fc2ブログ

驚きました!

今日は、朝からメッチャ寒かったです。
雨も降り出して、お客様もブルブルしながらご来店です。
こんな調子ですから、月曜日にしては静かでしたネ。

追加発注も昨夜終えたし、と朝刊に目を通すと
「任天堂、年内にもカメラ付新型DS発売」の見出しが
エ~ッ!こんな話どこからも聞いていませ~ん。
確かに最近DSLiteの入荷が少なく、何かあるのかな?と
思っていましたが、具体的なお話は全くきていません。
案の定、夜になって情報通のお客様からこの件に関して、
ご質問を頂きました。

多分各社、来月TGS開催に照準を合わせて、多くの発表をされると思います。
特に今年は開催日数も延び、お客様にはお祭りムードを、
私達流通にはビジネスの場として、大いに活用したいですネ。
どんな発表がされるのか、今から楽しみ、ワクワクドキドキしています。
スポンサーサイト



ただのうっかりです♪

今朝一番のメール、「日記更新されていないけど」
「まさか~」「ホントだ~っ」
昨日は日曜日、一週間のデータ作りに追われ
日記をアップするのをうっかり忘れていたみたいです。
ご指摘されるまで全然気づかず、その後お電話も沢山頂きました。
気を付けなくっちゃ、反省しております。

9月28日(日)分です。

お陰さまで今週は、久しぶりに忙しかったです。
まったりしているお店より、慌しくバタバタしている方が
私の性に合っています。
本命のPS2「スーパーロボット大戦Z」がそれなりの動きをしてくれ、
その他の発売タイトルも多かったですからねぇ~、
リピート発注には、無い頭をフル回転、悩みましたよ~。

新作ベスト5

第1位 PS2「スーパーロボット大戦Z」

第2位 DS「ワールドデストラクション」

第3位 PS3「クロスエッジ」

第4位 PS3「アクアノートの休日」

第5位 PS2「キン肉マンマッスルグランプリ2」

お給料週です♪

今日は、X360の好調さが目立つ日となりました。
特に各種本体、パーツ、中古ソフトも含め、バリエーションが広がってきました。
プラコレシリーズも知名度が上がり、い~い動き。
360のお客様は、知識欲も旺盛で事前準備もしっかりなさいます。
私もお客様からどれほど教えて頂いた事か、昔から

『お客様が先生です』

又、DS「ワールドデストラクション」の動きが活発に
特典サントラも数に限りあり、お早めのご決断を!

豪華な内容に大満足!

今日は夕方から10周年「LEVEL5、VISION 2008」の
発表会に行ってきました。

一部でその内容発表、二部では懇親会。

その内容は
「人を驚かしたい」「楽しませる」をモットーの日野さんらしく
その一言、一言がユーモアあり、笑いあり
畳み掛ける様に次から次へと発表されました。

今まで発表された作品以外に、
新規軸RPG「ニノ国」「うしろ」「ダンボール戦機」3タイトルが
用意されていたんですヨ。
そのどれもが『やってみたい』と思わせるものばかり。
大きなタイトルを抱えていらっしゃりながら、
同時進行でこんなにも色々なプロジェクトを推し進めていらっしゃったとは
ただただ驚くばかり、
特に最後のゲーム機紹介の件では、私すっかり騙されて
「日野さん、今ならまだ間に合う、あのセガでさえ、ハードメーカーから
撤退したのに、お願いだから本体はあきらめて」と
本気でお願いするつもりでいました。(笑)
まさかネット空間だけに存在する仮想ゲーム機だとは。

こんなに発表会でわくわくドキドキしたのは、久しぶりです。
涙が出る程嬉しくなりました。

そしてゲームが大好きなまま大人になった日野さんが作られる世界を
これからも、もっともっと見てみたくなりました。
そして是非、ソフトの楽しさで「世界一」になって下さいね。
私も心から応援しています。

10周年のレベル5さんがこんなにも頑張っているのですから
大手のメーカーさんにはもっと奮起して
わくわくドキドキするゲーム作りに励んで欲しいです。

来月のTGSでも何かが起きる?かなぁ~??


キタ~ッ!

今日のPS2「スーパーロボット大戦Z」まさに「キタ~ッ!」
大人層から中高生まで幅広く、
一番嬉しかったのは、昔からのお客様がこのソフト目当てに
お店に来て下さった事、懐かしい、顔、顔、顔。
聞けば、前作以来全くゲームをやっていらっしゃらず
ようやくこのタイトルで又ゲーム復活とか、
会員証が昔のままで「ダメでしょう、もっと通って下さい」と
私に言われながら、更新をして下さいました。

新作ベスト5

第1位 PS2「スーパーロボット大戦Z」
ぶっちぎりの第1位、予約が前作より少なかったのがウソの様、
力強い動きでした。

第2位 DS「ワールドデストラクション」
女子高生が、とても嬉しそうにご購入されていました。

第3位 PS3「クロスエッジ」
「アガレスト戦記」を思い出す様ななだらか動きです。

第4位 PS3 「AQUANAUT'SHOLIDAY」
体験会効果?だと嬉しいのですが、若いカップルに人気です。

第5位 PS2「キン肉マンマッスルグランプリ2特盛」
大人の男性の方に大人気、


言葉は要らない、聞こえるのは楽器の音だけ
とても上品なCMに、目、耳が奪われます。
先日から始まった任天堂『WiiMusic』のCM
こんな風に感じたのは、私だけでしょうか?

今日もやって頂きました♪

メッチャ、キモチいいのです。
やってもらっている間、仕事を忘れてしまう程、
さすがにプロですネ、すっかり私の肩凝りを治して頂きました。
今日もお買い物にご来店下さったのに
私の調子が良くなったので、今度はスタッフにまでそれぞれ施術。
お陰で私はいつも以上にパワーアップしてしまい、
ご来店されたお客様から「店長、今日はいつにも増して元気だね、どうしたの?」と
お声がかかる程となりました。

明日は今月最大の新作タイトルラッシュ日です。

当店スタッフ全員揃ってお待ちしています。

特典も最近はとても豪華
特にDS「ワールドデストラックション」、Wii「ソウルイーターモノトーンプリンセス」の
サントラは是非ゲットして頂きたいで~す。
今ならまだ間に合いますが、お早めがよろしいかと
お急ぎ下さいませませ。

お願いします。

最近DS「クイズマジックアカデミー」の問い合わせが続出しています。
発売日は9月12日、欠品しているお店も多く(当店もです)
当初リピート入荷日が今週末だった為、今週に入ってから
余計問い合わせが増えております。
ところがコナミさんから今週末分が11月に延期
との連絡が入りました。
そこでお客様にもこの旨お話するのですが、
あまりに次回入荷までの日数が開いている為
半信半疑のお顔をなさいます。

そこでコナミさんにお願いです。
どうか遅れているお詫びと、次回入荷予定のお知らせを出して欲しいのです。
お客様がメーカーさんからのコメントをご覧になれば、
あちらこちらのお店を回らなくてすみますものね。
折角の人気商品、まずは情報提供、どうか宜しくお願いします。

完成!

いよいよお店が,今週、来週バージョンに変身しました。

9/25PS2「スーパーロボット大戦Z」と10/2PS2「真三国無双5スペシャル」が
店内を2分、久しぶりにPS2タイトルが並びます。

有名声優、若手人気俳優起用、アニメも始まりました
セガさんの完全新作RPG、DS「ワールドデストラクション」

先日体験会を行ったPS3「AQUANAUT'S HOLIDAY~隠された記録」

ガスト、カプコン、日本一ソフトウエア、
バンダイナムコゲームス、アイディアファクトリー
5社のコラボレーションプロジェクト PS3「クロスエッジ」

これらは特別コーナーを作っていますので、
気になるタイトルがありましたら、是非ご覧下さい。



明日は秋分の日、
お散歩がてらお店をのぞきにいらっしゃいませんか?



今週発売の各メーカー様、ごめんなさい!

いい意味今週の新作達に裏切られました。

正直今週のこのラインナップでは「厳しい~っ」(私の勝手な思い)
これなら発売日、そんなに忙しくならないだろうとたかをくくっていました。
だからこそイベントを開いたほどです。(今週中に2回もイベント開催)
第1位に輝いたPS3「トラスティ」は昨年の360タイトル
第2位のDS「DB」は、今更?感がありました。
第3位のPSP「家庭教師ヒットマン バトルアリーナ」は今まで固定ユーザーのみ

全てこんな風にマイナスイメージでの発想で
悪い結果しか浮かばず、思い切った発注が出来ませんでした。
ところがあれよあれよと言うまに数字を重ねていったものですから
発売日、翌日の追加には、焦りました。

間に合ったからよかったものの、
もし欠品していたらと思うと冷や汗ものでした。
何てったってお客様に
「マーヤはいつも欠品させない、品揃え充実のお店」として
豪語しているんですもの、お客様に笑われてしまいます。

改めて新作ベスト5

第1位 PS3「トラスティベル~ショパンの夢~」

第2位 DS「ドラゴンボールDS」

第3位 PSP「家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ」

第4位 X360「アンリアルトーナメント3」

第5位 PSP「侍道」

今更遅いですが、素敵なラインナップでした。(笑)
各メーカー様には最初からノリノリでいけなくてゴメンナサイ。

私のミスです。

今日のイベント、
最近夜開催が続いていたので、たまには「お昼」と時間帯を変えてみたのが、
結果的に集客に結びつきませんでした。
昼間店内にいるのは子供達ばかり、
子供達にPS3「アクアノートの休日」は敷居が高かった?
しかし一緒に持ってきてもらった「リトルビッグプラネット」には
すごくイイ反応をしていましたヨ。
今日で『未来のPS3ユーザー育成』出来たのかな?
少ない中積極的に子供達に声がけして
楽しいイベント作りをして下さったSCEさんに
感謝です。有難うございました。

夜には大人の方が大勢ご来店、
又イベント開催時間を間違えて来られる方がいらしたり
やはり客層を考慮した時間帯、告知も含め
反省しきりです。

何人かのお客様からTGSイベント参加に関して
「頑張ってネ」「楽しみにしています」「応援行くから」等の
温かいお言葉を頂きました。
ホント、当店のお客様は善い人。
思わぬ激励の言葉、落ち込んでいた私には、
とても良い栄養剤となりました。有難うございます。


えらい事、引き受けてしまいました。

来る10月12日、私がTGSで流通代表としてトークショウに
出演する事が決まったのです。
その名もズバリ「クリエイターズトークショウ」

ご一緒に出演されるクリエイターの方は
メタルギアの「小島秀夫氏」とモンハンの「辻本良三氏」
業界誌代表が元ファミ通編集長の「浜村弘一氏」
ユーザー代表がよゐこの「有野晋哉氏」
司会者が「鈴木史朗氏」
すごいメンバーでしょう。

今日打ち合わせがあり、その内容を見てビックリ!
CESAが主催するオフィシャルイベントなのです。
そして経済産業省とかの文字も見えます。
まさかこんな大きなイベントとだったとは。

軽い気持で引き受けてしまったと
今からドキドキな私です。

でもお店代表として選んでもらった以上、
お店目線での現場のお話をしてきますネ。

当店スタッフは私の事をからかい気味に
「店長、小林幸子ばりの派手な衣装とお化粧で」とか
「ゲームズマーヤを宣伝してきて」「エプロンがいい」等々
みんな勝手な事を楽しそうに言っていました。

明日はPS3「AQUANAUT’S HOLIDAY~隠された記録」の
体験会を行います。
9/25の発売前に是非体験しにいらして下さい。

有難うございました♪

今日は午後3時から9時まで
X360「アンリアルトーナメント3」と「マーセナリーズ2」の体験会を
EAさんご協力の元行いました。

折角のイベントだというのに、朝から冷たい雨
お店も発売日にしては、ガラ~ンとしています。
開始時間を過ぎてやっと子供達が遊びに来てくれました。
大人ばかりの試遊を想像していた私、
まさかこんなにも小さいお子様が抵抗なく
遊んでくれるとは、驚きでした。
さすがに夕方となると、お勤め帰りのお客様で体験会場は
混みあってきました。待ち時間も出来る程、嬉しい悲鳴です。

あっという間に体験会が終了。

「又やってね~!」というお客様のリクエスト
もちろん、喜んでやります。

出来るだけ皆様のリクエストにお応えしたいと思います。
「触ってみたいタイトルがあったら
教えて下さいネ。

EAさんには長時間有難うございました。
又次回も宜しくお願いします。

新作ベスト5

第1位 PS3「トラスティベル」

第2位 DS「ドラゴンボール」

第3位 PSP「家庭教師ヒットマンバトルアリーナ」

第4位 X360「アンリアルトーナメント3」

第5位 PSP「侍道ポータブル」

店頭はすっかり来週モード

店頭の一番大きなモニターが9/25PS2「スーパーロボット大戦Z」に変わりました。
モニターの映像は見終えるまでに25分弱かかりますので、
外より中に入ってもう一台の奥のモニターでご覧になった方が疲れませんよ。
夜には大人の人達が嬉しそうなお顔をして、ご覧になっています。
どうぞ、まだの人は是非見にいらして下さい。

駐輪場に貼ってあるポスターも全とっかえ、新しくなっています。
困るのが貼った後の発売日変更、某タイトル貼ったり外したり
発売日を迎える頃にはぼろぼろになっていました。

夕方明日のイベント準備の為に、EAさんがご来店。
最終打ち合わせ&到着荷物のチエックです。
これだけ入念にやっていれば安心、あとは明日を迎えるだけ。

X360「アンリアルトーナメント3」とX360「マーセナリーズ2」
2タイトルの体験会です。
時間は午後3時~9時まで、店奥に試遊コーナーがあります。
皆さん、是非遊びにいらして下さい。







昨対越えへの手引きを頂きました♪

今日は午後からSEGA流通新作ソフト商談会に行ってきました。

毎年恒例TGS前に行われるこの会、
今年は「ファンタシースターP」70万販売を経てですので
会場、ものすご~く明るい雰囲気に包まれていました。
又セガの意気込みが感じられたのが、配布された「手引き書」
よく見ると、昨年を超える為の「手引き書」なのです。
笑っちゃうネーミング、更に中身は全てセガさん手作りの資料との事、
皆さんの努力の跡が伺えます。何か勿体無くて・・・、大事に使わせて頂きます。

一番大きなタイトルはPS3「龍が如く3」
シリーズ3作目、前作から2年後の日本、今までの神室町から沖縄も舞台になっているとか、
相変わらず出演者も「中村獅童」「泉谷しげる」「藤原竜也」等々の豪華な顔ぶれ、
今から春が待ち遠しいで~す。
是非1月頃体験会イベントをお願いしなくっちゃ、と勝手に決めてきました。(笑)
12/25DS「ファンタシースターZERO」
今度は舞台をDSに移して、PSPの様に大きく花開くかな?
「ファンタシースター」本来のユーザーに向けて発進。

今回は、店頭を意識した参考ディスプレイや
各所クリエイターが出張って説明をして下さったり
会社全体で「盛り上げていこ~う!」精神が伝わってきました。
こういう前向きな姿勢は、どんどん伝染していって欲しいです。


影響

DS「ポケモンプラチナ」が発売された事で
今まで大人しかった「Wi-fiUSBコネクタ」が動き出しました。
あっという間に1ヶ月分(と言っても最近は殆ど動きなし)。
もちろん、本体も牽引しています。
そして他のDSタイトルもRPGゲームを中心に動いています。

X360「テイルズオブ」人気のお陰で
他機種のPS2、PSP「テイルズオブ」シリーズが
新品、中古共動いています。

今はこんな風に、連想ゲームの様な発想で商品を用意しています。
しかしこれも行過ぎると過剰在庫となってしまい、
イタタタタタ~ッ!気を付けなくては。

新作ベスト3

第1位 DS「ポケモンプラチナ」

第2位 X360「インフィニットアンディカバリー」

第3位 DS「クイズマジックアカデミー」



少し秋っぽく

今日は休日らしく親子、友人、カップルと複数でのご来店が多いんですよ。
又チビッコ達も昨日より大勢、DS、PSPを持ってご来店、ホント賑やかです。

本体はX360を中心に「インフィニット」はもちろんですが、
「テイルズオブ」が大健闘です。
当店でのプッシュ+クチコミ人気なのでしょう。
ごひいきタイトルが出ていくのは、嬉しいですね。

本体に引っ張られ、「プレイチャージキット」や「コントローラ」
各種ケーブル類も動いています。
本体の活性化には大きなタイトル発売+価格の引き下げが、有効です。
今回は正にこの状態、8月「テイルズオブ」からのRPG攻勢、
限定同梱版発売等の話題作り、今回を含めスクエニさん3大RPG発表、
充実した今後のラインナップ、これでもかっていう程の発表三昧。
そのお陰で、全く今まで「360」に興味の無かったお客様まで
「『360』ってどんなの?意外とタイトル揃っているんだ~。
これだけの機能が付いてこの値段なら、買おうかな」と。

今までどちらかというと「オタク」イメージの強かった「360」
この2ヶ月足らずの攻勢によって、すこしづつイメージを変えてきています。
話題性ではピカイチ、手綱を緩めず今年大きく花開かせて欲しいです。


ポケモンの発売日で~す♪

今日は「ポケモンプラチナ」の発売日
子供達にとってはとても大事な日、
だからいつもより30分早く開店です。
朝からチビッコ達が行列?と思っていたのにゆっくりスタート、
ざわざわしていません。
何より子供達が少なく、ちょっとアレッ??
折角の発売日土曜日設定も、何か学校行事とだぶって
しまったのでしょうか?意外に夕方制服姿を見かけましたヨ。
慌しいのも夕方までで、夜にはすっかり静かになってしまいました。

前作は「パール」と「ダイヤモンド」
今回は「プラチナ」だけですものネ。
お客様一人、一人に応対する時間が短い分
何だか静かに感じるのかもしれませんね。

このシリーズ、もう少し余裕を持って
予約、販売をしてみたいです。

今日も発売日です。

クイズにひっかけて9月12日を発売日に設定したDS「クイズマジックアカデミーDS」、
アーケード人気をそのまま引き継いでいます。
殆どが若い男性で占められていましたヨ。
私もお客様のを借りて少しやらせて頂きましたが、難しいデスネ。
とにかく問題が深く多過ぎて、私にはとても「無理」とわかりました。
こんなの出来る人、尊敬しま~す。

ぶっちぎり!!

本日、久しぶりの大型発売日
一番のメインはX360新価格と、待望のスクエニさんタイトルの発売です。
本体と本日の「インフィニットアンディスカバリー」を一緒にご購入のお客様や
「テイルズオブヴェスペリア」との組み合わせが目立っていましたヨ。
発売から1ヶ月も経っても順調な動き、
本当にクチコミでその「良さ」が伝わっている様です。
360らしからぬロングラン、お店にとっても有り難い商品です。
又買い換え需要も大きく、これだけの値段ならお客様もご納得なんでしょうネ。

新作ベスト3
第1位 X360「インフィニットアンディスカバリー」

第2位 Wii「ワンピース アンリミテッドクルーズ」
ご予約時に殆どのお客様が、予約の理由として、前作面白かったからと言われました。
「ワンピース」はもう下火、なんていう勝手な思いをしていた私には「目からうろこ」でした。
こうなったら一生懸命猛プッシュ!!

第3位 X360「あつまれピニャータ2」

本日のX360新価格発売に向け私、緑色の洋服を着ていたんですよ。
緑といえば、Xboxのシンボルカラー
結局、S社のKさんとお客様のお二人にしか気付いてもらえませんでした。

前日

今日は新作入荷で慌しかったです。
あっという間に一日が終わってしまいました。

予約品、予約特典の数量チエック、追加発注等々
発売日前日は、メーカー在庫の有無、
予約の様子から追加発注のタイミングを窺い
私が一番ピリピリしている時なのかもしれません。
あまりに緊張した顔つきをしているものですから
時にはお客様から「今日の店長、こわ~い」と言われる事も
わっと我に返り、いつものスマイルをと思っても
中々出来るものではありませんね。
年は重ねても、いつまでも未熟な私です。

でもお客様の一言、一言が「元気の素」

明日の発売日いっぱいの笑顔でお待ちしていま~す。

イ~イ気持!

予約に来られたお客様、実はプロの整体師さん
先日も私の「肩凝り」を背中、肩、首、腕を回したり押したりして
ほぐして下さいました。
丁度誰もお客様がいらっしゃらなくなったので
当店のスタッフと私の二人にマッサージ。
ちょっぴり痛いのですが気持ちの良い事、良い事、
終わった後は、背中がピ~ンとしています。
何だか姿勢が良くなった感じです。

そのお客様が帰られた後、おもむろに別のお客様が
「買い物してもいいですか?」
え~っ!もしかして誰もいらっしゃらないと思っていたのに
やってもらっているの見られていた?
イタタタタ~ッ!と顔をゆがめながら足をバタバタしているあの姿を
わぁ~、恥ずかしい。
でもお客様は知らんぷりの大人の対応
有難うございました。

嬉しかったで~す。

子供達が連れ立って
DS「イナズマイレブン」を買いに来てくれたんですよ。
イベントに参加してくれた子達ではありませんでしたが
友達に聞いて来てくれたとの事、
嬉しくて嬉しくて思わず握手!
「又来月大会やるから又お友達誘って来てね」
こうやって「イナズマイレブン」の輪が
広がっていけばいいですネ

週明け、今週からいよいよ年末タイトルの発注が始まります。
イケナイのはここの所の低迷が、私のマインドを下げている事。
だから必要以上に数字に厳しく、
メーカーさんには「ごめんなさ~い」
どうかタイトルの良い所、もっと積極的にお教え下さい。

早く来い来い、発売日♪

夕方から急に雷を伴う雨、その後降ったり止んだり
こんなはっきりしないお天気じゃ、うかつに外に出られませんよね。

新作もかなり弱めのラインナップ、
新品メインの当店には厳しい日々が続きます。ハァ~ッ。

PSP新型の発表がされた途端、現行PSP本体が急ブレイキです。
新型のお問い合わせ、(特に同梱版)、10/16の予約が入り始めています。
今お聞きしているお客様は、1000番からの買い替えが多いですネ。

ようやく今週末は、大きなタイトルが木、金、土の3日連続発売!
これで今までの鬱憤を晴らせる様な忙しさになればよいのですが。
全国のゲームショップが待ち望み、期待していると思います。

今週の新作ベスト3

第1位 DS「ブルードラゴンプラス」

第2位 X360「無双OROCHI 魔王再臨」

第3位 DS「チーズスイートホーム」

夢中になっていました♪

8月22日発売されたDS「イナズマイレブン」
今は「キャプテン翼」時代の大人の方を中人に、
じわじわ広がりを見せている状況です。
来月からアニメも始まりますし、
このゲームの楽しさを子供達にもわかってもらおうと
今回子供達に向け、体験会を行いました。

開始時間前から子供達はそわそわ、準備中の会場を覗いています。
内容をよく理解してもらう為、いつもよりじっくり時間をかけやって頂きました。
始めは全くやった事のないゲームに躊躇していた子供達も
時間が経つにつれだんだん自分一人だけで出来る様になり、
最後は対戦ゲームに夢中になっていました。
これも子供達の適応能力の高さと、レベルファイブさんの根気よい指導のお陰
これなら次回の体験会は指導なしで、対戦ゲームが出来そうです。
対戦ゲームが楽しいらしく、最後閉会の頃が一番盛り上がっていました。
子供なりに気を遣って、
教えてもらったお礼にと、レベルファイブのスタッフの方に
ジュースを渡している子がいたそうです。

久しぶりに子供達の生き生きとした、
夢中になっている顔を見て嬉しくなりました。
「イナズマイレブン」がこんなにも「熱いゲームだった」のだと
私も勉強になりました。
お手伝い頂いたレベルファイブさんには、遠く九州から来て
「会」を盛り上げて頂き感謝です。
本当に「楽しいイベント」を有難うございました。
又次回もどうぞヨロシクお願いします。
レベルファイブの皆様、お疲れ様でした。

厳しい日々が続きます。

今週初めてお出かけがなく、
(と言ってもニンドリさんの取材で少しだけお店を留守にしましたけど)
お客様ともゆっくり話せて、やはりお店が一番落ち着きますね。

夕方には明日イベント「イナズマイレブン」のレベル5さんと
最後の打ち合わせ。当店でのイベント初体験メーカーさんですので、
念には念をです。久しぶりに土曜日、午後1時から5時までのお昼タイム
お子様中心のイベントとなりそう、喜んで頂けると良いのですが。
もちろん、大人のお客様も大歓迎、ポケモン、サッカーゲーム、
キャプテン翼が好きだった方にはうってつけ、是非遊びにいらして下さい。

新作ベスト3
第1位 DS「ブルードラゴンプラス」
ゲーム好きというよりアニメのファンがご購入されているみたいです。

第2位 X360「無双OROCHI再臨」

第3位 DS「チーズスイートホーム チーがおうちにやってきた!」

それにしても月初というのに新作タイトルも少なく
先月20日過ぎからの低迷が続き
心配の種がつきません。
いつになったら心ウキウキになるのかしら。

楽しかったで~す♪

今日は午後から任天堂さんの商談会へ行ってきました。
何か発表があるのでは?という期待に胸を膨らませて行ったのですが
肩透かし、来月までお預け?なのかな?
今回は変わった趣向もなく、淡々と終了しました。
只タイトルは、DSもWiiも中々充実していましたヨ。

特にDS「GirlsMode」は女児向け意欲作、
今までの任天堂タイトルにないジャンルです。
プロモーションも含め今後の展開が楽しみです。

DSはRPGタイトルが花盛り、
Wiiも色々なジャンルのタイトルが増え
この年末花開く?開いて欲しいです。期待しています。

次に「コーエー30周年記念パーティ」に行ってきました。

この浮き沈みの激しいゲーム業界にあって
30年も走り続けて来られたコーエーさんに、
改めて感動しました。
誰でも出来る事ではありません。大変な事なんです。

お料理もコーエータイトルにひっかけ
「信長の野望」は和食、「大航海時代」は洋食、「三国志」は中華
こだわりのコーエーさんらしい演出

又襟川惠子様を含むトップの方々による演奏、
そのサービス精神とご自身も心底楽しまれている様子に
沢山の「元気」を頂きました。
側にいるだけで、エネルギーが充電される様です。

美味しいお料理、楽しい趣向、
来られていた大勢の方々にお目にかかれ
本当に楽しい時間を過ごしました。



感激で震えました!

今日は午後からテクモさんの「カンファレンス2008」に
行ってきました。

新社長のご挨拶で幕開けです。

始めに新機軸のRPGタイトル11/6DS「ノスタルジオの風」の発表です。
世界中の空を駆け巡る「大冒険RPG」と聞けば
それだけでわくわくしてきます。早く現物を触りた~い。
予約特典も「設定資料集」と「サウンドトラック」の超豪華版。
今から目が離せなくなりました。

次は懐かしい「アルゴスの戦士」がWiiで登場
タレントの「菊地亜沙美」さんが楽しそうにデモンストレーション。
リモコンを操る姿が中々様になっていましたヨ。

最後に人気シリーズ第2弾
DS「西村京太郎サスペンス2金沢・函館・極寒の峡谷復讐の影」の発表です。
私の大好きな西村京太郎先生が登壇され、スペシャルトーク。
3日後に控えたお誕生日を会場みんなでお祝いしました。
可愛いケーキに先生思わずニッコリ、ろうそくを吹き消すシーンでは
入れ歯が飛び出すハプニングも、そのオチャメな姿に会場内大いに盛り上がりました。


帰りには図々しく楽屋にお尋ねして、2ショット写真を撮らせて頂きました。
握手も奥様公認でさせて頂きました。その手は温かく、その目は優しく
いまだに感激で舞い上がっております。
先生の為にもDS「サスペンス2復讐の影」頑張らなくっちゃ。
皆様、前作以上内容ずっしりそれでいてお値段すえおきの3990円です。
11/13(木)お待ちしておりま~す。

新型PSP

本日はPSPの年末戦略発表会が
昨日のMSさんと同じ会場、同じ時間で行われました。
(会場内のスクリーン、椅子等の位置は違っていましたけどね。)
新型PSP、「美・画面ポータブル」そのコピーの通り
本当にきれいな画面にびっくり、明るい照明の元、色々な角度から
試してみましたが、どこからもきれいに見えます。又フォルムが少し
丸みを帯びて女の私には持ちやすそうです。
驚かされたのはその価格、まさか現行機と同じ19800円になるとは
想像以上の安さにびっくりしました。
ショーンさん上着のポケットから新型PSPを取り出し、
本人いわくインチキ日本語と謙遜されていましたが、
ひとつ、ひとつ丁寧にわかりやすく説明をされていました。
只気になるのは発売日10/16当日、一般受けする同発タイトルが無い事
昨年の「FFクライシスコア」が本体を大きく牽引しましたからね。
素晴らしいハードが出来ました。後はその中身、各社PSPの機能を生かした
ゲームソフトの開発、どうか宜しくお願いします。


MSさんにお願いです。
折角昨日新価格を発表したというのに
肝心の360オフィシャルサイトの本体価格は現状のまま。
9月11日からとお断りした上で、
一番目立つ場所で新価格を掲載して欲しいです。
横の記事では気付いてもらえない事もあります。
予約促進の為、店頭のPVもなるべく早く
新価格表示に直して頂けます様、宜しくお願いします。

今週は

先週末から各社の発表会が続きます。

今日はMSさん、そこでX360本体の新価格が発表されました。

今朝の日経新聞にスッパ抜かれていたからでしょうか、
会場内どよめきもなく淡々と発表に聞き入っていました。

先週位から水面下では噂されていましたが
MSさんから正式発表をお聞きするまでは、信じられませんものね。
発売日9/11(木)、価格は、アーケードパック19800円、60GB本体29800円、
エリート39800円の3パターン、
「INFINITE UNDISCOVERY」発売に合わせての粋な計らい、
これで俄然「INFINITE UNDISCOVERY」に弾みが付きます。
本体購入者に「INFINITE UNDISCOVERY」のフェイスプレイト配布キャンペーンが
決定しました。サンプルがお店に置いてありますので、是非ご覧下さい。
数に限りがありますので、買おうかと思っている人は即、予約をして下さい。

タイトルも年末までに相当量用意されているとの事
本体新価格に伴い、現行ハードディスクも値下げ。

MSさんの4回目の年末商戦、台風の目になる事間違いありません。
この夏「テイルズオブヴェスペリア」でのいい流れが
年末まで続いていきそうです。

こんな発表をされたのですから、MSさんには本体欠品されない様
宜しくお願いします。

会場では、X360応援店で有名なロムハウス鈴木様と隣同士の席で
話をすると、お互い「わかる」「わかる」と頷く事ばかり。
この夏からの360快進撃を、我が子の成長を見守る親の様に
お話して下さいました。短時間でしたが、とても「元気」を頂いて
帰ってきました。


明日のSCEさん、週末の任天堂さんがどういう発表をされるのか
私は、三つ巴の戦いを期待しているのですが。

今日で夏休みも終了

長かった夏休みも今日でおしまい。
宿題を終え、晴ればれとした顔でゲームを買いに来る子もいれば
あっけらか~んと「まだ宿題残ってるけど、まぁいいや」という子も。
今年の夏休み、最後まで子供達が少なかったですネ。

今年の夏はお店的にはとてもエキサイティングな「年」となりました。

売れる物はとことん売れ、売れない物は全く動かない
売れる物と売れない物との「差」がすごく激しかったです。
特に「DSタイトル」が顕著でした。

懐かしいRPGゲームが続いたからか「DS」に大人層が戻ってきました。
「PSポータブル」で子供達のPSP稼動率がぐ~んとアップ。
奥のDSコーナーでは大人がバンブラのDL、
店入り口では子供達が「モンハン」「PSポータブル」のDLに夢中です。

新作ベスト3
第1位 PS3「AFRIKA」
久しぶりの新機軸タイトル、PS3らしい美麗な映像。ようやくクチコミでご指名が
増えてきています。来月新作「アクア」と一緒にプッシュしていきます。

第2位 X360「TooHuman」

第3位 PSP「Fateタイガーころしあむアッパー」

プロフィール

マーヤ@店長

Author:マーヤ@店長
ゲームショップ
GAMESマーヤ」の店長です。

お客様に向けて!
ゲーム業界に向けて!
お店の事からプライベートな事まで
日々の出来事を綴ります。

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード