fc2ブログ

大人の方が大盛り上がり

今日はいつもの発売日より少し上の年齢の方が目立っていました。
そして女性客も多かったですネ。

新作ベスト5

第1位 DS「レイトン教授と魔法の箱」
前作ご購入のお客様がご予約を入れて下さいました。
3部作の第2弾として前作よりかなりのパワーアップ、
その豪華な出演者だけでも大満足。女性購入者の比率が高くなっています。

第2位 PS2「SDガンダムGジェネスピリッツ」
皆さん、嬉しそうなお顔をして買いに来られています。
ファンは本当に有り難いですね。

第3位 X360「アサシンクリード」
360ユーザーに大人気です。まだまだ数字を伸ばしそう。

第4位 PS2「戦国BASARA2 英雄外伝」
こちらも女性客の比率が高いです。

第5位 DS「遊戯王DM WORLD CHAMPIONSHIP 2008」


実は一昨日、伯父が亡くなりました。
私にとってかけがえのない大事な大事な人でした。
そこで昨日午後から大阪に行って、伯父と最後のお別れをしてきました。
そんな訳でここ両日、心ここに有らずになっておりました事、
深くお詫び申し上げます。

スポンサーサイト



変わりました~。

店頭外にはDS「レイトン教授と魔法の箱」の<どでかいタペストリー>
実はTGSで使われていた物をお願いしてお借りしてきました。
一見の価値あり、是非見て下さい。

両正面外向きには「ウイニングイレブン2008」と「真・三国無双5」

入ったすぐにはセガさんコーナーを新しく設置いたしました。
今回は12/13Wii「ナイツ」がクリスマスムード満点で皆様をお迎えします。

今月は新発売が続きますので、ディスプレイがその度に変わっています。

新作の影で

実は、長期間に渡ってじわじわ数字を伸ばしているタイトルがあるので
今日はそのお話をしますネ。
それはPS2「ゴッド・オブ・ウォー」です。

もともとは一昨年発売されたゲーム。
その年のTGSでお披露目され、それを見た当店スタッフ達が
「今日見た中で1番面白かったかも」と言うほど、
気になったアクションゲームでした。

ところが知名度が低く、お客様の評価は高かったものの
大きく実績を残す事ができませんでした。

「いいゲームなのに残念だな」と思っていたら
カプコンさんの方でベスト版として再度発売。
価格も2090円、ものすごくリーズナブルでしょう。
するとあれよ、あれよと言う間に毎週数字を重ね、今や当店の必須定番となっています。
お客様の評判も高く、クチコミでどんどん広がっています。
確かに難易度は高め、だけどアクションゲーム好きには、
大絶賛のお言葉を頂いています。
まだやった事の無い人は是非是非、お試しア~~レ!

そしてこれが終わった人には

続編PS2「ゴッド・オブ・ウォーⅡ」

オススメで~す。

びっくり!!

お客様から
「実はね、空き巣に入られたんダヨ」というお話を今週だけで3件伺いました。
殆どが本体&ソフトを軒並み持っていかれています。
皆さん男性の一人暮らし。戸締りをちゃんとなされていなかった様です。
これから師走、お互い気をつけましょうね。

昨日置いていかれていたスニーカー。
今朝はすっかり無くなっていましたので、取りに来れれたでしょうネ。

新作ベスト5

第1位 DS「ドラゴンクエストIV」
リメイクなのにここまで数字を伸ばすとは「ドラクエ」人気を実感。
やはり20~30代の人にはバイブルの様です。

第2位 PS2、PS3、X360「ウイニングイレブン2008」
PS3本体をも牽引しています。
最初はスロースタートだったPS2版がじわじわ数字を伸ばしています。

第3位 PS2、PC、X360「FINAL FANTASY XI アルタナの神兵」
毎回少しづつ数字を落とすPS2版、毎回数字を上げているPC版。
今年はどうなりますことやら。


第4位 DS「流星のロックマン」2種

第5位 PS2「ぱちんこ必殺仕事人」

    Wii「マリオ&ソニックAT北京オリンピック」

謎?

昨夜散歩から戻るとお店の前でカップルの女性の方が道路に座って
人目もはばからずワンワン泣いています。
男性の方は早く立ち上がる様、足で彼女を促しています。
関わり合うのも躊躇われましたのでそっとしてお店に戻りました。

今朝になってお店の前を見ると大量のポケットティッシュの山が、
そして誰のものだかわからないスニーカーが脱ぎ捨てられていました。
これで今年2足目の忘れ物です。
どうやって帰られたのでしょうか?
素足はこの時期寒いと思うのですが・・・ホント理解に苦しみます。

初日

連休初日の今日、朝から道路が混んでいて渋滞に巻き込まれ
ようやくお店に到着したのが11時。ギリギリセ~~~フ!
明日からもう少し時間に余裕を持たなくっちゃ。

今日も絶好調なのは、DS「DQⅣ」
会員様以外のお客様が目立ちます。
リメイク作品なのに、ここまでお客様を呼んでくれるとは
「DQシリーズ」は、やはりゲーム業界の救世主ですね。
TVCMも分かり易く、これなら安心。
後は任天堂さんとスクエニさんに、長期間販売できる様、施策を講じて欲しいです。

さすがに連休、この時期携帯ゲームの販売が上がります。
大人しかったDSの動きが、急に活発になってきました。

さすがに

今日の発売日、メチャ忙しかったです。
特にDS「DQ IV」、懐かしいお客様にご来店頂いたり
(チョッピリ上の年齢の方が多かったですよ~)
皆さん、何だか嬉しそうにお買い物をされています。
「FINAL FANTASY XI アルタナの神兵」は毎回お馴染みのお客様。
「ウイニングイレブン2008」もお馴染みさんなんですが
今回は3機種に分かれて発売した為、
初速は「PS3」
思った以上の動きを見せたのは「X360」
スロースタートで心配しましたが、夕方からの伸びは「PS2」
トータルでいつもの「WE」の数字に落ち着きそうです。

新作ベスト3
第1位 DS「DQ IV」
「ドラクエ」人気をまざまざと見せ付けられました。
殊のほか、20~30代の方には響く様です。
DS保持者必須商品となるのかな?

第2位 PS2、PS3、X360「WE2008」
PS3をお持ちのお客様がこれほどまで多いとは、
一時は「PS3」版が圧勝していました。
これからお給料、ボーナスと続けば「PS3」本体ごとゲットしたくなりますね。
・・・なって下さい!お願いします。

第3位 「FINAL FANTASY XI アルタナの神兵」
こちらも毎年発売される度、ご予約頂く顔ぶれが決まっています。


夜になって急激に冷えてきました。
お客様があまり「寒い、寒い」とおっしゃるので
思わず手を握ってしまい、ちよっぴり変なサービスのお店?(爆笑)

ややこし~い!

明日発売の「WE2008」と「FFXI」
マルチプラッドフォーム展開されています。
前者は「PS3」「X360」「PS2」
後者は「PS2」「X360」「PC」
更に後者は拡張版とオールインパックのものもあり
予約の段階から間違えないか、ハラハラドキドキ。
これじゃ手渡しする時、しつこい位お聞きしなきゃと思いました。
又同じ方が同じソフトをプラットフォームを変えて
予約なさっているのも、特徴的です。

一番今月予約数の多いDS「DQⅣ」も明日発売!

忙しくなりそ~~うっ。

う~ん、なって欲しい、明日の為に早寝で~す。

楽しかったで~す。

今日プレゼンで持って来て頂いたWii「ファミリースキー」
久しぶりにスキー体験が出来ました。
リモコンとヌンチャクを傾けるだけの簡単操作で
ボーゲン、パラレルが出来ちゃうなんて、ビックリでしたネ。

山育ちの私にとってスキーは冬の楽しみの一つでした。
だって冬の体育の授業はスキーだったんですよ。

15年前、越後湯沢のスキー場に家族旅行で行った時
いい所を見せるハズだった娘の目の前でじん帯を切る怪我をしてしまいました。
もちろん翌日帰京するなり病院へ行ったら即入院、手術。
その後リハビリを含めると完治するまでに4ヶ月

だからその後スキーには一回も行けなくなってしまったのです。

でもゲームでもやはりやってみたくなるものですネ。

これだったら怪我しないですしネ。

楽しかったで~す。

とうとう

我慢出来なくなって整形外科に行ってきました。
先月末頃より「膝」に違和感があり
気にはなっていたのですが、色々忙しかった事もあって
ほったらかしておきました。
3週間程経つのに一向に良くならない症状に
のんびり屋の私も「心配」になってきた訳です。

結局、スポーツの秋とばかり
行った運動がきっかけで「膝」を傷めた様です。

「無理」は禁物ですよネ。

反省、はんせ~~~い

慌しい週でした!

1週間に3回もイベントを開催しましたので
いつもより余計時間が早く過ぎてしまった感じです。
今年のイベント全て終了。
来年も楽しいイベントいっぱいやります!
何かリクエストがあったら、お声がけ宜しくお願いします。
もちろん、我こそはというメーカーさんもお待ちしております。

新作ベスト5

第1位 Wii「バイオハザードアンブレラクロニクルズ」
カプコンさんのプロモ力はさすがです。
TVCMもわかりやすいですし、おかげで「バイオ」シリーズ全体、
ベスト版、中古共「バイオ」と名のつくものが大きく動きました。

第2位 DS「ゲームセンターCX」
20半ばから30代前半のお客様に響きました。
面白い事にDS「ナムコミュージアム」も一緒になって動きました。

第3位 DS「プロ野球ファミスタ」
スロースタートは、発売日延期と「ゲームセンターCX」に
お客様がバッティングしたから?

第4位 PSP「アナタヲユルサナイ」

第5位 PS2「装甲騎兵ボトムズ」

女の人に大人気!

今日の「戦国BASARA 2 英雄外伝体験会」
開始時間前から人、人、人で大盛り上がり。
1時間を過ぎた頃から女性ファンが集まり始めました。
何だか男の人が小さくなって見えます。
このタイトル相変わらず女性ファンのハートをがっちり掴んで離しません。
今回は、あの人が使える様になっていてうれし~~い!
という喜びの声も聞こえていました。
イベント参加者に女性が多いと、とても華やかですね。
中に、遠く神奈川から参加して下さる方がいらっしゃいました。
最近では、イベントタイトル毎に地方からの参加者も増え
このシリーズにはこの人、あのシリーズにはあの人と
参加して下さる方も固定してきました。
だから帰る時には「またね~~~」でお別れです。
それもこれも各メーカーさんのご協力でイベントを開催して下さるからですよネ。
そして、参加して下さる方にも感謝、感謝です。

カプコンKさん、
今回も準備から本番、後片付けまで一人でやって頂き有難うございました!
お疲れ様でした!

本日のイベント

X360「アサシンクリード体験会」
Z指定タイトルなので、夜お客様が集まって下さるかどうか心配していたのですが
お陰さまで、スタートから終わりまでお客様が絶える事なく、
大勢の方に参加して頂けました。
一番遠い人は、ジュビロ磐田のお土産片手に静岡から来て頂いたTさん、
お疲れ様でした!

ご協力頂いたユービーアイソフト様は社長さん自ら乗り込んで来られ、
参加して下さった方々と流暢な日本語で談笑されていました。
偉くて外国人さんなのでとの心配は、全く杞憂に終わりました。
メチャクチャフレンドリーでとても素敵な社長さんでしたヨ。
ユービーアイソフトの皆様、
お帰りには、どのお客様も満足そうなお顔をされていました。
長時間有難うございました!お疲れ様でした!
そして参加して下さった皆様、本当に有難うございました!

11月ど真ん中の発売日

11/15日丁度月中、年末を控え本来であるなら静かな週、
ましてそれ程予約も多くなく落ち着いた発売日になると思っていました。

ところがそれぞれがダークホース的な動きをするんです。
だからリピートが大変、どこまで追いかけてよいのやら
再発注をどれだけ出してよいのやら、ウ~ン、悩みます。

そんな中での新作ベスト5

第1位 Wii「バイオハザードアンブレラ・クロニクルズ」
ガンシューティングの「バイオ」なので、まさかここまで人気が出るとは、想像以上。
TVCMがいい雰囲気をかもし出していますし
映画で上手に話題を盛り上げていました。カプコンさんの作戦勝ち!


第2位 DS「ゲームセンターCX」
30代前半の人にがっちりはまっています。
こちらも予想以上、TV番組ソフト内容がその世代の支持を集めています。
今後欠品期間を少なくしてロングランで販売できる様、
バンナムさんには頑張ってもらいたいです。

第3位 DS「ファミスタ」
この時期発売が遅れたのは、やはりイタイ!
当初の予定通り出ていればと悔やまれます。
遅れたらその分の最新データを入れるとか、あったらよかったのにな!

第4位 PS2「流行り神2」

第5位 PS2「装甲騎兵ボトムズ」

触ってきました!

今日は午後から任天堂さんの商談会に行ってきました。
一番の目玉はWii「大乱闘スマッシュブラザーズX」
雑誌等では見ていたものの、実際触ってどうなんだろうか、
リモコンどうやって使うの?
ドンくさい私に出来るのかしら?
早速チャレンジ!リモコンを横にして
左側の十字キーと右側のボタンを押しているだけで
アレレッ~、何となく様になっているではありませんか、
アイテムを取ると派手なバトルに
コナミさんのソリッド・スネークやセガさんのソニックも参戦しています。
とにかく画面を見ているだけで楽しい!!
自宅にいながら離れた友達と対戦が出来たり
自分で作ったステージで他のプレイヤーと遊べるなんて
これ1本で来年1年間遊べそう?
今から1/24(木)が楽しみになってきました!
期待の、期待の「スマブラ」中身がギュッと詰まっていました。


感激しました!

夕方女子高生の当店会員様、
「Wiiのリモコン、中古でありますか?」
「マリオギャラクシーで遊ぶ時、リモコンの数は?」
主に、Wiiのパーツに関する質問を沢山頂きました。
答えたかと思うとあっという間にいなくなられてしまいました。

そして10時過ぎ、さっきの彼女が両手にいっぱい
Wiiのダミー、パーツ、ゲームソトを抱えてニコニコしながらレジカウンターまで。

「エ~お誕生日なの?」
「自分へのご褒美?」
「違います。母に買ってあげるんです。」
「だってマリオのTVCM観る度、いいなっていうんですヨ」
「私もやりたいし、なら買ってあげよう」
という事になったそうです。

「マリオギャラクシー」のアシストモードを使って二人が仲良く並んで
ゲームをしている姿が想像され私思わず
「いいなぁ~、こんな良い娘がいるなんてうらやましぃ~」
と、羨望の眼差しで彼女を見つめてしまいました。

まだまだ

PS3、X360「真・三国無双5」人気が続きます。
正直ここまで人気があるとは、又ここまで「PS3」本体を
お持ちだったとは、想像以上の結果です。
同じ「無双シリーズ」という事で、PS2版「OROCHI」「戦国」も
ベスト版を含め、新品、中古が活発な動きを見せています。

元気印の任天堂さんがTVCMで面白い試みをされています。
先月頃より始まった「眼力トレーニング」や「家計ダイアリー」は
すでに発売されているもの、
今までの業界常識からいうと、今更わざわざ新しいTVCMを
古いタイトル為に放映するなんて、考えられなかった事。
それを再度違うパターンのTVCMを流す事で
又タイトル人気が復活しているのです。
既発売タイトルなのに、
今まさに発売されたばかりの新製品の様に見えるからあ~ら不思議、
より内容をわかりやすく見せる事によって
お客様は、つい「手」を出されてしまう様です。
元気な時はいい結果がついてきますね。

ダントツ!

「真・三国無双5」人気は本物でした!
今回「PS3」「X360」と次世代機になっても
お買い求めになられるお客様の顔ぶれは変わりません。
お小遣いが足りなくて、本体までは購入できず
今日はソフトだけ購入するという方もいらっしゃいました。
新型PS3発売に伴い、ご一緒にお求めになられるソフトは
全て「真・三国無双5」「無双ファン」は義理堅い!

午後からコーエーさんご協力の元「真・三国無双5」体験会を
行ったのですが、こちらも大人気!参加賞がなくなって仕舞うほどでしたよ。
店頭でチビッコから大人まで
ゆっくり両ハードを堪能して頂きました。
両ハード比較しようとご来店頂いたお客様には、
殆ど違わない為、余計混乱をさせてしまった様です。
皆さんとても楽しそうにやっていらっしゃいました!
コーエーさんには、長時間の体験会有難うございました!

新作ベスト3

第1位  PS3「真・三国無双5」

第2位  X360「真・三国無双5」

第3位  DS「マリオパーティ」

久しぶりに

大量の荷物。
そう、明日は「新型PS3」40GBの発売日なのです。

それに伴いPS3「真・三国無双5」「ラチェット&クランクF」も。
「真・三国無双5」に至ってはX360版も発売されます。

従って明日は「無双祭り」
そこで当店では、正面入り口入ったすぐの場所で
「真・三国無双5」の体験会を、コーエーさん協力の元開催しま~す。
もちろん、PS3&X360両方が一度に体験できますので、
どちらか迷っていらっしゃる方は是非ご来店下さい。
百聞は一見にしかず、まずは次世代機代表タイトルをご覧あ~~れっ!。

新型PS3発売を機に、本体パッケージ、コーナー看板等が大幅に変わりました。
PS3はワインレッド、PSPはイエローを基調にカラフルになったお陰で、
コーナー全体的が明るい印象を受けます。
すっかり変身した両コーナー、とくとご覧あ~~~れっ。

昨日慌てていたらしく、チラシをPOPと書いてしまいました。
正しくは「レイトン教授と悪魔の箱」のチラシです。
私の日記を読んだ方が早速ご来店頂き、4枚づつ計8枚お持ち帰りになりました。
この調子だとあっという間にチラシがなくなりそうです。
急いで追加をお願いしなくちゃ。

疲れました~~~!

今日は午後から、
マイクロソフトさんとコナミさんの商談会に行ってきました。

特にX360陣営は、「HALO3」「エリート本体」「塊魂」「AC6」と
毎月快進撃を続けているせいか、雰囲気ががらりと変わって

明るくなりました。

出席人数もどんどん増えて、いい感じを実感します。
この調子でこの年末年始を迎えて欲しいのですが、
「本体バリューパック」、「エリート」等本体関係の欠品がイタイ!
出来るだけ、MSさんには欠品しない様、させない様希望します。

夕方には今度は六本木ミッドタウンにあるコナミ本社まで行ってきました。
都内注目度ナンバーワン地域、仕事じゃなく個人的に来てみたいですヨ~~~。

意外にオトナシメなタイトル群に少し拍子抜け。
こうなるとPS3、PS2、X360「WE2008」は手が抜けません。

DS「レイトン教授と不思議な町、悪魔の箱」の新しいPOPが届きました。
裏を見てびっくり、ナゾトキがそれぞれに印刷されているのです。
4種類づつ8枚、これはついやってみたくなります。
只のPOPと侮る事なかれ!
是非店頭で手にとってやってみて下さい。

今日からお店再開しました!

11/5(月)1時44分、義母が肺炎による心不全で
入院からわずか1週間、あっという間に逝ってしまいました。

8年前義父が亡くなったのをきっかけに同居を始めた義母、
とても大人しい我慢強い人でした。
生活のリズムが全然違う為、殆ど話も出来ず寂しい想いをさせていたのではと、
今となっては悔やまれます。

でも見舞いに行った私に、
「忙しいのに悪いね、久子ちゃん有難う」と
最後まで感謝の言葉をかけてくれました。

心配の種が義母の事でその心配が的中してしまったのです。

通夜、告別式には大勢の業界の皆様に足を運んで頂き有難うございました。
今日からお店も再開し、徐々に元気も取り戻しております。

頑張る事が供養、頑張るしかありません。

本当に、有難うございました。

お知らせ  

身内の不幸の為、誠に勝手ではございますが

明日からの二日間(6,7日)臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご容赦下さいませ。

木曜日からは通常通り営業予定です。



                         代筆:マーヤ@スタッフ

なんだかぐったり

一つ心配事が発生しました。
そこで私のライフワークになりつつあるこの日記
こちらの問題が解決するまで当分
書いたり、書かなかったりとなります事ご了承下さい。

新作ベスト5
第1位 Wii「スーパーマリオギャラクシー」
発売日こそ、本体と一緒のご購入が目立っていましたが、
その後は、ソフトのみのご購入が多かったです。
まだまだ大人層ばかりで、子供達にまで降りて来ていない模様です。
アシストモードのお陰でカップルが嬉しそうにご購入されていました。

第2位 X360「エースコンバット6」
まさかここまで本体を牽引してくれるとは、想像以上
スゴイ勢いを見せ付けてくれました。
同時発売のプラコレシリーズも絶好調!
360がい~い感じになってきました!

第3位  DS「ドラゴンテイマー」
この夏発売のDS「オトダマスター」が一つの指標でしたが
それをあっさりクリア、今後もジワジワ伸びていきそうです。

第4位 PS2「スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー2」

第5位 X360「プラチナダブルパック」

何で?

今日はやたら各種本体が「元気」です。
360、PS3、新型PSP、DS、Wiiそのどれもが
ソフトと一緒にお求めになられています。
全く動かない日もあれば、こうやって「元気」な日もあるんですネ。

ようやくお日様が顔を見せてくれたのですが
さすがに11月の声を聞いたら寒くなってきました。

PS2「戦国BASARA2英雄外伝」の体験会が決定!
11/17(土)13時~17時まで
是非遊びにいらして下さい。
又女性の方が多いイベントになるのかな?

な訳で何と11/11、11/16、11/17と
一週間に3回もイベントをやっちゃいます。
今年最後、3連発イベント三昧週です。
ご協力は、コーエーさん、ユービーアイさん、カプコンさんです。




変わりました!

今日からメイン店頭がPS3「真・三国無双5」に模様替え
それに伴い店内奥にもDS「レイトン教授と悪魔の箱」と
PS2「戦国BASARA2英雄外伝」のコーナーが出来上がりました。
今後はDS「DQⅣ」PS3「WE2008」等々
今月は大物タイトルでテンコモリ
ハリキッテあれもこれもお見せしなきゃね。

今日もWii「スーパーマリオギャラクシー」と
X360「エースコンバット6」が大人気です。
どちらのタイトルもお子様より大人の方の方が目立っています。

最近営業マンの退職、再就職のご挨拶が相次いでいます。
他の業界ではなく、同業他社に移られる方が多いようです。
皆様の新天地でのご活躍を祈念します。

激突!

小雨降る今日の発売日、
X360「エースコンバット6」とWii「スーパーマリオギャラクシー」の
一騎打ちとなりました。

開店したにもかかわらず、又パソコントラブルで
すぐに立ち上がってくれません。待つこと15分、ようやく
レジが打てる様になってホッとしました。
開店直ぐに来て下さったお客様には、
お待たせして申し訳ありませんでした。
ほどなくニンドリさんが一日取材の為来店され
「スーパーマリオギャラクシー」ご購入のお客様に
アンケートを開始。息子さんの為にご来店頂いたお母様、ご自分の為
色々な方の「生」のお声に耳を傾けていらっしゃいました。
アンケートの主がニンドリさんだとわかると
とても楽しそうにお話されていたのが、印象的です。

夕方位まではWii「スーパーマリオギャラクシー」
夕方から夜にかけてはX360「エースコンバット6」

本日新作ベスト3

第1位 X360「エースコンバット6」
発売直前の値引き発表が好影響をもたらし、
バリュウーパック大人気、「AC6」とご一緒にご購入される方が
目立っていました。
MSさんには今がチャンス、本体を欠品させる事なく市場投入
宜しくお願いします。

第2位 Wii「スーパーマリオギャラクシー」
皆さんご購入される時「笑顔」の方がとても多いんです。
とても素敵な笑顔の連続で、私も嬉しくなってしまいました。
これは「笑顔」を運んでくれる貴重なタイトルなのです。

第3位 PS2「スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー2」
毎年同じ方がご購入されています。ファンは有り難いですネ。


集まれ~~~~っ!

本日Wii「スーパーマリオギャラクシー」発売というので
朝から月刊「ニンドリ」さんが取材にいらっしゃいました。
本日ご購入のお客様から生の声をお聞きしたいとの事
アンケートにお答えして頂いたお客様にはプレゼントも用意して下さっています。
マリオファンなら喜ばれそうなものです。
今日一日密着との事です。
「ニンドリ」さん取材なんて、滅多にない機会、
任天堂、マリオファンは是非マーヤにいらして下さい。

10月

今日で10月もオシマイ、最終日ですのでデータを出します。

今月も新型PSPが市場を牽引しました。
それに伴い今月第1位のソフトもPSP「ガンダムバトルクロニクル」
前作から大きく市場を広げ、一番新型PSP発売の恩恵に与りました。

第2位 PS2「DBZスパーキングメテオ」
PS2タイトルなのに、過去実績はダテじゃありません。
正直ここまで動くとは、予約数からとても想像できませんでした。

第3位 DS「FFTA2」
一番大きな市場のDSで、過去実績のあるシリーズタイトルなのに
このスローペースには首を傾げます。幅広いお客様に向けての施策が
空回りしている様に見えます。
ご購入頂いたお客様から出来が良いとのお声を聞きますので
まだお持ちでない方は、是非ご検討を!

第4位 DS「西村京太郎サスペンス」
私の大好きな西村先生のソフトが、ランクイン出来て嬉しいです。
ゲーム通の方より、初心者マークの方にオススメします。

第5位 X360「ビューティフル塊魂」
まさかここまで販売数を伸ばすとは、想定以上!
この調子で明日の「エースコンバット6」も大化けを期待しています。


明日はWiiとX360を代表するタイトルが発売です。
「スーパーマリオギャラクシー」と「エースコンバット6」
ファンにはたまらないお祭り日!となりま~す。


プロフィール

マーヤ@店長

Author:マーヤ@店長
ゲームショップ
GAMESマーヤ」の店長です。

お客様に向けて!
ゲーム業界に向けて!
お店の事からプライベートな事まで
日々の出来事を綴ります。

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード