fc2ブログ

いよいよで~す。

緊張感で体が引き締まる想いです。
いよいよですからねぇ~、

今年初最大の発売日がやってきます。
そして夜にはPS3「龍が如く見参!」体験会、イベントもやります。

こんな日は早く寝るにこした事はありません。

リラックス、リラックス、おやすみなさい。
スポンサーサイト



う~ん

今日ようやく任天堂さんからWii「スマブラX」の販促品が送られてきました。
中々届かない販促品にやきもきしていましたが
いざ実際届いてみると、今は心情的に使い辛いです。

だってあまりにもかけ離れた発売週の需要と入荷数。
これを使う事によって、寝ている子を起こさないかしら・・・。
心配ばかりが頭をよぎります。

こうなったらお客様に現状をお話してご理解頂くしかありません。
「スマブラX」は限定版ではないし、これからどんどん生産されるものです。
確かに初週は少なくてご迷惑をおかけするかもしれませんが
少しお待ち頂ければ、間違いなくお手元に届きます。

エエ~イッ!折角お送り頂いた販促品、お客様に見てもらいましょう♪
「楽しいゲーム」を肌で感じてもらいましょう。

ぐっすり

昨日から今朝にかけてぐっすり眠ったらかなり体が楽になりました。
今週は大型タイトル発売ラッシュ、イベント開催と目が回る忙しさになりそうです。
それを乗り切る為にも、私自身が一番「元気」でいなくっちゃ。
悩んでなんかいられない!
たっぷり睡眠、たっぷり栄養、美味しいもの大好き!
楽しい事を考えながら、今週を過ごします。

ねむ~う!

今日はスタートが早かったお陰で、今睡魔に襲われています。
だって朝6時過ぎに起床して今までノンストップ。
いつもなら少しは休憩時間を取って休めるんですけどね、
今日は開店前に出かけ、某所でお仕事をしてお店に戻ってきたら、
急遽スタッフが一人体調をくずして休んでいました。
皆さんも、この時期体調管理には充分気を付けて下さいネ。

新作ベスト3

第1位 PSP「WE2008ユビキタス」
初日より週末にかけて、大きく数字を伸ばしました。
高校生を中心にいつもの「WEファン」がご購入されています。
コナミさんはもっとPS2との連動を声高に叫んで欲しいと思います。

第2位 PSP「ユグドラユニオン」
初日の勢いは凄かったんですけどね、途中で息切れてしまいました。

第3位 PS2「らきすた」
前作より予約に伸びがありませんでした。

静かで~す。

とても25日過ぎの土曜日と思えない「静けさ」です。
お問い合わせは多数あるものの全てに応えられず、
ジレンマばかり歯がゆい想いをしております。

各メーカーさんに3月タイトルをお持ち頂くのですが
3/27前後のPSP、DSタイトルはほぼ撃沈。
前後2週間でも大きく影響を受けますので
どんなタイトルでもまずは「控えめな数字」からスタートと
なります。各メーカーさんには申し訳なく思いますが
「MHP2ndG」の予約状況を見るとこれも止む無し、
「MHP2ndG」は本当に大きなタイトルに育ちました。
今後カプコンさんだけでなく私達流通も、
業界全体で大事にしていきたいタイトルです。

さすがに

お給料日、とても寒いのに夕方から人が増えてきましたヨ。
ここ2、3日

「60GBのPS3ありますか?」

の問い合わせが多いです。
「生産終了」の発表があってから無くなるまであっという間でした。
今月分は、全て予約完売という快挙。
「PS3」発売日を思い出す様でした。

この調子で来週の「デビルメイ4」
PS3(40GB)本体と一緒に動いてくれるといいのですが。

晴れているのに

今日も底冷えのする寒い一日となりました。
本来であれば今日24日は「スマブラX」の発売日。
朝からお問い合わせの嵐?と覚悟していたのですが
意外に夕方まで殆どありませんでした。
このままいける~と思っていたら夕方からは子供達を中心に大人まで

「え~?発売していないの~?どうして?」
「予約してあるのに」

<発売日が1/31延期になったんですヨ>とご説明しても合点がいかない様で、

「他所へ行けば買えるの?」

という質問もされました。この週末もこんな調子になりそうですね。

そんな中新作ベスト3の発表です。

第1位 PSP「ユグドラ・ユニオン」
体験版配布の効果は絶大でした。まさかここまで数字を伸ばしてくるとは
想像以上、いい意味裏切ってくれました。

第2位 PSP「WEユビキタス2008」
前作以上に若返り、中高生を中心に動いています。
PS2との連動も広がれば、息長いタイトルになりそうですネ。

第3位 PS2「らきすた~陵桜学園」
限定版を中心にいつものお客様が支えて下さいました。

ブルブル~ッ!

一日中冷凍庫の中にいる様な寒さでした。
ホ~ント寒かったですネ。お昼過ぎには大粒の雪がチラホラ
すぐに雨に変わってしまい、雪景色を想像していた私、ウ~ン、チョットがっかり。
こんな日は暖かい家でのんびり出来たらいいのにな~。
なんて、今の私には夢の世界。

現実は、来週早々某メーカーさんに
この年末から年始にかけての現状報告をしてきます。
聞いて下さる方はゲーム制作に携わっている方ばかりとの事。
私の話が少しでも、作品作りのお役に立てばよいのですが。

又31日には、複数の大型タイトル発売と夜には
PS3「龍が如く見参!」体験会イベントが控えています。
シリーズ恒例、第一回から参加して下さっている
名越プロデューサーも夜8時頃駆けつけて下さるとの事。
直接ゲームを作った方とお話出来るチャンスなんて滅多にありませんヨ。
ゲームの楽しさはもちろん、今回は舞台が祇園という事で
美味しいお茶とお菓子を用意してお待ちしております。

久しぶりの電話

名古屋のMさんから久しぶりの電話
「渇の字が違っているよ!!喝でしょう」
「ホントだ!これじゃ渇いちゃうね」
そう、昨日の日記の漢字間違いご指摘お電話でした。
有難う!今度も又間違えていたら教えてネ。

今ほぼ毎日メーカーさんが2、3月タイトルのプレゼンをしてくれています。
その中にゲーム内容は物凄くいいのにプロモーションが全然違う方向を向いている為
内容がわかりにくくなっているのがありました。とりあえずそのメーカーさんには
その旨お話したのですが、直して下さるかどうかはメーカーさん次第、
だからそのタイトル当店では、発注保留となりました。

又先月「触らなきゃわからないでしょう」と言って最低発注数のタイトル
K社のOさんはそれを覚えていて、今回は「実際触ってやってみてください」と
本体一式と先月触れなかったタイトルもお持ちになりました。
スポーツ系は実際やってみなければわかりませんもの。
Oさん、有難う!今回はよ~くわかりましたヨ。

こういう前向き営業には心動きますね。


猛反省。

私、ここの所の仕事上からくるストレスに相当まいっていたみたいです。
実は今日、お客様から私の態度が悪いとのご指摘を受けました。
あせって真顔になると怒っている風に見える様です。
一応お客様には申し訳ない旨謝ってご理解頂きましたが
店長というポストにありながら、本当にお恥ずかしい限りです。

最近「顔トレ」さぼっていたからかな?
「笑顔」を忘れていた私に「渇」「喝」をいれて下さったお客様

有難うございました。

お願いします。

今日からWiiステーションで
本格的な「大乱闘スマッシュブラザーズX」の放映が始まりました。
入店される皆様がすぐにその場所に行ってじ~っと画面を見つめていらっしゃいます。
子供から大人までその範囲は広く一通り終了するまでその前を動こうとなさいません
注目度抜群、Wiiナンバーワンタイトルになる事間違いありません。

どうか任天堂さんお願いです。
1/31店頭が「大混乱」しない様、相応の商品投入宜しくお願いします。

新作ベスト3

第1位 DS「マリオ&ソニックAT北京」

第2位 X360「ドリフトナイツ」

第3位 Wii「カドゥケウスNEW BLOOD」

入荷する度に

Wii「WiiFit」の人気が衰えません。
中高年というより若い層(20~30歳まで)に人気があります。
昨年「ビリー」にはまっていた人達がこちらにスライドしてきた?
大きい箱物のゲームは「売れない」という業界のジンクスを
打ち破ってのこの快挙、まだまだこの勢い止まりそうにありません。
それにしてもゲームをやって「健康」になる
な~んて、いいですね。

ソフトでは、PSP、PS3、DSと幅広く
特定タイトルに固まらず、満遍なく動いています。

正月明け
ようやくお店も落ち着いてきました。

今日は一日お出かけもなく
お店にこもっていました。

まいりました!

人気タイトルの相次ぐ発売延期需要とかけ離れた入荷数、

これじゃ体調不良になってしまいそう。

今日も又某社から発売延期を知らせるFAXが届きました。
こんな重要事項をFAX一枚で送ってくるとは驚きです。
何の為にメーカーと流通が直接取引をしているのでしょうか?
真っ先に電話で遅れた事を教えて欲しかったです。

ヨロシク!

東京は早朝に初雪が降り、寒い一日となりました。

今日が新作ソフトの発売日と思えない静けさです。
むしろX360「コールオブデューティー4」PS3「WE2008」の動きの方が目立ちます。

夕方にカプコンさんの新担当者がご来店されました。
今日が当店スタッフと初顔合わせお互いに緊張した面持ちで、ご挨拶をしていました。

すぐに大型タイトルPSP「MHP2ndG」の発注業務が控えています。
新担当者さんにはご苦労をおかけすると思いますがどうか宜しくお願いします。

これからも本音で末永くお付き合いできればと思います。

中の下

今年初任天堂さんの商談会で行ったDS「美文字トレーニング」での私の判定結果。
ただ自分の名前を書くだけなのにドキドキ、
アレッ~?書いても書いても認識してくれません。
どうしたのかとよ~く見ると書き順が違っていました。
自分の名前間違えるなんて、トホホオハズカシ~ィ。

最近冠婚葬祭が続き、筆ペンを持つ度に
もっときれいな字が書けたらいいのにな、きれいな字書ける人、うらやましいな。
そして通信教育のパンフレットを見て本気で今年こそと溜息、フゥ~。
どうせ三日坊主、つづきっこありません。
だから今日の商談会でこのタイトルを見つけた時一番ピクピクきましたネ。
筆ペンが同梱されて3800円、思わず筆先を触りましたが、意外に固かったです。
でも練習するとちゃんと筆で書いた様な文字になります。
きれいな文字を書くポイントがあるなんてフ~ン、自分の為に是非購入したいですネ。

プレゼン説明後に任天堂さんから
Wii「スマブラX」発売延期のお詫びが口頭でありました。
会場内すでに周知の事実で何も起こりませんでした。
決まった事は仕方ないですものネ。
後は31日発売日に皆さんの手元に届く事を祈るのみです。

相次ぐ発売延期

三連休明けの本日、のほほ~んと出来るかな?
な~んていう甘い期待は無残にも打ち破られました。
相次ぐ発売延期のお知らせに「愕然」としました。

特にWii「大乱闘スマッシュブラザーズX」
発売日を来週に控えての「発売延期」なんて
「ありえない」
まさか「任天堂」さんが、こういう発表をされるとは
いまだに信じられない気持でいっぱいです。
早速店内に任天堂さんから送られてきた
「発売日延期のお知らせとお詫び」を貼りだしました。
それを見たお客様

「エ~、ホント、マーヤだけなのかな~?」

マーヤだけじゃありません。発売日が延期になったんです。
明日は任天堂さんの「商談会」質問の嵐になりそうです。

変更後の発売日は1/31(木)この日は1月最後の発売日で、
PS2「テイルズオブデスティニーDC」プレミアムBOX
PS2「涼宮ハルヒの戸惑」超限定版
PS3「デビルメイクライ4」プレミアムBDパック
PS3「魔界戦記ディスガイア3」初回限定版
X360「デビルメイクライ4」プレミアムパック
とにかくかさばる大きさの物ばかり場所確保、人員確保、今から頭を悩めます。
1/31は、エライ事になりそう。


PSP「MHP2ndG」の発売日が3/13から3/27に変更となりました。
こちらはまだ時間がありますので差し迫った感じは薄いですね。

ブルブル~~~ッ!メッチャ寒かったで~す。

今日東京は、どんよりとした曇り空
朝からすっぽり冷蔵庫の中にいるみたいな寒さです。

そんな中義母の納骨に、親族一同世田谷まで行ってきました。
普段でもお寺、お墓って暖かいイメージがないでしょう。
ましてこんな寒い日、覚悟して行ったもののホント、寒かったです。ブルブル~ッ!
でもようやく一区切り、これからは義母に心配かけない様、
遺された者が皆明るく、元気でいなくっちゃネ。

夕方から職場復帰。わぁ~、3連休で品切れタイトルが続出。
メーカーに発注メールやら、FAXやらてんやわんやであっという間に閉店。

明日はメーカーさんのアポがズラ~リ。

週の半ばに任天堂さんの商談会もあり、今週も忙しくなりそうです。

落ち着かなくなりました。

年末年始の繁忙期も過ぎ、いつもなら少しゆったりするこの時期
SCEさんから「PS3」20/60GB出荷完了のお知らせ」が届いた途端
お問い合わせが殺到、ソフト、パーツ共に動き始め忙しい週末となりました。
私はメーカーさんがちゃんと膝を交えた話をしてくれない事に
がっかりしていたのですが、お客様にしたら「そんなの関係ネェ~」
「PS3」で「PS2」ソフトが遊べる機種の在庫が、最重要事項だった様です。
今月末までは入荷がありますので、慌てず、じっくりご検討頂ければと思います。

今週は新作が3タイトルと非常に寂しいスタート。

第1位  Wii「家庭教師リボーンドリームハイパーバトル」
特典物が大人気、いつもの固定ユーザーがご購入されていました。

第2位  X360「アーマードコア4」(ベスト)

第3位  PS3「アーマードコア4」(ベスト)

「アーマード」シリーズ新作が控えていますので、いい感じに数字を伸ばしています。

帰れないかと思いました。

今日の夕方、自動車でご来店のお客様
当店真横に隣接する駐車場に車を停められました。
その後窓が開いているので閉める為エンジンをかけようとなさいましたが、
全くかからなくなってしまったそうです。そこで奥に駐車している我が家の車で
何とか引っ張って欲しいとの要請がありました。
ところが当方にはその種の道具もなく、まして向かい同志に停まっています。
全くお手上げ状態で近くの自動車屋さん、ディーラーさんにお願いしたのですが、
皆さん時間外でお留守です。

ダメ元でいつも行っているガソリンスタンドに電話をしてみたら
すぐに来て下さいました。本当に嬉しかったです。

ガソリンスタンドの自動車を見た時お客様以上にホッ!
普段のお付き合いが大事なんだと改めてわかりました。

2箇所回ってきました。

今日は午後からMSさんとコナミさんの商談会に行ってきました。

昨年秋から「元気」なMSさん、商談会に行っても雰囲気がいいですネ。
受け付けでも、みんなの笑顔が素敵になりました。
チャレンジタイトル、ゲーマー心をくすぐるタイトル
思っていた以上、3月までに多くのタイトルが発売されます。
今年の目標は、発売週だけ売れるのではなく
ロングランヒットを狙っていけます様、大いに期待しています。

夕方コナミさんの商談会の為、六本木ミッドタウンまで移動です。
外のライトアップが幻想的、こんな機会でもない限り、
絶対来られない場所ですからネ。雰囲気だけでも満喫。
会場で他店のバイヤーの方と年末商戦話で盛り上がりました。
同じタイトルでも捉え方が全然違います。
大変勉強になりました。T社のHさん有難うございました。

何で今日なの?

夕方SCEさんより
<「PS3」20GB/60GBモデル国内出荷完了のお知らせ>が送られてきました。
つまり今月末で出荷完了、市中在庫が無くなり次第販売終了となる訳です。
今後はタイトルラインナップの拡充に伴い
40GBを集中展開して、PS3普及を推進するとの事です。

確かに「PS3」は3パターンもあってお客様が混乱されていたのも事実。
一本化する事によってわかり易くなるメリットはありますが

何でこんな大事な情報を昨日の商談会で発表されなかったのでしょうか?
フェイストゥーフェイスで顔を見て説明されるのと
一方的にこんな文章を送られてくるのとでは、こちらの受け止め方が違います。
それにSCEさんの真意が、伝わらないと思います。
ここまでに至る経緯をちゃんと説明して欲しいです。


本気でSCEさんが「PS3」普及を考えていらっしゃるのでしたら
もっと流通とのコミュニケーションをはかって欲しいと思います。

昨日の今日、商談会の後でこんなお知らせを受け取るとは思ってもみませんでした。

「商談会」は何の為にあるのでしょうか?

今私は悲しい気持でいっぱいです。

今年初の「商談会」

午後から「SCE」さんの「商談会」に行ってきました。
プレゼンテータの横に何やら白い布をかけられた物が置いてあります。

それが、2/28PSP新色「ミントグリーン」だったのです。
最近とみに増えてきた女性ユーザーを意識した少しメタリックがかった淡い緑色、
今までにない色です。
同日には、20代社会人女性をターゲットにした実用タイトル「マイスタイリスト」も発売!
カメラ付き6980円は、少し心が動きます。

「MHP2ndG」を彼女と一緒にやろうと考えている人には、
是非この「マイスタイリスト」ホワイトデイのお返しにオススメ、
喜ばれる事間違いありません。


いよいよカプコンさんから待望のPSP「MHP2ndG」のプレゼンです。
会場内はシ~ンと静まり返り、皆さん画像を食い入る様に観ていらっしゃいました。
「2nd」のセーブデータが殆ど「引き継げる」と聞けば
お客様には、狩りに備えて狩っておいてもらわなくっちゃ。
3/13はお祭り、業界全体で盛り上がる事必至です。

そんな中「あれ~っ?」という雰囲気になったのは
PS2で「ガンダム無双SP」が発表された時です。
もちろん1年間という時間の中での技術の進歩、
コーエーさんの努力の賜物だと思います。
PS2ユーザーには朗報かもしれませんが
このタイトルで「PS3本体」をご購入して下さったお客様がいらっしゃる事を
忘れないで欲しいです。

太っ腹で~す。

誤解しないで下さいネ。
決して私の事を言っているのではありませんから。

それは、「バロック」「リヴィエラ」で有名な「スティング」さんの事なのです。
1/24発売PSP「ユグドラユニオン」
もちろん店頭でも遊べる様になっていますが
その後自宅でもやってみたい人の為に沢山の体験版をお送り下さいました。
PSP本体、PSPソフトお求めのお客様にはお渡ししておりますが、
購買自体を悩んでいる人は、遠慮しないでお申し出下さい。
数に限りがありますので、少しお早めにどうぞ!

アイディアファクトリーさんが年始のご挨拶に来られて
「カード型カレンダー」をお持ち下さいました。
レジカウンターの所に置いてありますので、是非お立ち寄り下さい。

ご挨拶

朝から電話、ご来店での「新年のご挨拶」が続きます。

仕事上での「今年もヨロシク」沢山のメーカーさん。
プライベートに「結婚のご報告」をなさったT社さん、
「今年は春から縁起がよろしいですね」「おめでとうございます」
担当変えを言いにくそうにおっしゃるC社さん。
「う~ん、残念。長いような短い3年間でした」
お土産に社名入りの「大吟醸」をお持ちになったE社さん
誰よりも社長が喜んでいました。ご馳走様でした。

夜「PSTV」に新しく加わった「龍が如く見参」の体験版をやってみました。
ちょっとお子様のいらっしゃらない時間を見計らって花魁と茶屋遊び。
女心ならおまかせ、ハートマークがいっぱい出てきます。
バトルシーンもチャレンジ、私の様なヘタッピーでも
何となく「様」になり、当った時のブルンブルンが気持ち良く感じます。
途中入店されたお客様に見られて「ハズカシ~!」
でも楽しかった!月末「龍が如く見参体験会」を予定しています。
詳細はもうすぐ発表しますので、楽しみに待っていて下さいね。

いよいよですね。

明日から全部のメーカーさんがお仕事開始!
多分今週は新作も少ない為、殆ど新年のご挨拶に追われるでしょうネ。

明日、明後日はお店におりますが
1/9(水)から週末まで商談会等で出かけております。
ご来店を考えていらっしゃるメーカーさんは必ず事前連絡を入れて下さい。
今年からどうか「アポナシ」は勘弁して下さい。

ご心配かけておりましたが
副店長もすっかり元気になって仕事に就いております。

2008年、ヨ~イドン!今年も

「元気なワクワクする楽しいお店を目指します」

有難うございます♪

私事で昨年11月に義母が亡くなった為、
新年のご挨拶をご遠慮させて頂いております。
ところが今年もお客様、メーカー、クリエイターの皆達から沢山の年賀状を頂きました。
本来であれば、すぐにでもご返信したい所なのですが
こういう事情でご挨拶出来ず、心苦しく思っております。

ごめんなさい。

でもどの賀状からも「たっぷりの愛」を頂きました。
そして新年から本当に励まされています。
この場を借りて

「有難うございます」

今日はWii「スマブラX」制作を終えられた「桜井政博」さんから
気持のこもった素敵な「年賀状」が届きました。
これは「ガンバラねば」
「桜井」さんの魂の入った「スマブラX」全力で向かわせて頂きます。


賑やかになりました!

田舎へ行っていた人達が戻って来られたみたいで、
昼間子供達が、友達同志で連れ立って来る様になりました。

最近お年玉でゲットした「PSP」を持って店内でダウンロードをしている姿が目立ちます。
又二人同じソフトを買う人も多く、大人以上に子供達が
「協力」「対戦」プレイを楽しんでいます。

年末年始怒涛のTVCMを見かけました「WiiFit」
20代前半から30代、子供達以上その親達のハートを掴んでいます。
有名人起用のCMや、そのパターンも色々です。
これだけのTVCMを放映されたのですから
商品もできるだけ速やかに供給して頂けます様、任天堂さんお願いします。

虚脱感。

あ~あ~、終わっちゃった!
あんなに楽しみにしていた「箱根駅伝」あっという間に終わってしまいました。
これから次の開催まであと一年も待たなきゃならないなんて
思っただけで何だか力が抜けてきます。
今は燃え尽き症候群、ここ2日間の撮りこんであるビデオを観て我慢しましょ~。

そんな訳で私のマインドが下がると途端にお店もシ~ン。
これじゃ困ります。

明日から気持を入れ替えて「スマイル」「スマイル」

今日から通常営業になりました♪

実質今日からが本格始動、朝11時から夜11時までの通常営業となりました。

今日も朝早く起床して「箱根駅伝」を満喫。
ごひいきの「早稲田大学」が往路優勝したのですから気分は最高!
渡辺駅伝監督が選手だった頃から大ファンで、(シード落ち等もありましたが)
ずぅ~っと応援していて良かった!

今日も携帯機「PSP」「DS」を中心に動いていました。
しかしソフトはメーカー、問屋さんが正月休みの為
そろそろ欠品商品も出始めています。

まずは明日から一部の問屋さん、
明後日から又一部のメーカーさん、問屋さん
そして来週からは、本格的に始まります。

私も首を長くして待っています。

今年も宜しくお願いします。

いよいよ2008年の幕開けです。
東京は、気持の良い青空広がるいいお天気となりました。

私は朝早くから起きて「ニューイャー実業団駅伝」を堪能!
明日は「箱根駅伝」今からその種の本を読んで予習、復習に余念がありません。
正月三が日の恒例行事は、欠かせませんからネ。

いつもより少し遅いオープンでしたが
中高生達が早くも「お年玉」を握り締め「新型PSP」を、
それ以外の人達には「Wii」が人気を集めていました。

小さい男の子がお父さんと一緒に買い物に来て多分「お年玉」の事
「俺のおとしまえで買うの」
「俺のおとしまえ」を連呼しています。
あまりの可愛さに、思わず「クスッ」と笑ってしまいました。

今日から店頭に置いてある
「PSTVNEWS」がお正月Verになりました。
プロゴルファーの「古閑美保」さんの新年のご挨拶や
PS3「12月ベスト3発表」等色々変わっていますので是非見にいらして下さいネ。

プロフィール

マーヤ@店長

Author:マーヤ@店長
ゲームショップ
GAMESマーヤ」の店長です。

お客様に向けて!
ゲーム業界に向けて!
お店の事からプライベートな事まで
日々の出来事を綴ります。

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード