fc2ブログ

嬉しかったで~す!

有難い事に、今日はホント発売日らしい発売日となりました。

朝、雨が降っているのにがっくりしましたが
その後持ち直し、一日何とか傘を持たないで過ごせました。
お陰で絶好の?発売日となりました。

「キングダム」のメインは中高生から20代の方まで
女性ファンが確実に増えた事を実感致しました。
本体も一緒にお求めになる方がいらして
久しぶりに「DSi」関連が活気を帯びています。
限定本体が「黒」ベースだった為、「黒」に人気が集中。
男女問わず、「黒」本体をお求めになりました。
限定本体のお問い合わせがもの凄く
スクエニさんには「もっと作って欲しかった」です。

それにしても先週まで、
こんな発売日が来るとは思ってもいませでした。
毎日が静か、静か、「逆転検事」も「キングダム」も
いつもより予約が少なく、とても追加発注をする気になれませんでした。

だから今日大勢の皆様にご来店頂き、
本当に嬉しかったです。有難うございました。
スポンサーサイト



どちらから?

明日発売DS「キングダムハーツ358/2Days」が
今月一番の予約を集めたタイトルです。

でも昨日発売の「逆転検事」と2日しか空いていないので
どちらを購入するか、悩んでいらっしゃる女性の方を多く
見受けました。
「結局買っちゃうんだけど、どっちを先に買った方がいいのか、
一緒に買う程予算もないしね~」との相談を受けました。
ホント迷いますよね~、その気持よ~くわかります。

全くゲーム性の違うタイトルですから
どちらからでもお好きな順番で大丈夫。
両方共十二分にお楽しみ下さい。

明日はお祭り発売日となります様に、

では、では、お待ちしていま~~す。

有難うございま~す。

本日午後から360「ブレイブルー」&PSP「初音ミク」先行体験会を
アークシステム、セガさんご協力の元開催致しました。

生憎の雨にも関わらず、大勢の方々にご参加頂き
有難うございました。皆さん、本当に楽しそうに体験されていました。
驚きだったのは、PSP「初音ミク」人気。
特に女子高生にこれほどまで大人気だとは、正に想定外。
制服姿の女子高生が友達連れでやってきています。
その隣には男の子達が「ブレイブルー」で格ゲーをやっています。
ミスマッチの様な組み合わせの体験会でしたが
大いに盛り上がっていました。

お客様からのリクエストで開催出来、良かった!

両メーカーさんには長時間に渡りお手伝い頂き、
有難うございました。

新作ベスト5
第1位 DS「逆転検事」
過去シリーズに比べるとスロースタート。TVCMが発売間際からでしたものね。
これでは中々予約を集められません。受身のユーザーに情報を発信するには
時間がかかるのです。

第2位 PS3「真・三國無双 5Empires」
あまり予約は入らないのに、発売日には結果を残す「無双シリーズ」
ゆっくり長く売れていきそうです。

第3位 PSP「勇者30」
気になっている人は多いのですが、内容がイマイチ伝わっていない様です。

第4位 360「真・三國無双 5Empires」

第5位 PS3「H・A・W・X」

困りました~。

明日は今月最大の発売日
ようやく5月も終わりになって発売ラッシュ!
久しぶりに大忙しの日になればイイナ。

当店はダミーパッケージでの展示をしています。
そこで発売日前日はその準備に追われるのです。
特に新発売のダミーパッケージに値札を付ける作業です。
これが「キモ」、値段がわからないと買ってもらえないですものネ。
ところが、ダミーパッケージを用意されていないタイトルが
あるわ、あるわ、その都度電話確認をして
無い物に関しては予約チラシ等で作る事も
又限定版は、通常版で代用します。

確かに限定版、発売数の少ない物は、ダミーパッケージを作りたくない
メーカーさんのお気持わからないでもありませんが
こんな前日になってある、ないの確認をさせるのではなく
もっと早い段階で、作らないモノはお知らせして欲しいです。

明日は15時~21時まで
PSP「初音ミク」&360「ブレイブルー」先行体験会です。
新作タイトルを見るのと同時に体験会コーナーにも
お立ち寄り下さい。

大感激!!

今日は朝から
6/4PSP「西村京太郎トラベルミステリー
悪逆の季節 東京~南紀白浜連続殺人事件」発売記念カンファレンスに
湯河原にある西村京太郎記念館まで行ってきました。

まさか、湯河原でタイトル発表会があるなんて
観光バスに乗ってまいりましたので、旅行気分満載。
行きも帰りもTVは全て「西村京太郎サスペンスドラマ」
車内では6/4発売PSP「悪逆の季節」の先行体験
一日中、「西村京太郎ワールド」に浸れてとても幸せでした。

記念館での発売記念カンファレンスは、先生のご提案だとか。
先生に大感謝!

『西村京太郎』大大大ファンの私
記念館を前にしてジ~ン、建物に入ってウルウル。
二階の展示物フロアーでは一つ、一つ見る度に大興奮!
サービスロボット「エノン」君に
TVドラマ化された台本、直筆原稿、鉄道模型、
先生のご趣味のライター、パイプコレクション、各種賞状等が
並ぶ展示物を案内してもらいました。
最後に全問正解するとプレゼントがもらえる先生に関するクイズ、
何度やっても1問間違いで、悔しい思いをしてきました。

そしていよいよ先生のトークを交えての発表会の始まり~。

西村先生原作、ゲームの為のオリジナルストーリーは
ファンならずとも、アドベンチャーゲーム好きには是非やって頂きたい
ですね。自分が十津川警部となって事件を解決していくなんて
ゲームでしか出来ませんものね。
その捜査方法によってエンディングが変わっていくんですヨ。
シルエットによる動きがまたい~い感じです。

毎日20枚の原稿をサインペンで書かれているとの事
あと3年程で500冊達成だと仰っていました。
80を前にまだまだ創作意欲満点な先生に
「いっぱいの元気」を頂いてまいりました。

店内外大変身~~~~!!!

今週末の大型タイトル発売に合わせ
お店の内外ディスプレイが
DS「逆転検事」とDS「キングダムハーツ358/2Days」に
変わりました。

DS「逆転検事」の目玉は本日届いたばかりのホヤホヤ
実は近くにある専門学校「TCA」の特別講師をされている関係で
「逆転検事」のキャラクターデザインをやっていらっしゃる
『岩元辰郎氏』のサインを頂いてきました。
ポスターにキャラクターの絵と辰のマークがあるので
お見逃し無く!

DS「キングダムハーツ358/2Days」の目玉は
タペストリー、こちらも希少な物ですので
お見逃し無く!

折角の大会なのに

今日はPSP「真・三國無双マルチレイド大会」
開店と同時にコーエーさんの皆様が準備の為にご来店です。
ところが私の体調が絶不調!
いつもは朝風呂の私が、今日は起き上がる事も出来ません。
吐き気とめまいで一時はどうなる事かと
不安になってしまいました。
それでも何とかお店にたどり着き、開店。
午前中は大変でしたが、時間経過と共に徐々に良くなってきました。
皆様もこんな時期なので、体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいネ。

新型インフルエンザの事もありますので、
主催者のコーエーさん、人が変わる度にコントローラーを清掃、
万全の体制で臨んでいらっしゃいました。

今月最後のイベントは5/28(木)15時~21時
 PSP「初音ミク・プロジェクトディーヴァ」&360「ブレイブルー」の
体験会をセガさんご協力の元行います。


新作ベスト3

第1位 360「マスエフェクト」

第2位 DS「スローンとマクヘールの謎の物語」

第3位 DS「プロ野球チームをつくろう!2」


穏やかな休日でした。

今日は朝から子供達の顔が見えません。
どうしたのかと思っていましたら、
夕方から真っ赤な顔をした
子供達とそのお父さん、お母さんが連れ立ってご来店。
春の運動会で1等賞を取ったご褒美とか、
得意満面の顔をして、ゲームを選んでいる姿がとても可愛くみえました。
次も頑張ってネ!応援してるからネ。

DS「スローンとマクヘールの謎の物語」が好調です。

映像をじ~っと眺めていらっしゃる方、
ダミパケを裏返してみたり棚に戻したり、
私に助け?を求め振り返られたり
このタイトル気になっている方がとにかく多いのです。
そこで当店では、私のDSで1話体験してもらっています。
気になっている方はご遠慮なく是非1度、体験してみて下さいね~。


元当店スタッフのM君が、久しぶりに訪ねてきてくれました。
その元気そうな顔、仕事も順調そうな様子にホッとしました。
でも残念だったのは、
「たった1ヶ月離れていただけで、ゲームを全部忘れてしまいました」
なんですって。

明日はPSP「真三国無双マルチレイド」大会
13時~16時まで、飛び入り大歓迎!
腕に覚えのある人もない人もいらして下さいネ。

ご参加有難うございます~♪

今日は午後からPSP「超速RPG勇者30の体験会」
まさに時間のない人向けタイトル
たった1本のソフトで、
勇者30RPG,、王女30STG、魔王30RST、騎士30ACTが楽しめます。

本当に30秒で楽しめるの?と懐疑的だったお客様も
お帰りになる頃にはすっかりハマっていらっしゃいました。

昼間は子供達中心、夜にはお勤め帰りのサラリーマンの方々が
熱心にやっていらっしゃいました。

ひとりでコツコツ、やりこみ度も高く、
それなのに4人対戦のアドホックモードも楽しめます。

そしてサウンド制作にアルフィーの高見沢氏を筆頭に
豪華な制作陣が大結集!
それでもって税込み定価4410円というリーズナブル設定
これは5/28要チエックタイトルですよ。
ファミ通ゴールド殿堂入りも納得です。

ただ心残りはお客様が少なかった事、
お給料日前はお店に来辛いのかな?

ご協力頂いたマーベラス様、お世話になりました。










行ってきました~♪

今日は午後から『CESA懇親会』に行ってきました。

会場内びっちりの人、人、人で溢れかえっていました。
私的には業界の元気のなさを実感する場になる?と
思って行きましたので、
いつもと変わらないこの盛況ぶりには少し驚きました。

「ダメ、ダメ」と言っていても進歩なし、
「元気にナ~ル、元気にナ~ル」と言って過ごさなきゃですよネ。

発売日に中抜けした私、慌ててお店に戻りました。

今週もロースタートの新作タイトル、ベスト3

第1位 360「MassEffect」
さすがに賞を取ったタイトルです。じわじわ数を伸ばしました。
先週の体験会が功を奏しています。

第2位 DS「プロ野球チームをつくろう!2」
前作より初動遅し、しかしその内容の良さで広がっていきそうです。

第3位 DS「スローンとマクヘール謎の物語」
私も今朝からハマっています。しろうとゲーマーも大興奮!
解けた時がクセになります。

明日は15時~21時まで
PSP「勇者30」の先行体験会、
興味のある方、ない方、是非遊びにいらして下さいネ。

まだ本調子とまでは・・・・・ネ。

当店にとって1年ぶり連休明けの今日、
夜になってもまだ本調子とまではいけません。
在庫確認、予約手続きにもたつき、
自分自身で首を傾げています。
今頃になって、休日疲れが出てきた様です。


予約の手続き、特典物確認、来週の新作確認
2日も休むとやらねばならない事満載、
あちらこちらにご迷惑をおかけしています。

新作関係が終わったら今度はメールチエック
相当量が溜まっています。こちらも順番通りにやって
おりますので、しばらくお待ちください」

決まりました~♪

今月後半のイベントがほぼ決まりました~♪
5/22には、
マーベラスさんご協力の元PSP「勇者30」先行体験会
(15時~21時まで)
「PSP」をお持ちにならなくても大丈夫、
先着30名様限り、ピンズプレゼントも用意して下さいました。

5/24には
コーエーさんのPSP「真三国無双マルチレイド大会」の会場と
なりま~す。もちろん当日お友達と一緒にご参加もアリ
日頃の腕試し、是非参加して下さい。
(13時~16時まで)

5/28には
セガさんご協力の元、
「ブレイブルー」&「初音ミク-プロジェクトディーヴァ-」の
先行体験会を行います。
(15時~21時まで)

新作ベスト3

第1位 PSP「グローランサー」
大きいお兄さん達が懐かしがって購入されていました。
中には本体とご一緒にお求めの方もいらっしゃいました。

第2位 PSP「BLEACH~ヒート・ザ・ソウル6~」
さすがにシリーズを重ねてくると、
予約以外の数字を伸ばしにくくなってきました。

第3位 PS2「楽勝!パチスロ宣言6リオ2」
予約特典ポスターの人気にびっくり!
まさかここまで”ひき”があるとは。

18(月)&19(火)お店をお休みします。

届きました~♪

カプコンさんからWii「モンスターハンター3」発売日発表と同時に、
プロモーションプラン、発売日決定POP、ポスター等が届きました~。
もちろん、発表と同時に予約開始をしておりますが、
お店の動きを援護するカプコンさんの素早い対応、
又任天堂さんのWiiステーションでの「MH3」発売日決定放映
これらは予約受付をしているお店にとって、実に強い味方。
お店独自が発進した情報より、カプコンさん、任天堂さん出しの情報の方が
お客様に対して説得力があります。
それもこんな早いタイミングでです。
カプコンさん、任天堂さんの「やる気」が伝わってきます。

もちろん当店でもこの夏

モンスターハンター3

大大大プッシュしていきます。

据置機ならでの大迫力のモンスター達、

シリーズ初水中での狩猟、武器ジャンルも7つに!!

この夏新たな狩に出かけませんか?

盛り上がりました~♪

本日の360「マスエフェクト体験会」
MSさんご来店と同時位にお客様もご来店
結局スタート30分前、試遊台準備が出来た所から開始しました。

まさかこんなにも大勢の方が体験会に駆けつけて下さるとは
15時~21時まで途切れる事なく、ずぅ~っと
気になさっていらっしゃる方が多かったのだと実感!
「触ってよくわかった!」「どんなのか気になっていたんだ」と
口々に言いながらお帰りになりました。

皆様にじっくり触って頂いた後での予約は、
嬉しさ格別、有難うございました。

長時間に渡り体験会をお手伝い頂いた、MS、ハピネットさん
ご苦労様でした。有難うございました。

予約開始で~~す!

Wii「モンスターハンター3」の発売日が8/1(土)に決定!
「G」発売から3週間、じわじわ浸透してきた矢先での発表、
やはり嬉しかったですネ。だってお客様から
「体験版でなくホンチャンは何時?」と何度もお問い合わせ頂いていましたもの。

当店での予約は2種類
ソフト単品とクラシックコントローラPRO付きパック
皆様、ご予約お待ちしておりま~~~す。

7/11(土)にはDS「ドラゴンクエストIX」
そして8/1(土)には「モンスターハンター3」と
ようやくゲーム業界、活気が出てくるラインナップ?

今度こそ、「熱い夏」になって欲しいと切に願う私です。

今日の発売日は、とても静かでございました。

第1位はPSP「グローランサー」

第2位はPSP「BLEACH ヒートザソウル6」

第3位はWii「WE PLAY MAKER 2009」

明日は、15時より体験会が始まりま~す。
360ユーザーの皆様は是非ご参加して下さいネ。

好調で~す。

店頭がPSP「ペルソナ」→PSP「グローランサー」に変わりました。
もっと早くに変えたかったのですが
「ペルソナ」が好調なので、ここまで伸びてしまいました。

DS「ドラゴンボール改サイヤ人来襲」が大人のお客様に大好評!
昔を懐かしがって?お求めになられています。

今年の2月に発売されたPS3「デモンズソウル」が好調、
いまだに毎週数字を重ねています。
ネット上での他のプレイヤーの行動が攻略のヒントとなったり
マルチプレイでは、協力や敵対プレイも楽しめるんですヨ。
激ムズタイトルらしいけど、やり応えのあるソフトお求めの方には
自信を持ってオススメしています。

行ってきました~♪

今日は午後から「5月度Xbox新作タイトル内覧会」に行ってきました。

会場に入ってびっくり!すごい混み具合です。
テーブルが足りなくて予備椅子まで出される程、
そしてどのタイトルも、体験される方で囲まれていました。
それだけバイヤー心をくすぐるタイトルが出展されていたって事?

8/6発売「マグナカルタ2」のTVCMも既に先月より放映されていますし、
本体も100万台越えしてまだまだ大きく伸びそうです。
未発表タイトルも来月「E3」でいよいよお披露目がありそうですし
360ユーザーにとっては、嬉しい報告が聞けそうです。

100万台突破感謝として「ありがとうキャンペーン」が実施されます。

他陣営に比べ、ユーザーにダイレクトに刺さる施策が目立ちます。

早速私も、2、3のタイトル体験会を申し込んできました。
詳細が決まり次第、すぐにお知らせしますネ。

まずは、5/15日360「MassEffect体験会」にいらして下さい。
時間は15時~21時まで、海外でものすご~い実績のあるタイトルなんですヨ。
難しそうなので、じっくり触って頂きたいです。

では、お待ちしています。

休日明け

午前中は殆ど電話に費やされ
各メーカーさんに、GW中の様子を聞かれました。
どこも大差ない様子にホッとした反面、
一体これからどうなってしまうのかしらと不安も感じてしまいました。


午後からメーカーさんの来店が相次ぎ、
バタバタ慌しかったです。

いつもなら賑やかになる夜、今日はまったりとした雰囲気が
漂っています。皆さん、連休疲れ?


明日はMSさんの商談会

何が出てきますか、楽しみです。

連休最終日

長かったGWも最終日
お店的には、前半少し忙しかったもののそれも続かず
後半雨でサッパリ、お天気が回復した最終週末も全く振るわず
苦しい5月スタートとなりました。

今日はスタッフにお店を任せ
午後から、いつものメンバーと恒例お墓参りに行ってきました。
中には昨年体調をくずし、入院を余儀なくされた人もいましたが
この会には元気な顔を見せてくれホッ!
大いに笑い、飲み、食べ、楽しいひと時を過ごしました。
今年もホント、楽しかった~~!

今日は『母の日』という事で
DSiピンクとソフトの組み合わせが続きましたヨ。
お母様とご一緒にご来店され、ソフトを吟味される方も、
又ソフトだけのプレゼント包装もありましたヨ。



只今勉強中で~す。


最近の不景気、当店も大きな渦に巻き込まれ
押し流れそうになっています。
でも「どうせダメになるなら色々やってみてから」と思い
思いつく事、気が付いた事、片っ端からやってみました。
(まだまだ途中ですが)

そうすると、今まで片目つむって逃げていた事が
よ~く見える様になってきました。
これこそ怪我の功名?
自店の悪い所がよ~く見えてきました。

又第3者のアドバイスも頂いたのですが、
まさに自分が気にしていた所をご指摘されました。

これを機に、もういちど原点に戻って頑張ります。

皆様に愛されるお店を目指して・・・・・・・。

これからヨロシク!

今日の商談会、いつも以上の『名刺交換会』
それもそのハズ、各社新人さんが入社された為
ご挨拶が続いたのです。
この業界に長く身を置いている当店
きっと各社新人さんにとっては、興味深いお話の倉庫
ご来店された際には、遠慮なく何でも訊いて下さいね。

営業は、現場での見聞きが一番の仕事の「種」
いっぱい「種拾い」をして欲しいです。
又その新鮮な「目」を濁らせる事なく、
仕事に携わっていって欲しいものです。

7月発売タイトルラインナップ
本命も含め、これから色々発表もありそう!
そうこなくっちゃ、
忙しくなる「夏」、期待しています。


続きます~!

先日から始めたレイアウト変更、
ついでにと手を広げた為、簡単には終わりません。
まだまだ時間がかかりそう!

「店長、お世話になりました~」とご挨拶。
来週末にはご実家の方にお帰りになるとか
そんな方が続きました。

「ただいま~っ!」と言ってお土産片手に入って来られたお客様
この連休を利用しての里帰り組、
リフレッシュなさったらしく、いいお顔になっていらっしゃいましたヨ。

今日も雨、こちらは続いて欲しくありません。

明日こそ天気にな~~れ!

明日はSCEさんの商談会、
新しい場所での開催ですので、間違えない様にしなくっちゃ。

雨なのに干上がっています~~~っ!

連休最終日、今日も土砂降りの雨となってしまいました。

お客様も少ない事ですしここは気を取り直して、又レイアウトチェンジ!
先月からあ~でもない、こ~でもないと店内レイアウト変更する事数回、
中々納得のいくのって難しいですね。
大人向け、お子様向け、その年齢、性別によってもその置く場所によって
かなり結果が違ってきます。

当店得意のゲームユーザー向けを意識した店作りがよいのか
一般のお客様の入り易い店作りをした方がよいのか
毎日が試行錯誤の連続です。

結局最初に戻る?なんてオチがあるかも。

ウエ~~~ン!雨

折角の『子供の日』なのにお天気は味方をしてくれません。
朝からどんより曇り空、とうとうお昼から雨が降り出してきました。

GWといえば大体『昭和の日』と『子供の日』が前半と後半のピーク
でも今年は大型連休(5~16連休)、条件付き高速料金1000円も相まって
お出かけの人が例年以上に多かった様です。特に今週に入ってからの
人の減り具合が目に見えて違っていました。葛西駅周辺ホント人がまばら、
いつもなら騒いでいる子供達もいないので、
とても寂しく感じました。

お出かけ用にと携帯ゲーム(PSP)をお求めになる方が多く
相変わらず「MH2ndG」との組み合わせで
その勢い止まりません。

今年もやってしまいました~。

家から葛西のお店まで自動車で通勤している私
大きな橋を渡ってくるのですが
今日は途中でいや~な感じ、
葛西方面が渋滞していて全く動きません。
開店時間は迫ってくるし、えぇ~いとばかり葛西を通り越し
新木場まで行ってUターンしてきました。
やっとの思いで着いたものの、お店到着時間は11時ぴったり、
お待たせしていたお客様、ごめんなさ~い。

          毎年この時期必ずこうなるのでその時は、
  来年こそ気をつけなきゃと心に誓うのですが
          学習出来ない私です。

明日は別ルートでお店を目指します。


連休真っ只中、

葛西に人がいらっしゃらなくなったかの様、静かで~す。

明日は『こどもの日』、早く帰ってきてくださ~~い、

これならネ!!

先日任天堂さんから送られてきた
DS「スローンとマクヘールの謎の物語」の販促冊子
『自由にお取り下さい』との入れ物に
『レイトン教授オススメ!』と記されています。
もちろん、販促冊子の方にもです。

このタイトル、レベル5さんの新規アタマニアシリーズ第一弾!
この手法ならどういうタイトルか、「レイトン教授シリーズ」ファンの方なら
すぐに気づいてもらえます。早速ファンの方が冊子を持ち帰られていました。

今度はDSに質問しながら、物語の真相を解明していく不思議体験ゲーム
考えもしないでいい加減に進めていると
DSに「ちゃんと考えて」と注意?されます。
逆に的を得た質問をすると「いい質問ですネ~」と褒められます。
そして解いた時の快感がクセになります。
アドベンチャー好き、パズルゲーム好きにオススメで~す。

発売日は5/21(木)価格は3500円、
只今、ご予約受け付け中で~す。

新作ベスト5

第1位 PSP「ペルソナ」

第2位 DS「DB改サイヤ人来襲」

第3位 DS「メイドイン俺」

第4位 PS2「実況パワフルメジャーリーグ2009」

第5位 PS3「大航海時代 Online」

5連休スタート

今日は朝から、あまりお見かけした事のないお客様のご来店が続きました。
当店のお客様が遠くから来られたご親戚の方
ご友人達とご一緒にご来店されるパターンもありましたヨ。
 
夜には2年半ぶりに大渋滞の中、岐阜からご来店くださったお客様に大感激!
「1000円で来たよ」と懐かしい笑顔
そのお元気そうな様子にホッ!
嬉しい民俗大移動を実感致しました。

又小さい頃常連だったお客様が10年ぶりにご来店
懐かしそうに店内を回っていらっしゃいました。
帰る時「店長全然変わっていないね」と言われ
思わずニャ~ッとしてしまいました。

13000人救助しました~♪

今日の体験会、PS3「KILLZONE2」&「TheLastGuy」
片や既発売、片やネットでの販売済みタイトル
GW前半終了時の金曜日の開催では、お客様の入りも少な目です。
でもそのお陰で、触って頂いたお客様にはゆっくり体験してもらう事が出来
皆さん帰りには「楽しかった」とのお声をかけて下さいました。

360タイトルご購入のお客様
「PS3持っていないからやってもね」と言いながらも
熱心に「TheLastGuy」をやっていらっしゃいました。
親子で楽しんでいらっしゃる方、黙々とやっていらっしゃる方
本日のイベントで13000人を救助致しました~♪

お手伝い頂いたSCEのお二人、長時間有難うございました。
最後?かもしれないイベント少し盛り上がりには欠けたけれど
予約率が高くてびっくり!
5/28までプッシュですネ。

厳しかったですねぇ~。

今日で4月もオシマイ。
それなりの冠の付いたシリーズタイトルの発売が続いたにもかかわらず、
現状は厳しい結果となりました。
大きな冠が付いているので、期待も大きくその結果に唖然とする事もしばしば。
又新作発売ラインナップが非常に弱いのに、
前半は『まばら』後半は『集中』と発売日のバランスが悪かったです。
どの陣営も前年を落とし、唯一大きく伸ばしたのが「360」
タイトルラインナップが悪かったにも関わらず、本体を大きく伸ばしてきました。
特にアーケードの伸びが目立っていました。
ますますこれからのタイトル発表が、楽しみになりました。

明日は15時~21時まで
PS3「KILLZONE2」&「The Last Guy」の体験会で~す。
多分当店担当最後?の記念イベントとなりそうなので
どうか皆さん盛り上げて下さいネ。
私からのお願いです。



プロフィール

マーヤ@店長

Author:マーヤ@店長
ゲームショップ
GAMESマーヤ」の店長です。

お客様に向けて!
ゲーム業界に向けて!
お店の事からプライベートな事まで
日々の出来事を綴ります。

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード