて
いるのかもしれませんネ。
誰にでも興味を持って触って頂ける様、
そしていっぱい「驚いて」頂ける様
見せ方を工夫していかなければ。
「ここで3DSが体験出来るって聞いたんですけど」
「どうぞそちらにありますからご自由にお触り下さい」と言って
3DSのコーナーをお教えしました。
すると
「どれだけ触っても全然変わらない」とおっしゃいます。
「人によって見え方が違いますので」とコーナーの所に行くと
お客様は「3DSステーション」のモニターを触っていらっしゃいました。
私は申し訳ないけど笑ってしまい
今度はちゃんと「3DS」を触って頂いたら、
「ホント、飛び出ている」と大喜びされました。
「ゲーム」に携わっているお店の人間にとっては、
わかっていると思われていた事が
実は「ゲーム機」初めての人には「?」マークが付いて
いるのかもしれませんネ。
誰にでも興味を持って触って頂ける様、
そしていっぱい「驚いて」頂ける様
見せ方を工夫していかなければ。
受かったら
2011年02月21日(月曜日)
先週末から中学入試の発表があり
合格祝いにPSP「MHP3rd」をお求めになる方が相次ぎました。
今日に限って「合格したので」と仰るのには驚きました。
彼らの中で「受かったらモーハン」だったんですネ。
「本当におめでとうございます」
夕方から生憎の寒い雨となってしまいました。
「キャサリン」が大人層に圧倒的に強かったですネ。
又ダークホースは「トゥーワールド2」
あまり事前の予約が少なかった為、
又オープンーワールドのRPGが続いていたので
敬遠したいたのが、間違いでした。
お客様はちゃんと中身を見て、ご購入されている様です。
新作ベスト5
第1位 PS3「キャサリン」
第2位 360「キャサリン」
第3位 PS3「マーヴルVSカプコン3」
第4位 PS3「トゥーワールド2」
第5位 PS3「トゥーワールド2」
合格祝いにPSP「MHP3rd」をお求めになる方が相次ぎました。
今日に限って「合格したので」と仰るのには驚きました。
彼らの中で「受かったらモーハン」だったんですネ。
「本当におめでとうございます」
夕方から生憎の寒い雨となってしまいました。
「キャサリン」が大人層に圧倒的に強かったですネ。
又ダークホースは「トゥーワールド2」
あまり事前の予約が少なかった為、
又オープンーワールドのRPGが続いていたので
敬遠したいたのが、間違いでした。
お客様はちゃんと中身を見て、ご購入されている様です。
新作ベスト5
第1位 PS3「キャサリン」
第2位 360「キャサリン」
第3位 PS3「マーヴルVSカプコン3」
第4位 PS3「トゥーワールド2」
第5位 PS3「トゥーワールド2」
確実に増えています。
2011年02月20日(日曜日)
本日夕方からPS3「龍が如くOF THE END」の体験会を
セガさんご協力の元、行いました。
4時スタートと同時にズラ~ッと行列が出来
あれよ、あれよという間に行列が長く伸びています。
当店ではPS2「龍が如く」以来毎回体験会をやらせて頂いていますが
会を重ねる度に参加されるお客様の数が確実に増えています。
地元だけに限らず遠くから参加されるお客様とも既に
顔馴染状態、本当に有難い事です。
今回ナンバリングでもなく、そして「ゾンビ」登場というので
シリーズモノのある意味期待を裏切っていました。
だからこそ、体験されたかったのでしょうネ。
終わった途端、嬉しそうな満足げなお顔で
「予約」をされる方が多かったです。
6時過ぎ名越総合監督が登場、サイン、握手会が始まる頃には
店内興奮の嵐、片やサイン、握手会に並ぶ人
体験会に並ぶ人でごった返していました。
私も最後に、今回は個人名「チャコちゃん」で
サインを頂きました!
メッチャ、嬉しかったで~す。
あっという間の5時間でした。
ご参加頂いたお客様、
毎回ご来店してくださる「名越総合監督」
そしてお手伝い下さったセガの皆様
有難うございました。
セガさんご協力の元、行いました。
4時スタートと同時にズラ~ッと行列が出来
あれよ、あれよという間に行列が長く伸びています。
当店ではPS2「龍が如く」以来毎回体験会をやらせて頂いていますが
会を重ねる度に参加されるお客様の数が確実に増えています。
地元だけに限らず遠くから参加されるお客様とも既に
顔馴染状態、本当に有難い事です。
今回ナンバリングでもなく、そして「ゾンビ」登場というので
シリーズモノのある意味期待を裏切っていました。
だからこそ、体験されたかったのでしょうネ。
終わった途端、嬉しそうな満足げなお顔で
「予約」をされる方が多かったです。
6時過ぎ名越総合監督が登場、サイン、握手会が始まる頃には
店内興奮の嵐、片やサイン、握手会に並ぶ人
体験会に並ぶ人でごった返していました。
私も最後に、今回は個人名「チャコちゃん」で
サインを頂きました!
メッチャ、嬉しかったで~す。
あっという間の5時間でした。
ご参加頂いたお客様、
毎回ご来店してくださる「名越総合監督」
そしてお手伝い下さったセガの皆様
有難うございました。
届きました~♪
2011年02月19日(土曜日)
カプコンさんから
「これを読めば『モンハン』が分かる」冊子と
モンファンの為の情報誌『モンファン』が届きました。
今回の『モンファン』はデビューしたての狩日記が中心、
最新のモンハングッズの紹介もあるので
「モンハン」ファンは是非お持ち帰り下さい。
「3DSステーション」今度レジ斜め前にきましたので
今までより動画がとても見やすくなりました。
そこで流れる3DS「ニンテンドックス+キャッツ」の
子犬、子猫達の可愛さにもうメロメロで~す。
DSの頃と比べてみても毛艶がはっきり違って見えます。
更に「3DS」本体、タイトル説明、TVCM等
色々流れますので、ご来店の際には是非ご覧下さい。
4/7発売PSP「地球防衛軍2」先行体験会決定!
3/5(土)12時~17時まで
前回は360「ドリームクラブZERO」で楽しい体験会を
開催して下さったD3さんが今度はPSPで4人対戦
こちらもお待ちしていま~す。
「これを読めば『モンハン』が分かる」冊子と
モンファンの為の情報誌『モンファン』が届きました。
今回の『モンファン』はデビューしたての狩日記が中心、
最新のモンハングッズの紹介もあるので
「モンハン」ファンは是非お持ち帰り下さい。
「3DSステーション」今度レジ斜め前にきましたので
今までより動画がとても見やすくなりました。
そこで流れる3DS「ニンテンドックス+キャッツ」の
子犬、子猫達の可愛さにもうメロメロで~す。
DSの頃と比べてみても毛艶がはっきり違って見えます。
更に「3DS」本体、タイトル説明、TVCM等
色々流れますので、ご来店の際には是非ご覧下さい。
4/7発売PSP「地球防衛軍2」先行体験会決定!
3/5(土)12時~17時まで
前回は360「ドリームクラブZERO」で楽しい体験会を
開催して下さったD3さんが今度はPSPで4人対戦
こちらもお待ちしていま~す。
心配しましたが
2011年02月18日(金曜日)
今日のPS3「バレットストーム」の体験会
実はゲームそのものはとても良く出来ていて面白いのに
そのパッケージがイマイチだったので、更に新規タイトル
その「良さ」が上手く伝わらないのではと心配して
EAさんにお願いした「体験会」実施だったのです。
だからお客様もこのタイトルをご存知ない方ばかり
だけど触った途端、皆さん夢中になって
帰りには「面白かった!」と声をかけて下さる方が大勢で
嬉しかったです。
ご協力頂いたEAさん、参加頂いたお客様
有難うございました。
新作予約トップの「キャサリン」
午前中、午後と意外に静かな展開に心配しましたが
9時過ぎ、会社帰りのお客様が怒涛の指名買い続出。
さすがに「大人層」には圧倒的強さです。
週末、来週の給料週にはまだまだ伸ばしそうです。
実はゲームそのものはとても良く出来ていて面白いのに
そのパッケージがイマイチだったので、更に新規タイトル
その「良さ」が上手く伝わらないのではと心配して
EAさんにお願いした「体験会」実施だったのです。
だからお客様もこのタイトルをご存知ない方ばかり
だけど触った途端、皆さん夢中になって
帰りには「面白かった!」と声をかけて下さる方が大勢で
嬉しかったです。
ご協力頂いたEAさん、参加頂いたお客様
有難うございました。
新作予約トップの「キャサリン」
午前中、午後と意外に静かな展開に心配しましたが
9時過ぎ、会社帰りのお客様が怒涛の指名買い続出。
さすがに「大人層」には圧倒的強さです。
週末、来週の給料週にはまだまだ伸ばしそうです。
熱心に
2011年02月17日(木曜日)
「3DS体験コーナー」今日も皆さんズラ~っと並んで
楽しそう!時間帯によっては少し「お待ち」頂く事も
ありますので、ご了承下さい。
明日はPS3「バレットストーム体験会」を
EAさんご協力の元行います。
時間は15時~20時まで
店の奥の所で~す。
明日は話題作PS3/360「キャサリン」の発売日です。
当店でも大プッシュタイトル、お店全体で盛り上げています。
ショッピングピンクがまばゆい?ですヨ。
「ノリ」で買うもよし、「アトラス」ファンは必携
今ならご予約特典残っていますヨ。
楽しそう!時間帯によっては少し「お待ち」頂く事も
ありますので、ご了承下さい。
明日はPS3「バレットストーム体験会」を
EAさんご協力の元行います。
時間は15時~20時まで
店の奥の所で~す。
明日は話題作PS3/360「キャサリン」の発売日です。
当店でも大プッシュタイトル、お店全体で盛り上げています。
ショッピングピンクがまばゆい?ですヨ。
「ノリ」で買うもよし、「アトラス」ファンは必携
今ならご予約特典残っていますヨ。
お客様より多かったです。
2011年02月16日(水曜日)
昨日の私の日記を見て「3DS」体験コーナー見学の
メーカーさんが大勢ご来店。
早速ダミパケを持って陳列されるメーカーさんや
写真を撮るメーカーさん、
メジャーで棚を測るメーカーさん
皆さん仕事を終えた途端、
試遊台に夢中になってる方もいらっしゃいました。
思わぬ「素の顔」を見せて頂きました。(笑)
一方お客様は、コーナーを通り過ぎてお気づきになるらしく
「ハッ」として戻り、試遊台に向かう方が多かったです。
どちらかというと子供達より大人の方の方が興奮され
熱くなっていらっしゃいましたヨ。
でもホント皆さん楽しそうでした。
メーカーさんが大勢ご来店。
早速ダミパケを持って陳列されるメーカーさんや
写真を撮るメーカーさん、
メジャーで棚を測るメーカーさん
皆さん仕事を終えた途端、
試遊台に夢中になってる方もいらっしゃいました。
思わぬ「素の顔」を見せて頂きました。(笑)
一方お客様は、コーナーを通り過ぎてお気づきになるらしく
「ハッ」として戻り、試遊台に向かう方が多かったです。
どちらかというと子供達より大人の方の方が興奮され
熱くなっていらっしゃいましたヨ。
でもホント皆さん楽しそうでした。
「3DS」体験出来ますよ~♪
2011年02月15日(火曜日)
昨日数多くの什器が搬入され
今朝から真ん中フロアーの棚の入れ替え作業が始まり
いよいよ「3DS」の体験コーナーが出来上がりました。
白を基調としたチャコールグレーの縁取りの棚ディスプレイ
棚にはタイトルだけでなく、試遊台、カタログ入れ
「3DS」情報を流すデモ機も付いており
ここにいて体験して頂ければ誰でも「3DS」のプロになれる?
TVのCMで見ても、画面は見えないし
「3DSってホント飛び出して見えるの?」
どんな風に見えるのか、皆様興味津々のご様子でしたものね。
「3DS」は体験してもらわなければわかりませんものね。
その辺を考慮した任天堂さんの思いが伝わってくる
ディスプレイ棚となっています。
従来の棚と違って細かい仕切りが近未来的でカッコイイですヨ。
今遊べるタイトルは「レイトン教授と奇跡の仮面」
「スーパーストリートファイターⅣ3Dエディシヨン」
「リッジレーサー3D」「戦国無双クロニクル」の4タイトル
それに伴い奥にあった『DSステーション』を
真ん中のフロアーに持ってきて『ニンテンドー3DSステーション』に
変わりました。
こちらも棚と同じ色で統一されています。
夕方から夜にかけて寒いと思ったら
まさかの「大雪」
久しぶりに東京でこんなに積もっている雪を見ました。
明日はご来店して下さるお客様の為にも
晴れて欲しいです。
今朝から真ん中フロアーの棚の入れ替え作業が始まり
いよいよ「3DS」の体験コーナーが出来上がりました。
白を基調としたチャコールグレーの縁取りの棚ディスプレイ
棚にはタイトルだけでなく、試遊台、カタログ入れ
「3DS」情報を流すデモ機も付いており
ここにいて体験して頂ければ誰でも「3DS」のプロになれる?
TVのCMで見ても、画面は見えないし
「3DSってホント飛び出して見えるの?」
どんな風に見えるのか、皆様興味津々のご様子でしたものね。
「3DS」は体験してもらわなければわかりませんものね。
その辺を考慮した任天堂さんの思いが伝わってくる
ディスプレイ棚となっています。
従来の棚と違って細かい仕切りが近未来的でカッコイイですヨ。
今遊べるタイトルは「レイトン教授と奇跡の仮面」
「スーパーストリートファイターⅣ3Dエディシヨン」
「リッジレーサー3D」「戦国無双クロニクル」の4タイトル
それに伴い奥にあった『DSステーション』を
真ん中のフロアーに持ってきて『ニンテンドー3DSステーション』に
変わりました。
こちらも棚と同じ色で統一されています。
夕方から夜にかけて寒いと思ったら
まさかの「大雪」
久しぶりに東京でこんなに積もっている雪を見ました。
明日はご来店して下さるお客様の為にも
晴れて欲しいです。
最終日
2011年02月14日(月曜日)
連休最終日は、ちょっぴり暖かくなってきたのも追い風となり
なんだか慌しかったです。
ファミリーで、お友達同士でご来店と
複数でのご来店が相次ぎました。
今日もPSP「TOWレディマイ3」とPS3「戦国無双3Z」の戦い
結局ピン差でPSP「TOWレディマイ3」の勝ち~
中高生パワーが少しだけ勝りました。
新作ベスト5
第1位 PSP「TOWレディアントマイソロジー3」
第2位 PS3「戦国無双3Z」
第3位 PS3「リトルビッグプラネット3」
第4位 PS3「RDR アンデッド・ナイトメア」
第5位 Wii「戦国無双猛将伝」
なんだか慌しかったです。
ファミリーで、お友達同士でご来店と
複数でのご来店が相次ぎました。
今日もPSP「TOWレディマイ3」とPS3「戦国無双3Z」の戦い
結局ピン差でPSP「TOWレディマイ3」の勝ち~
中高生パワーが少しだけ勝りました。
新作ベスト5
第1位 PSP「TOWレディアントマイソロジー3」
第2位 PS3「戦国無双3Z」
第3位 PS3「リトルビッグプラネット3」
第4位 PS3「RDR アンデッド・ナイトメア」
第5位 Wii「戦国無双猛将伝」
寒い!ブルブルッ!
2011年02月13日(日曜日)
今日はお天気にはなったものの、あまりに寒いせいで、
予約の引き取り以外、ブラ~ッと立ち寄って下さるお客様が
少なかったです。
こんな時こそ家でゲーム三昧?
暖かいお部屋でめいっぱい楽しめたらイイですネ。
昨日からのデュエルマスター、遊戯王の新カード発売が
重なって、一時レジ前が子供達で占領されていました。
大人はまとめて買えばと思うのですが
子供達は根気よく、一枚一枚買ってその都度
中身を確かめながら、繰り返し購入しています。
買いすぎるとつい「もうやめなさい」と
母親口調になってしまう私です。
予約の引き取り以外、ブラ~ッと立ち寄って下さるお客様が
少なかったです。
こんな時こそ家でゲーム三昧?
暖かいお部屋でめいっぱい楽しめたらイイですネ。
昨日からのデュエルマスター、遊戯王の新カード発売が
重なって、一時レジ前が子供達で占領されていました。
大人はまとめて買えばと思うのですが
子供達は根気よく、一枚一枚買ってその都度
中身を確かめながら、繰り返し購入しています。
買いすぎるとつい「もうやめなさい」と
母親口調になってしまう私です。
連休初日
2011年02月12日(土曜日)
昨日の天気予報で「雪」と予想されていたものの
まさかそれが現実になるとは。
東京にしては珍しく終日「雪」の
寒い一日となりました。
そのお陰でお店は休日と思えない静けさ
今日もPSP「TOWレデイアント3」VS PS3「戦国無双3Z」の
デッドヒート、最終日曜日にはどうなっているのか
楽しみです。
最近のお客様の傾向です。
PS3「リトルビッグプラネット2」は
カップルでごご購入される事が
PSP「TOW レデイマイ3」は男女中高生の購入が
PSP「白騎士ドグマウォーズ」は複数で来られて
複数での購入がありました。
PS3「戦国無双3Z」は社会人の方が多い傾向にあります。
ホント、タイトルによって色々変わるので
面白いですヨ。
明日は暖かくなって欲しいですネ。
まさかそれが現実になるとは。
東京にしては珍しく終日「雪」の
寒い一日となりました。
そのお陰でお店は休日と思えない静けさ
今日もPSP「TOWレデイアント3」VS PS3「戦国無双3Z」の
デッドヒート、最終日曜日にはどうなっているのか
楽しみです。
最近のお客様の傾向です。
PS3「リトルビッグプラネット2」は
カップルでごご購入される事が
PSP「TOW レデイマイ3」は男女中高生の購入が
PSP「白騎士ドグマウォーズ」は複数で来られて
複数での購入がありました。
PS3「戦国無双3Z」は社会人の方が多い傾向にあります。
ホント、タイトルによって色々変わるので
面白いですヨ。
明日は暖かくなって欲しいですネ。
2011年02月11日(金曜日)
久々に発売日らしい慌しい日となりました。
新作タイトルの他、
「MHP3rd」付きツートンカラーのPSP本体
こちらも発売日前に完売していました。
予約の段階では大差をつけてぶっちぎりトップの
PSP「TOWレデイアントマイソロジー3」がまさか
PS3「戦国無双3Z」とトップ争いを演じるとは
思わぬ展開に何度も発注書とにらめっこ。
この追加発注が命取りになるかもしれませんからね~、
慎重に、慎重に数を出していきます。
発売日の朝って、緊張の連続、
ない頭をフル回転させて頑張ります。
その結果、週末に「売れ線」と言われる在庫が
豊富にあれば、上手くいった証拠なのです。
(こんな事は滅多にありませんけれどネ。)
新作タイトルの他、
「MHP3rd」付きツートンカラーのPSP本体
こちらも発売日前に完売していました。
予約の段階では大差をつけてぶっちぎりトップの
PSP「TOWレデイアントマイソロジー3」がまさか
PS3「戦国無双3Z」とトップ争いを演じるとは
思わぬ展開に何度も発注書とにらめっこ。
この追加発注が命取りになるかもしれませんからね~、
慎重に、慎重に数を出していきます。
発売日の朝って、緊張の連続、
ない頭をフル回転させて頑張ります。
その結果、週末に「売れ線」と言われる在庫が
豊富にあれば、上手くいった証拠なのです。
(こんな事は滅多にありませんけれどネ。)
行ってきました~♪
2011年02月10日(木曜日)
今日は午後からMSさんの商談会に行ってきました。
いつもよりタイトルが沢山あって
プレゼン時間も長かったです。
「360」最近、マルチタイトルが増えてきて
オンリータイトルがあっただけで、テンションが上がりました。
そのタイトル名は4/28発売「ファントムブレイカー」
可愛い女の子キャラが活躍する完全新作オリジナル格闘ゲーム
格ゲーと可愛い女の子キャラのギャップ、
更に私でもよく耳にする豪華声優陣
早速メーカーさんに先行体験会をお願いしました。
すぐにOKを頂き、体験会開催が決定!
5pbさんご協力の元
360「ファントムブレイカー」先行体験会
3月24日(木)夕方5時~夜9時まで
格ゲー好きは是非ご来店下さい。
お待ちしていま~す。
いつもよりタイトルが沢山あって
プレゼン時間も長かったです。
「360」最近、マルチタイトルが増えてきて
オンリータイトルがあっただけで、テンションが上がりました。
そのタイトル名は4/28発売「ファントムブレイカー」
可愛い女の子キャラが活躍する完全新作オリジナル格闘ゲーム
格ゲーと可愛い女の子キャラのギャップ、
更に私でもよく耳にする豪華声優陣
早速メーカーさんに先行体験会をお願いしました。
すぐにOKを頂き、体験会開催が決定!
5pbさんご協力の元
360「ファントムブレイカー」先行体験会
3月24日(木)夕方5時~夜9時まで
格ゲー好きは是非ご来店下さい。
お待ちしていま~す。
決まりました~♪
2011年02月09日(水曜日)
2月19日(土)夕方4時~9時まで
セガさんご協力の元
PS3「龍が如くOF THE END」の店頭体験会開催が決定!
途中6時頃~「龍が如くシリーズ」名越総合監督もご来店
サイン会&握手会を実施いたします。
当日ご参加頂いたお客様にはこのタイトルにちなんだ
「特製コルクコースター」をプレゼント致します。
店頭に体験会ご案内ポスターを貼ってありますので
チエックして下さいネ。
明日はMSさんの商談会です。
4月にはどんなタイトルが発売されるのか
しっかり見てきますねぇ~。
セガさんご協力の元
PS3「龍が如くOF THE END」の店頭体験会開催が決定!
途中6時頃~「龍が如くシリーズ」名越総合監督もご来店
サイン会&握手会を実施いたします。
当日ご参加頂いたお客様にはこのタイトルにちなんだ
「特製コルクコースター」をプレゼント致します。
店頭に体験会ご案内ポスターを貼ってありますので
チエックして下さいネ。
明日はMSさんの商談会です。
4月にはどんなタイトルが発売されるのか
しっかり見てきますねぇ~。
届きました~♪
2011年02月08日(火曜日)
店頭ディスプレイ映像に
2/24発売「ルーンファクトリーオーシャンズ」の
プロモーションビデオが届きました。
PVを見ていると、何と途中で男主人公『アゼル』が
「ゲームズマーヤへようこそ」「豪華予約特典がつくから早く予約をしてね」
「キミも一緒にファンタジー生活しようよ」との声が聞こえてきます。
入り口すぐの試遊台にありますので、よ~く耳をすましてお聞き下さい。
夜になって急にとても寒くなってきました。
皆さん、インフルエンザ、風邪が流行っていますので
気をつけて下さいネ。
2/24発売「ルーンファクトリーオーシャンズ」の
プロモーションビデオが届きました。
PVを見ていると、何と途中で男主人公『アゼル』が
「ゲームズマーヤへようこそ」「豪華予約特典がつくから早く予約をしてね」
「キミも一緒にファンタジー生活しようよ」との声が聞こえてきます。
入り口すぐの試遊台にありますので、よ~く耳をすましてお聞き下さい。
夜になって急にとても寒くなってきました。
皆さん、インフルエンザ、風邪が流行っていますので
気をつけて下さいネ。
元気を頂きました~。
2011年02月07日(月曜日)
楽しかったPSP「ファンタシーズター2∞体験会」からはや一週間
今日もお客様と「楽しかったネ~」とお話をしているとそこに
先日参加して下さったお客様がご来店。
どうされたのかとお聞きすると、体験会で撮影をした写真を
届けに来て下さったとの事です。
私、酒井プロデューサーと2ショットで嬉しそうです。
あまりの混み具合にうっかり写真を撮り忘れていた時
そのお客様が、立て看板の前で撮って下さったものなのです。
思わぬお届けモノに『元気』を頂きました。
わざわざお届け頂き、有難うございました。
新作ベスト5
第1位 DS「逆転検事2」
第2位 DS「逆転検事2」(限定)
第3位 PSP「マクロスイツワリノウタヒメパック」
第4位 PSP「白騎士物語」
第5位 PSP「マクロストライアングルフロンティア」
今日もお客様と「楽しかったネ~」とお話をしているとそこに
先日参加して下さったお客様がご来店。
どうされたのかとお聞きすると、体験会で撮影をした写真を
届けに来て下さったとの事です。
私、酒井プロデューサーと2ショットで嬉しそうです。
あまりの混み具合にうっかり写真を撮り忘れていた時
そのお客様が、立て看板の前で撮って下さったものなのです。
思わぬお届けモノに『元気』を頂きました。
わざわざお届け頂き、有難うございました。
新作ベスト5
第1位 DS「逆転検事2」
第2位 DS「逆転検事2」(限定)
第3位 PSP「マクロスイツワリノウタヒメパック」
第4位 PSP「白騎士物語」
第5位 PSP「マクロストライアングルフロンティア」
続いています。
2011年02月06日(日曜日)
昨年からお客様には謝りっぱなし
DS「ポケモンB/W」、PSP「MH3rd」、「ハンターズモデル」
PSP本体、3DS予約、
今は「PSP本体」在庫の有無と
「3DS」予約の問い合わせが続いています。
前者は入荷数の把握が出来ているので
具体的なお話も出来ますが、
後者に至っては今月発売というのに、
いつ予約分の消化が出来るのかわからず
歯切れの悪いお返事で申し訳ありません。
DS「ポケモンB/W」、PSP「MH3rd」、「ハンターズモデル」
PSP本体、3DS予約、
今は「PSP本体」在庫の有無と
「3DS」予約の問い合わせが続いています。
前者は入荷数の把握が出来ているので
具体的なお話も出来ますが、
後者に至っては今月発売というのに、
いつ予約分の消化が出来るのかわからず
歯切れの悪いお返事で申し訳ありません。
ウ~ン、春ですネェ~。
2011年02月05日(土曜日)
今日は先日の寒さがどこかへ行ってしまったかの様な暖かさ、
『春』の様な陽気です。
今日もDS「逆転検事2」が大人層の人気を集めています。
ちょっとほってあった「DS」が大活躍?
2月の先行体験会が決まりました~♪
2/17(木) PS3「バレットストーム」15時~20時
EAさんご協力の元行います。
2/24(木) PS3「真三国無双6」15時~21時
コーエーさんご協力の元行います。
あと只今進行形の「先行体験会」があります。
こちらも決まり次第お伝えしますネ。
店全体が、2/17発売PS3/360「キャサリン」に合わせて
ショッキングピンクになりました~。
店頭、店内、「ドキドキ」
目のやり場に困る~っ?
『春』の様な陽気です。
今日もDS「逆転検事2」が大人層の人気を集めています。
ちょっとほってあった「DS」が大活躍?
2月の先行体験会が決まりました~♪
2/17(木) PS3「バレットストーム」15時~20時
EAさんご協力の元行います。
2/24(木) PS3「真三国無双6」15時~21時
コーエーさんご協力の元行います。
あと只今進行形の「先行体験会」があります。
こちらも決まり次第お伝えしますネ。
店全体が、2/17発売PS3/360「キャサリン」に合わせて
ショッキングピンクになりました~。
店頭、店内、「ドキドキ」
目のやり場に困る~っ?
今日の発売日
2011年02月04日(金曜日)
今日の発売日は、久々にDSタイトルがトップに
限定版「コレクターズパッケージ」も予約を集めていました。
DS「逆転検事2」は大人層をがっちり掴んでいます。
だから夜になってから販売数をぐぅ~っと伸ばしました。
それ以外はPSPタイトルが元気です。
あまり予約を集めていなかった「白騎士物語」の
ご指名買いが続いたのには、驚きました。
「マクロス」も「イツワリのウタヒメパック」の方が
予約を集めていました。
新作ベスト5
第1位 DS「逆転検事2」
第2位 DS「逆転検事2」コレクターズパッケージ
第3位 PSP「マクロストライアングルイツワリパック」
第4位 PSP「白騎士物語」
第5位 PSP「マクロストライアングル」
限定版「コレクターズパッケージ」も予約を集めていました。
DS「逆転検事2」は大人層をがっちり掴んでいます。
だから夜になってから販売数をぐぅ~っと伸ばしました。
それ以外はPSPタイトルが元気です。
あまり予約を集めていなかった「白騎士物語」の
ご指名買いが続いたのには、驚きました。
「マクロス」も「イツワリのウタヒメパック」の方が
予約を集めていました。
新作ベスト5
第1位 DS「逆転検事2」
第2位 DS「逆転検事2」コレクターズパッケージ
第3位 PSP「マクロストライアングルイツワリパック」
第4位 PSP「白騎士物語」
第5位 PSP「マクロストライアングル」
おめでとうございます。
2011年02月03日(木曜日)
最近落ち着いていたPSP「MH3rd」
昨日頃からポツポツ、今日は朝から快進撃を見せ
再度動き出しました。
どうしてか不思議に思い、買いに来た人に聞いてみると
「受験が終わったから」という返事がかえってきました。
更に「受かったから」と嬉しそうな声もあります。
この日を待ちわびて買いに来てくれたのかと思うと
私のほうが嬉しくなりました。
沢山の「受かったよ~」の「吉報」楽しみにしていますね。
昨日頃からポツポツ、今日は朝から快進撃を見せ
再度動き出しました。
どうしてか不思議に思い、買いに来た人に聞いてみると
「受験が終わったから」という返事がかえってきました。
更に「受かったから」と嬉しそうな声もあります。
この日を待ちわびて買いに来てくれたのかと思うと
私のほうが嬉しくなりました。
沢山の「受かったよ~」の「吉報」楽しみにしていますね。
4月に期待!
2011年02月02日(水曜日)
やってみた~い♪
今日の午後、SCE「商談会」にて4月タイトルを見てきましたが
「やってみたい」「触ってもらいたい」というタイトルが
結構ありました。
このままいくと、3、4月は「体験会」がズラ~ッと並びそうです。
楽しみにしていて下さいネ。
会場には先日発表されたばかりの仮称「NGP」がケースの中に
飾られていました。5インチの液晶画面は思っていた以上に
大きかったです。飾られていたのはモックなので、
映像は大画面スクリーンで見ただけです。
実機ではなかったのですが、それでも迫力満点。
どんなタイトルが発売されるのか、今から年末が楽しみです。
今日の午後、SCE「商談会」にて4月タイトルを見てきましたが
「やってみたい」「触ってもらいたい」というタイトルが
結構ありました。
このままいくと、3、4月は「体験会」がズラ~ッと並びそうです。
楽しみにしていて下さいネ。
会場には先日発表されたばかりの仮称「NGP」がケースの中に
飾られていました。5インチの液晶画面は思っていた以上に
大きかったです。飾られていたのはモックなので、
映像は大画面スクリーンで見ただけです。
実機ではなかったのですが、それでも迫力満点。
どんなタイトルが発売されるのか、今から年末が楽しみです。
変わりま~す♪
2011年02月01日(火曜日)
店頭、店内ディスプレイがDS「逆転検事2」に
変わりました~。
又レジ後方には昨年イベントに参加して下さった
クリエイター方達のサイン色紙を並べ
よくある有名ラーメン店に貼ってある色紙コーナー風です。
明日から2月に入りますので、「DS」「PSP」の携帯ゲームを中心に
価格改定を致しました。かなりお求め易くなっていますので
是非見にいらして下さいね。
明日はSCEさんの2月度商談会
4月発売タイトルを見てくる事となります。
1月ベスト5
第1位 Wii「ラストストーリー」
第2位 PSP「アナザーセンチュリーエピソード」
第3位 PSP「戦場のヴァルキュリア3」
第4位 360「ドリームクラブZERO」
第5位 PS3「ドラゴンエイジオリジンズ」
変わりました~。
又レジ後方には昨年イベントに参加して下さった
クリエイター方達のサイン色紙を並べ
よくある有名ラーメン店に貼ってある色紙コーナー風です。
明日から2月に入りますので、「DS」「PSP」の携帯ゲームを中心に
価格改定を致しました。かなりお求め易くなっていますので
是非見にいらして下さいね。
明日はSCEさんの2月度商談会
4月発売タイトルを見てくる事となります。
1月ベスト5
第1位 Wii「ラストストーリー」
第2位 PSP「アナザーセンチュリーエピソード」
第3位 PSP「戦場のヴァルキュリア3」
第4位 360「ドリームクラブZERO」
第5位 PS3「ドラゴンエイジオリジンズ」
Copyright (C) 2006 **店長からのメッセージ** rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】