fc2ブログ

喜ばれています。

お天気もよく祭日の発売日なので、久しぶりに賑やかになりました。


本日発売PSP「ペルソナ」、大人のお客様のご購入が圧倒的!
特典サントラCDの評判が良く、
予約時に「まだ特典付きますか?」とのお問い合わせを多数頂きました。
60曲以上も入れるなんて、アトラスさんサービス満点
だから、アトラスファンが確実に増えているんですよネ。
リメイクタイトルだからこそ、強力な予約特典は有難い施策です。


新作ベスト5

第1位 PSP「ペルソナ」

第2位 DS「メイドイン俺」

第3位 DS「DB改サイヤ人来襲」
                    
第4位 PS3「大航海時代Online」

第5位 PS2「実況パワフルメジャーリーグ2009」




スポンサーサイト



連休直前

やはり連休前なんですね~、
本日はお友達やご家族と連れ立って、PSP本体をお求めになられる方が続きました。
ご一緒にご購入されるタイトルもバラバラ、本体単品買い替えの方が多かったですヨ。
又アクセサリーのポーチやケースも好調な売れ行きでした。

「明日から田舎に帰ります」と言ってご挨拶される方もいらっしゃいました。

               
世の中GW突入を肌で感じております。毎年仕事中の私には、うらやましい限り!
一体いつになったら、のんびり過ごす事が出来る様になるのでしょうか?
死ぬまで現役を目指す私には、無理なお話?


明日、明後日と発売日が続きます。

特典物狙いのお客様は、お早めがよろしいようで~す。



           

変わりました~♪

4/23(木)から始まった

『Wiiステーションジャック』

昨日で終了、本日からいつもの番組?に変わりました。

TVCMももちろん、4日間流れるのは「MHG」ばかりでしたよ。
他社メーカーのソフトオンリーの思い切った施策で、任天堂さんの本気度が伝わってきました。

シリーズにしては緩やかなスタートですが、確実に広がりを見せ初めています。

夏、「3」発売の頃には又新たな「MH」伝説が生まれるかな?

ヨロシク!

23日(木)から一人、今日から一人と
新しく当店スタッフに男女2人が仲間入り、
フレッシュな風が吹いてきました。
新人さんが入ってきてくれたお陰で、私達も緊張気味。
これからどうかヨロシクお願いします。


新作ベスト5

第1位 Wii「MHG」
発売日前あまり見なかったCM、発売日以降急に活発な動きとなりました。
昨日の読売新聞一面広告、本日もスペースが小さくなりましたが紙面広告
それもWiiとPSP両方の広告です。そのお陰でWii,PSP、PS2と全てが動いています。
大人の方のWii+MHGの組み合わせが目立っていました。

第2位 PS3「KILLZONE 2」
発売日地味な動きだったのに、週末はスゴイ勢いに変わりました。
まだまだPS3ユーザーを引っ張りそうです。

第3位 360「デススマイルズ」
まさかシューティングゲームでこんなにも予約を集められるとは、
正直驚きました。

第4位 PSP「絶対絶命都市3」

第5位 360「H・A・W・X」

土砂降りの中

本日は子供達イベントDS「NARUTO 疾風伝 忍列伝Ⅲ」の体験会
生憎の土砂降りの雨の中での開催となりましたが、
時間前に来られたお客様の為に30分程早く、繰り上げスタート、
人数が少ない分しっかり体験して頂けました。
今回今までのと違う点は、モードが2種類になった事。
新しく入った「協力巨獣大戦モード」つまりー協力して大きな敵を倒すー
こちらが『MH』に慣れている子供達に大受け!
「お前あっち行け~」「あ~あ~っやられる~」とか
とても楽しそうな声がいっぱい聞こえていましたヨ。

本日ご協力して頂いたタカラトミーの皆様、有難うございました。
これからも楽しいイベント宜しくお願いします。

次回の体験会は、PS3「KILLZONE 2」&「The Last Guy」
      5/1(金)15時~21時まで
PS3ユーザーには是非体験して頂きたいで~す。
もちろんお持ちでない方、ひやかし、大歓迎
大勢の皆様のご参加、お待ちしていま~す。

おそるべし~。

昨日までの暖かさが一変、夜には雨も降り出し寒くなってきました。

今日もWii「MHG」の好調さを受け、Wiiポイントお求めのお客様が
急上昇、特に1000円2枚、計2000円のパターンが多いですね。
それに引きずられる形で、PSネットワークカード、MSマイクロポイントも
動き出すから不思議です。

又PSP「MH2ndG」も勢い復活!

おそるべしタイトル、お店にとっては有難いタイトルなのです。


Wiiステーションジャック!

本日はWii「MHG」の発売日

何気なく《Wiiステーション》を見てびっくり!
だってエンドレステープの様に際限なく
ず~っと「MHG」の映像とTVCMが交互に
流れているんですもの。結局開店から閉店まで一日中
「MHG」が占拠。
ご来店のお客様も、嬉しそうに画面に見入って
いらっしゃいましたよ。
これだけ流せば本日発売「MHG」がWiiタイトルだと
わかりますし、間違えませんね。


新作ベスト3

第1位 Wii「MHG」
スターターパックが大人気、まずはファンの方が。
夜になってからネット接続グッズが動き出しました。

第2位 360「デススマイルズ」
限定版が大人気、こちらもファンアイテム?

第3位 PS3「KILLZONE 2」
意外にスロースタート、大人層だけに週末に伸びそうです。




いいなぁ~♪

久しぶりのお休み、
休日前は「あれも、これも」と欲張った計画だったのですが
終わってしまえば「何をするでもなし」
まったりとした時間を過ごしました。
いつもより早い時間に寝ました所、
まだ夜明け切らない中途半端な時間に目を覚ましてしまいました。

お休みしたお陰で、リフレッシュ出来ました。

有難うございました。

夜、江東区在住のお客様がファミリーでご来店。
一番小さなボクが16000円と書いた封筒からお金を取り出しお買い物です。
「ボク初めて2つも買えたよ」と嬉しそう。
お聞きすると定額給付金が入ったのでお買い物に来られたとか。
ちなみにボクは頂いた20000円の内4000円を貯金
残りをお小遣いとして使うそうです。

江戸川区はいつになるのかな?

明日は特典物の付くタイトルが多いので気をつけなくっちゃ!

Wii「MHG」がWii本体を牽引してくれるといいですネ。

有難うございました~♪

本日で当店を辞めるアルバイト君の為に
わざわざご来店下さりお声をかけて下さるお客様
又各メーカーさんにも色々お気遣い頂き、
本当に有難うございました。

当店で8年、あっという間の8年でした。
お客様から当店スタッフになってくれ、その明るい性格で
お客様にも各メーカーさんにも可愛がって頂きました。
今彼は自分の夢に向かって羽ばたいていきますが
その「夢」が早く実現してくれる事を祈念してやみません。


私も少し疲れましたので、
明日21(火)は、お店をお休みさせて頂きます。

明後日、元気な笑顔でお客様のご来店を
お待ちしています。

届きました~♪

「ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊」お求めのお客様に朗報で~す♪
このタイトルをもっと楽しむ為の小冊子
その名も「空の探検隊おたのしみブック第2弾」が届きましたので
このタイトルお求めの際、お持ち帰り下さい。
今なら2種類,ありま~す。
まだ迷っている人も、先にこの本で予習してみて下さいネ。
ここ2、3日、DS「ポケモン闇」の中古がバカ売れ、
「ポケモン空」を買えない子供達がこぞって買っているのかな?

又WiiFitお求めのお客様にも
全トレーニング消費カロリー早見表が小冊子となって
ご用意出来ていますので、是非お持ち帰り下さいネ。

新作ベスト3

第1位 BD「FFⅦACコンプリート」

第2位 DS「ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊」

第3位 PSP「ファンタジーゴルフパンヤポータブル」

今週2回目の発売日で~す。

今週は何だか得した気分。
だって新作のタイトル発売が16日(木)と18日(土)の
2回もあるんですもの。

今日は朝から子供達がお母様や友達同志でご来店。
嬉しそうに開店を待って下さいました。
DS「ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊」の発売日です。
休日の土曜日発売なので、子供達もゆっくり落ち着いて買いに来れます。
今回は「空」のみ、そして初めての人がここから始めても大丈夫
ボリュームも倍以上になっているそうです。
まだこのシリーズ体験した事のない人、一度やってみたらいかがですか?


まさか~お陰で伝わってきました~♪

昨日までとうって変わって寒くなった朝一番に
『任天堂新作商談会』に行ってきました。

今回のサプライズは
レベルファイブ社長「日野」さん自らが
「アタマニアシリーズ」のプレゼンをなさった事です。
お陰でその「思い」がストレートに伝わってきました。

驚かせる事が大好きな日野さんの事
地味な内容なのに新シリーズは、「ハッ!」とする事の連続。
そして答えにニンマリ、なる程と合点がいきます。
それがクセになって「もっと」「もっと」と先を知りたくなります。
DS「スローンとマクヘールの謎の物語」
まさか、質問から回答へ導かれるとは思ってもみませんでした。
5/21が楽しみです。

又6/18発売DS「トモダチコレクション」
私はこれが面白くてず~っと遊んでしまいました。
だって私そっくりのMiiの成長が見れるんですよ。
Miiは100人まで登録可能との事ですので
発売したら、メーカーの営業さんのデータを入れて
お世話しましょう。もしかしたら、SCEと任天堂の営業さんが結婚?
するかもしれません。(笑)

感涙のファンアイテム

お天気的には気持ちの良い発売日となりましたが
意外に静かな落ち着いたスタートに少し拍子抜け。

本日発売のBD「FFVII AC+FFXIII体験版」、
「FF」大好きファンがまず予約
特にPS3本体同梱版が人気を集めています。

発売日直前、ようやく予約が上がってきました。
しかしメインは映像、
しかも以前に発売されたものをリメイクしてBDでの発売ですから
落ち着いたスタート止む無しなのかな。

只お買い上げ頂いたお客様に伺うと
「最高の映像に大満足」「前回も買ったから違いがわかる」
何より「FFXIII体験版」に「早く欲しい」を連発されていました。

PS3本体同梱版お買い上げのお客様、
夜になってPS3タイトルをお求めになる方が相次ぎました。
やはりゲーム機、映像だけじゃね。

新作ベスト3
第1位 BD「FFVII AC+FFXIII体験版」

第2位 PSP「ファンタジーゴルフパンヤ」

第3位 PS3「ゴッドファーザーII」

大量入荷

久しぶりに新作が大量に入荷して慌しかったです。
本体メインですから、嵩張ります。
やはりこうじゃなきゃネ、バタバタしているのが私の性に合っています。

遊戯王のデュエルターミナルの新作”混沌の覇者”が
昨日から稼動し始めました。
今までよりカードがいいみたい?で盛り上がっていましたヨ。

さぁ、明日に向け早寝します。

BD「FFⅦAC、XIII体験版付き」どこまでPS3本体を引っ張ってくれるのやら
楽しみです。

行ってきました~♪

夕方「セガ新作ソフト商談会」に行ってきました。
今回は新作タイトル発表会も兼ねての商談会
だからいつもより大勢の方がいらしていましたよ。

発表されたタイトルは
DS「ぷよぷよ7」、360/PS3の「ベヨネッタ」「エンドオブエタニティ」
残念ながら「ぷよ7」以外発売日の発表はなかったのですが
それぞれ、「秋」「冬」と出ていました。

お馴染みの落ちモノパズル最新作DS「ぷよぷよ7」は
キャラクターが大きくなったり小さくなったりと
その変身ぶりが楽しかったですヨ。
又プラチナゲームスさんとのタッグタイトル
360/PS3の「ベヨネッタ」が一番人気を集めていました。
度肝を抜くその映像に見入っている人が多かったですヨ。
もう一つトライエースさんとのタッグタイトル
360/PS3の「エンドオブエタニティ」も発表されました。
どんなRPGに仕上がるのか、今からとても楽しみです。

一部発表会では6/11発売DS「無限航路」のプレゼンを
プロデューサーの「稲葉敦志氏」自らがなさっていました。
只私もそうですが、まだ敷居が高く「難しそうなイメージ」
これを払拭すべく、体験版配信、体験会等を積極的に
やって欲しいと思いました。

会場で皆様との話題は「厳しい現実」

そんな中、自社での具体例をアドバイスして下さったT様
とても心強く嬉しかったです。有難うございました。

チェンジ!


アメリカのオバマ大統領じゃないけど
お店の閉塞感を打ち破るべくレイアウトを”チェンジ!”

今日一日、スタッフ総出で場所移動。
見易く、選び易く、わかり易くをモットーに
並びかえてみました。

夜ご来店のお客様は「あれっ~、変わった!」と言いながら
入って来られましたヨ。
最初は違和感があるかもしれませんが
慣れれば、今の方が”居心地良好”間違いなし、
お店、見に来て下さいね。

こうやって色々店内レイアウトを動かしていると、
掃除も出来、気分も変わり
そうこうしている内に何だか「やる気」が出てきました。

本日ご来店頂いたメーカーさんに
「今日の店長は元気がない」と言われていた矢先

思わぬ「チェンジ」効果に自分でも驚いています。

地味でしたが。

本日のイベント

今日は午後からDS「風雲!大籠城」の体験会を
メーカーの河本産業さんご協力の元、行いました。

このゲーム「防衛型フォーメーション・マネージメント」という
いわゆる「守りに徹するゲーム」なのです。
私の様な前しか行けない人間は、最初戸惑いましたね。
でも少しやっていくと、ついもう少しやりたくなってしまいました。

非常に地味なジャンルなので、
正直お客様にお越し頂けるか心配していました。

スタート時になってもポツリ、ポツリ。
ようやくお声がけしていた人達がご来店頂き、ホッ!
ご参加頂いた方々も男性中心、年齢も高め
ですから見た目もやはり「地味」だったのです。

ところが体験会も終盤にさしかかる頃になると
お客様が交代され、年齢もぐ~っと下がってきました。
閉会の頃には、チビッコ達が会場を占領しています。
大人にしか理解不能?と思っていた私はびっくり、
小学校高学年以上であれば、私以上によく理解されています。
子供達の柔軟な頭に脱帽。

お手伝い頂いた河本産業の皆様、
じっくり触れたお陰で、ゲーム内容がよくご理解出来たそうです。
有難うございました。

新作ベスト3 

第1位 PSP 「戦国BASARAバトルヒーローズ」

第2位 Wii  「朧村正」

第3位 PS2 「すっごい!アルカナハート2」

今週の新作どれもが発売日元気だったのに、週末にかけ息切れ。
一体どうなっているのでしょうか?

夏日

いゃ~あ~、今日は暑かったですね~。
朝からぐんぐん気温が上がって、
店内にいてもボォ~ツとしてきます。
子供達も頭に汗をびっしょりかいて、やってきます。
クーラーを効かしているハズなんだけどなぁ~。

お店もそろそろ、熱い「夏日」になれます様に!

明日はDS「風雲!大籠城」の体験会
ルーキータイトルですので、皆さん応援宜しくお願いします。
じっくりやり方を習って帰って下さいネ。
私も教えてもらうつもりです。
では13~17時、お待ちしています。

ピ~ンときません。

今日は朝から快晴、気持ちの良い”い~いお天気”です。
春休み、子供達でワサワサしていたのが信じられない
シ~ンと静まり返った店内。
新学期、新年度が始まったのですから
当然の現象なんですけど、
何だか寂しく感じてしまいますネ。

午後から各メーカーさんのご来店が続きます。
担当替えのご挨拶のある所に
「担当替わって嬉しそうだね」と意地悪発言を連発。
真剣に「そんな事ないです」と困らせてしまいました。
ゴメンナサイ、
最後なので、お許し下さい。

各メーカー、タイトルプレゼンでご来店頂いているのですが
今の所6月タイトル、ピ~ンと来る物に出会えていません。

これからなのかな?期待しています。

有難うございました~♪

本日午後から行われたPSP「戦国BASARAバトルヒーローズ」体験会
3時のスタート時には、さながら「女性専用列車」の様、
女性のお客様がズラ~リと行列を作って下さいました。
並んでいらっしゃる男の方が少なく、
ちょっぴり恥ずかしそうでしたヨ。

ほどなく、シリーズのプロデューサー「小林裕幸氏」がご来店
「BASARAハッピ」を着て皆様の前に立たれると、
店内最高潮に盛り上がりました。
小林氏、お買い上げ頂いたお客様のソフトにサインをなさったり
写真を撮られたり、ファンサービスに余念がありません。
又当店のポスター、立て看板、色紙へも書いて頂き
休む間もなく大活躍!
発売日のプロデューサー業は大忙し、ご苦労様でした。

又折角お越し頂いたので、「今回のゲームの一番の売り?」をお聞きしました。
小林氏「PSP」ありきのゲームです。少しやって止められる「くぎりの良さ」
一人でも、複数でも楽しめるし、やりこみたい人用には
それなりのボリュームも用意して下さっているとの事でした。

皆さんに見送られて5時過ぎ、次のイベント会場に向かわれました。

その後も皆さん、体験会を楽しんでいらっしゃいました。
女性のお客様に囲まれた体験会も珍しく
お手伝い頂いたカプコンさんがたじたじになる場面もありましたヨ。

もちろん、本日の新作トップはPSP「戦国BASARAバトルヒーローズ」
第2位はWii「朧村正」
第3位はPS2「すっごい!アルカナハート2」

ご協力頂いた『小林プロデューサー』『カプコンの皆様』
本日はお世話になり、有難うございました。

次回イベントは4/12(日)13時~17時まで
DS「風雲!大籠城」
最初はとっつきにくいのですが、わかるとハマル事受け合います。
是非遊びにいらして下さい。

良き時代

今日もあまりに静かなので大掃除を始めました。
棚の奥にある物を整理していましたら、
懐かしい色々な物が出てきました。

一番多かったのが、メーカー販促品。
よく見ると、メーカーさんからの注意書きまで添えてあります。
その内容は、「12月度販促支援ツールを送ります。
どうぞ、販売促進に活用して下さい。」
とメーカーロゴ入りラッピング袋、シール、メッセージカード
かつてメーカーさん毎に、こんな支援をしてくれていたんですね。
あ~あ~、良き時代が懐かしい。

明日はPSP「戦国BASARAバトルヒーローズ」の体験会です。
時間は3時~夜9時まで。
もちろん、発売日でもありま~す。
途中、小林プロデューサーも駆けつけて下さるとの
連絡が入っております。
ファン必見アイテム、ご当地ポスターも一堂に会して
ご覧頂ける様になっています。お楽しみにネ。
更にBASARAグッズも飾ってありますよ。

行ってきました~。

今週はお出かけが続くのです。

今日は午後から、SCE『4月度商談会』。
お店から自動車に乗って出発~♪
満開の桜を見ながら、気分は正にドライブ。
こういう商談会場入りは、とても気持ちいいものですネ。

商談会はメーカーさんの”プレゼンの場”であると同時に
この会場でしかお目にかかれない同業の方々との貴重な”情報交換の場”
でもあるのです。
そこで伺ったお話がヒントとなって品揃え、発注、リピートが
大きく変わる事もしばしばあります。
私は、いつも皆さんに助けて頂いています。

新年度となって初めての商談会ですので、
いつもより大勢の方がいらしていましたよ。
この時期ですので、終始ご挨拶に明け暮れ
又今日は早くお店に戻らなければならなかったので
殆どタイトルは”見れずじまい”

そんな訳で、
各メーカーさん!お店に来てタイトルプレゼン宜しくお願いします。

行ってきました~。

本日午後からバンナム本社まで
「『テイルズオブ』シリーズ2009年度ラインナップ発表会」に
行ってきました。

まずは新社長のご挨拶からスタート。
バンダイとナムコさんが一緒になってからもう3年
いよいよいい意味、2社の融合が形になってきました。
その表れが「テイルズオブ」シリーズ
昨年は「アビス」のTVアニメ、今年は「ヴェスペリア」の映画化

今年のゲームタイトルは
Wii「テイルズオブグレイセス」、
PSP「テイルズオブバーサス」
PS3「テイルズオブヴェスペリア」
「ヴェスペリア」に関しては只の360からの移植ではなく
フルボイス、新キャラ、イベント、サブシナリオの追加、
PS3ならではの追加要素が多数搭載されているとの事でした。
又6月14日にはファンイベント
「テイルズオブフェスティバル2009」を昼、夜の部に分かれ
パシフィコ横浜 国立代ホールにて開催も発表されました。

ゲストには
PSP「テイルズオブバーサス」のテーマソングを担当した
「GIRL NEXT DOOR」
ボーカルの千紗さんがメッチャ美人さんでしたよ。
又ユーリ役の「鳥海浩輔」さんもいらしていました。

当店にとっても「テイルズオブ」は
固定のお客様が多いシリーズですので、
新情報はどんどん出していきますネ。
楽しみにしていて下さい。

お目にかかってきました~。

本日午後から近所にある専門学校「TCA」の特別講義
「岡本の考えにふれる」を
お聞きしてきました。

岡本氏のカプコン時代の代表作といえば「ストⅡ」「バイオ」シリーズ
しかしそれだけに限らず彼が携わったゲームだけで、画面いっぱいになる程。
今は『ゲームリパブリック』の社長さんです。

そんな岡本氏とはPS3「GENJI」のプレゼン以来、
学生さんに混じって私も、とても楽しく笑いの絶えない講義に
すっかり引き込まれてしまいました。
特に「バイオ」の裏話は、本当に面白かったです。
冗談と真面目が表裏一体、何度も上げては落ちを繰り返し
でも最後の一言は
「継続は力なり、あきらめないでしつこくやれ」

岡本氏はその言動から囚われる事なく自由人、
思うがまま、好きな様に好きな事をやっていらっしゃる
天才だと思っていました。

でも実は努力の塊みたいな人だったんですね。
だってご自分で
自分の事は自分がよくわかっているからこそ、
何かを極めるには、ある事を犠牲にしてまでやり続けて
いかないと結果は出ないんですよ、と仰っていました。
冗談トーク炸裂の基盤、実は真面目な姿勢。
私も20年以上ゲームショップに携わっていますので
このお話は自分の事の様によ~く響きました。

講義終了後、岡本さんにサインをお願いしました。

とても素敵な直筆サインを頂いておりますので、
是非ご来店の際にはご覧下さいね。

変身!

暖かいと思ったら、夕方から雨が降ってきました。
昨日はイベントがあってそれなりに賑やかだったのですが
今日はすっかりシ~ンとして、新年度の慌しさを感じません。
皆さん、この陽気に誘われてお花見?
お店はこの時期、お天気が良くても悪くても影響を受けるんです。

店頭入り口は”PSP「MH2ndG」300万本有難う”立て看板
もう一方は”Wii「MHG」立て看板”がお迎え
映像も出来たてホヤホヤの360、
皆さん、立ち止まってご覧になっているBD「FFVIIAC」
PS3TVでは「KILLZONE2」の最新映像が流れています。
Wii、DSステーションでも新作タイトル、最近のTVCMが見えますよ。

4月になってちょっぴり変身したマーヤを是非見にいらして下さい。

お待ちしていま~す。

大盛り上がり~~~♪

本日のWii「朧村正」体験会、
開会15時には、ズラ~ッと体験する人が列を作って
少し慌てる場面もありました~。
昼間は子供達も参加してくれ、賑やかになりました。

遠くから来て下さったお客様の当店感想
「客と店員が話せる店なんて始めて」
「え~?」お客様とお店ってお話しないの?
だって当店では、いつもお客様とお話しているんですもの。

今日の体験会、皆さん本当に楽しそう!
そして女性ファンもご来店。(意外に多かったです)
アレッ~?もしかしたらそうなんです。
前回「家庭教ヒットマン」の体験会に参加して下さった方が
再度この体験会に来ていらっしゃるのです。
久々のご対面に、お手伝い頂いたマーべラスの営業さんも
感激されていました。
続けて参加して頂けるなんて、営業冥利に尽きますよね。
こんな地元密着お店イベントだからこそ
何度もメーカーさんの営業に再会できるんですネ。

「朧村正」中々正確に読んで頂けないのですが
この機会に「おぼろむらまさ」を覚えて下さい。

本日長時間に渡り、
お手伝い下さったマーベラスの皆様、お世話になりました。
あの盛り上がりを共有出来て嬉しかったです。
有難うございました。

寂しい発売日

スター選手不在、
タイトル数も少ない発売日となると
こんなにも静かになるんだと改めて実感。
新年度スタートは、厳しい現実が待っていました。

その中でもPS3「ウイニングポストワールド」は、前作以上の初動です。
それもそのハズ、シリーズの枠を取っ払って「馬主、調教師、騎手」になれるという
言って見れば、「ウイポ」「GIジョッキー」「ホースブレイカー」が
このタイトル1本で楽しめる「超」お買い得商品なのです。
だからこそ、新作堂々の第1位となりました。

3機種同時発売の利点を上手くいかし、
全体で大きく競馬ゲームの裾野を広げられたらいいですネ。

発売日

今日から4月、肌寒い日が続いているので、
春の陽気に誘われてというムードはありません。

4月第一週というのにこの新作ラインナップ、
種類の少なさと、スター不在では
とてもお客様をお呼び出来ません。

最近、「新作」月末が多く月初少ないという流れが出来ていますが
バランスよく発売されれば、タイトル一枚、一枚をもっと大事に扱え
それによってお客様への情報も多く発する事が出来ます。
週によっては、タイトルが多過ぎてダミー展示のみとなり、
その内容にまで至らない時があります。
又タイトルが少な過ぎても、お客様に足を運んで頂けません。
折角大きく展開しても、お客様不在では
何にもなりません。

メーカーさんには今以上に
「発売日」を大事に考えて欲しいと思います。

閑でも忙しいんです。

ここ一週間、夜のお客様が極端に少ないんですよ~。
確かに大物タイトルが出ないので、
ご来店が少ないのもわかりますが、それにしても静か。
ウ~ン。
朝新聞のTV欄を見て私、即座に録画設定
そして毎夜、TV鑑賞で寝不足気味の今日この頃。
ここ最近の日課となりつつあるTV鑑賞
それは、ドラマ、スポーツ鑑賞、映画
ズラ~リと並んだ春の特番
そうこれが、お客様をお店から足を遠ざけている原因?

それならそれでと
静かな時間を利用してレイアウト変更!

今元気なベスト版、
特にスクエニさんのアルティメットヒッツシリーズを
レジ横に持ってきましたので
今までやった事なかった人、前にやった事のある人も
もう一度やってみませんか?
このお値段なら納得、
い~いお買い物が出来ま~す。

4/9「戦国BASARAバトルヒーローズ」発売記念
(期間限定3/31~5/10まで)始まりましたよ~。
店頭入ってすぐの所に
グッズコーナーを新たに作りましたので
是非ご覧下さい。

プロフィール

マーヤ@店長

Author:マーヤ@店長
ゲームショップ
GAMESマーヤ」の店長です。

お客様に向けて!
ゲーム業界に向けて!
お店の事からプライベートな事まで
日々の出来事を綴ります。

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード